• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月03日

さよなら夏の日

さよなら夏の日 ども、鳴門人です!
タイトル通りです(^^;
もう9月!


先月下旬から、農作業の長いシーズンが始まりました!





はい、自ら言うのも変ですが…僕もやる時はやる男です!
こう見えても作業は真面目にしています😅

アクティが泥まみれになっても…キニシナイ、キニシナイ…😥

んなこんなで…

先月28日、
仕事内容が急遽変更に!

11時過ぎ、自宅を抜け出して「おはガレ」へ!
えぇ、もう昼前ですがね(^^;















たくさん来てたよ~(*^^*)

やはり最多勢はロードスター。
他にもスポ車たくさんいて、目の保養になりましたね…(^^)/

皆様、お疲れ様でした~(^_^)v

さて、午後からはオヤジとホームセンターを巡り、仕事用資材を買い漁りに行ってきましたとさ。


ではまた次回です🙇❗️
鳴門人
















ブログ一覧 | オフ会・MTG | 日記
Posted at 2022/09/03 20:35:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょいと息抜き
tomoryu787さん

2月突入…してました(^^;
tomoryu787さん

今月もう1回
kenji(再)(再)さん

徳島鳴門から淡路島へ(*^^*)
わんこと放浪旅さん

新年度開幕~GW終わり
tomoryu787さん

🍜ラーメン健忘録(2月)
蓮襟さん

この記事へのコメント

2022年9月4日 10:08
相変わらずロードスター勢が多いみたいですね(    ゚д゚)! やっぱり人気高いみたいで♪てかよく見たら少しだけコペンも居る様な!

仕事忙しくなって来てるみたいですねー。けど労働の合間に趣味も楽しまないとしんどいだけですよねえ(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2022年9月4日 19:37
ロードスターは現行型になって7年経ちましたが、デビューから30年以上になる初代モデルもまだまだ現役で、ホントに人気の根強さを感じますね!(^^)

そう♪コペンも初代、現行両方来ていましたよ(*´ω`*)

そぅなのです…(汗)なかなか休めないのが欠点の仕事です(。´Д⊂)
少しでも時間取れたら趣味も目一杯楽しまないとマジでやってられませんね💦
2022年9月4日 11:59
こんにちは!お疲れ様です(^^)
かなりお久しぶりになりますが元気でされていらっしゃるようで何よりです✨

もう9月にはなりますが一瞬涼しくなってもまだまだ猛暑日だらけで外仕事は辛いですよね...
うちも外仕事ですが日中はなにも出来ないです(笑)

おはガレってこんなに車集まるんですね!
コロナが流行りだしてからは車関連の交流や外出が激減したのでこう言うの見るとなんだか嬉しく楽しくなっちゃいます😄
また鳴門人さんの余裕のあるときに顔を出してお話したいです!
コメントへの返答
2022年9月4日 19:55
今晩は!お疲れ様です🙇
覚えてくださっててありがとうございます(^ー^)
初めてお会いしてもぅ3年位経つんですね~ホント早いです…😅

ホントにまだまだ残暑のせいで仕事もはかどりにくいですねぇ😭
お互い外仕事、気を付けて頑張っていきたいですね!(^^)

おはガレは天気さえ良ければ高確率で集まりますね😃
でも関西だともっと色んなイベントあるのでうらやましいです😁
ホントにコロナ禍が少しでも早く終息する事を願うばかりですね…

こちらこそまたお会いしてお話出来るのを楽しみにしております!
2022年9月4日 12:54
いよいよ農業の本格的なシーズンインですな!
まだまだ暑いけどお互い無理せずに頑張ろう!(^^)
コメントへの返答
2022年9月4日 20:03
ありがと~(^o^)v ホントにまだまだ暑い(^^;
体が資本やからぶっ倒れない程度に頑張るよ!

プロフィール

☆お越し頂きありがとうございま~す(^・^) 郷土・阿波鳴門をこよなく愛する生粋の鳴門人です! 普段は専業農家として、蓮根を専門に生産しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
3代目インプレッサではレアな部類のNAセダン・アネシスです。 (日本国内へは導入が遅 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニキャブ恋魂丸からの乗り替えです。 宜しくお願い致しますm(__)m 仕事車なので、 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父の農作業専用車。 農機具販売店に勤務していましたが、2010年末に定年退職、その勤 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親の愛車でした。 1995年9月に新車で購入し、我が家の重要な移動手段として21年近く活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation