• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月28日

6.25「おはガレ」

6.25「おはガレ」 今晩は、鳴門人です(^.^)

25日(日)のおはガレ行ってきました。
AM11時前に着いたかな? 今回はひとりで参加です。

全体写真は撮り忘れのため…_(._.)_

ごく一部ですがUPします!

二代目トヨタ・ソアラ。
実は一時期めちゃくちゃ欲しかった車です💦…てか今でも素直にカッコいいと思いますね!

よく見るとロールバー入ってるしオーバーフェンダー着いてる。走りに振った弄りかな?

そして、日産・スカイライン(R32)。


4ドアでNAってとこがまたいい!
しかも地域の後の分類ナンバーが二桁! 長く乗られてるんですね…
ホントこの頃の日産車も良かったな~☺️
(当方も初めて乗ったのがS13だったので)


マツダのロードスターも歴代揃っていましたね。
(写真は4代目モデル)



日産・スカイラインGT-R(BNR34)。
兎に角何処を見ても手が込んだ仕上がり。僕のアネシスはスペースの関係上横に停めたんですが、存在感が違い過ぎてトホホ…😂





↑名機・RB26DETT


ホンダ・CR-X

この時代のスポーツカーをほぼノーマルで保っているのは珍しいね! かえって新鮮味があります…


そしてそして…


1933年式のコチラの車。
MGのエンブレムがあるので英国車ですね。
90年前に誕生した車ですか!凄すぎ…






何処に行っても注目の的でしょうね!!


お相手してくださった方々もありがとうございました_(._.)_

暑いですが皆さんもお身体気を付けてお過ごしくださいね!!☺️


鳴門人























ブログ一覧 | オフ会・MTG | 日記
Posted at 2023/06/28 17:38:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

街角の風景!
oh車楽さん

Nostalgic 2days 2 ...
picoo32さん

6月のおはみなと、プリンスの丘自動 ...
きんちゃんNR-Aさん

GT-R?
GTR ku-peさん

スカイライン黒歴史?
固形ワックス命さん

堺浜ゆるゆるグダグダオフ会 に行っ ...
Bin Bridgeさん

この記事へのコメント

2023年6月29日 7:44
これはまた名車揃いで(´∀`*)
コメントへの返答
2023年6月29日 11:51
ホントに目の保養になりました( ´ー`)♪
2023年6月29日 11:52
いつもに増して気合い入ったマシンが多いですね∑(´д`*) これは目の保養になるかと〜♪
R34GTR、確かに存在感が凄いっす(^^;
コメントへの返答
2023年6月29日 12:37
ちょいと遅れて行きましたが気合い入ったマシンに圧倒されましたね~(=゚ω゚)ノ
こういう目の保養も良いもんです!!

GTR他にR32、33も来ていて迫力満点でしたよ~('ー')/~~

プロフィール

☆お越し頂きありがとうございま~す(^・^) 郷土・阿波鳴門をこよなく愛する生粋の鳴門人です! 普段は専業農家として、蓮根を専門に生産しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
3代目インプレッサではレアな部類のNAセダン・アネシスです。 (日本国内へは導入が遅 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニキャブ恋魂丸からの乗り替えです。 宜しくお願い致しますm(__)m 仕事車なので、 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父の農作業専用車。 農機具販売店に勤務していましたが、2010年末に定年退職、その勤 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親の愛車でした。 1995年9月に新車で購入し、我が家の重要な移動手段として21年近く活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation