• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月29日

今月を振り返って

今月を振り返って 今晩は、鳴門人です🙇
4年に一度しかない2月29日に書き残しておきましょう♪



お隣香川県のしろとり動物園行ったり…
(これが唯一の今月の家族サービス💦)













実はしろとり動物園、初めて行きました!
近場なのでまた行ってみたいですね…



昼食は肉うどん




そして…後輩たちと遅めの新年会もあり!!








(↓CARTUNEでは先にUPしましたが)

妻のN-ONEがドナドナされて…
 





エンジン失火でイグニッションコイル交換、その他整備…




インプ車検終わって安心していたら思わぬ出費でした…( ´゚д゚)



更に、ドナドナされたと言えば、ショベルカーは…











乗り替えました!
(オーダーから一年待ちました…)

ドナドナされた先代機の修理が予想より安くつくのなら、直してもらい、雑用に使う機体として置いておきたいのですが…

出費の激しい一ヶ月でしたね…😵
暫くは大人しくしときます(^_^;)

(何せ3月がまためちゃ大変なんだなぁ!)

鳴門人










ブログ一覧 | 日々の生活 | 日記
Posted at 2024/02/29 22:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024.4 横浜市立金沢動物園  ...
bicicletaさん

ちょいと息抜き
tomoryu787さん

2月突入…してました(^^;
tomoryu787さん

2023年最後の日記
tomoryu787さん

今月のラーメン(9月)
蓮襟さん

三段池公園 お散歩  24.03. ...
Bunny3588さん

この記事へのコメント

2024年3月1日 7:07
お疲れ様です。
色々あった1ヶ月だったようで💦どんな車両にせよ経年劣化は避けては通れない問題ですね😅
コメントへの返答
2024年3月1日 22:53
ありがとうございます☺️✨
2月を何とか乗り越えられました💦
このN-ONE、12年目で距離も9万km代なのでやはりおっしゃる通りです…
ただ、ありがたいのはタイミングチェーン式というとこですかね😌
2024年3月1日 7:49
しろとり動物園はあの動物達の自由な感じが楽しいよねw
コメントへの返答
2024年3月1日 22:59
そうそう(=゚ω゚)ノ
今度はもう少しゆっくり観察してみたいな♪
2024年3月1日 20:36
しろとり動物園ですかー。クッソ昔に行った事あります(^^; 友人の子供を連れて(笑)今度は姪と行ってみたいなあ♪
てか奥様のN-ONEどないしたんですか(ーー;) かなり調子が悪いみたいですねえ…出費が続くとなかなかキツイかと(゚´ω`゚)
コメントへの返答
2024年3月1日 23:06
そうですか~!僕はこの歳にして初めてでした(^^;
今度は是非とも青ライズ君で姪っ子ちゃん連れて行ってあげましょう♪(* ゚∀゚)

N-ONE最初はめちゃ焦りました!(泣)
点火系統のパーツ交換等で幸い直ったので今は大丈夫ですよ(^^)v
今月は大きな出費なければ良いですが…( ´゚д゚)

プロフィール

☆お越し頂きありがとうございま~す(^・^) 郷土・阿波鳴門をこよなく愛する生粋の鳴門人です! 普段は専業農家として、蓮根を専門に生産しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
3代目インプレッサではレアな部類のNAセダン・アネシスです。 (日本国内へは導入が遅 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニキャブ恋魂丸からの乗り替えです。 宜しくお願い致しますm(__)m 仕事車なので、 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父の農作業専用車。 農機具販売店に勤務していましたが、2010年末に定年退職、その勤 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
親の愛車でした。 1995年9月に新車で購入し、我が家の重要な移動手段として21年近く活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation