• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUMEのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

お疲れ様でした。

お疲れ様でした。 まだフィルム式カメラを使っているので、ようやく仕上がってきた「淑鼓さんのKSR-Ⅱ」最後の勇姿。

 長い間よく頑張ってくれました。
Posted at 2014/11/02 05:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

グロム納車

グロム納車 嫁の淑鼓さんの愛車KSR−Ⅱの部品供給が怪しくなってきたところへ、自賠責保険が切れるので、ついに前から気になっていた、グロムの購入に踏み切りました。
 二週間弱も待っての納車でしたが、お気に入りの赤グロムがついに来ました。
 最新機種だけあって、ハイテク三昧ですごい便利。燃料計までついている。
 それと社外品のグロム専用パニアケースに思ったより物が入ります。
 何といっても、淑鼓さん愛用のオフロードヘルメットが、すんなり入ったのは嬉しい誤算でした。

 しかし、タイヤのグリップが悪い、ブレーキが効かないなどの弱点も。
 タイヤはいずれ交換するとして、ブレーキはそのうちデイトナの赤パッドでも入れてみましょうかね。
 とにかく、新しい愛車の納車おめでとう淑鼓さん。

 といっている内に、皮むきも終わらないうちから新しいタイヤを注文していました。
 でも本当にグリップが悪いので、タイヤ代をケチッて転んだりとか事故起こすよりも、早く信頼できるタイヤに交換するのが正解だと、私も思いました。
Posted at 2014/09/27 22:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

ハンドガード取り付け終了

ハンドガード取り付け終了 先日バイク屋さんに依頼していたハンドガードの取り付けが終わりました。
 ステーを加工しただけで取り付けされていたのですが、さすがプロ、見事な出来栄えでした。

 とても満足です。早く走りたいです。
 でも、これから梅雨なんだよねー(ToT)。
Posted at 2014/06/02 19:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

ハンドガード

ハンドガード 部屋を整理していたら、未使用のハンドガード(安物)が出ててきた。

 丁度ブロンコのバーエンドがないし、取り付けることに。
 しかし、色々な面で合わない。
 半ばあきらめていたんですが、試しにバイク屋さんに相談したら、何とかなるかもというお話。
 早速、預けてきました。
 付けばレバーを保護してくれるので転倒も怖くない?
 ブロンコ=銀、ハンドガード=赤なので少し色合いは悪いですが、いまからワクワクです。
Posted at 2014/05/25 04:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

ブロンコが帰って来た

ブロンコが帰って来た バイク屋さんに入院していたプロンコが帰って来ました。
 異常な燃費の悪さの原因は、やはりキャブレターでした。

 そりゃあ、もう酷いありさまで・・・。
 割れ、摩耗、部品の欠落、などなど。
 走れなくなる一歩手前だったそうです。

 それなりにお金もかかりましたが、これでリフレッシュしてくれたかと思います。
 さて、次の燃費計算が楽しみだ♪
Posted at 2014/05/20 06:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すべての人達に感謝の気持ちを http://cvw.jp/b/459052/42054738/
何シテル?   10/12 16:43
 兵庫県のヘッポコライダーで、CBR250Rとボルティー、エイプ100、そしてモンキー、ジョルノを所有しています。  車のほうは、あまり詳しくありませんが、シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日は休憩中に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 20:09:43

愛車一覧

ダイハツ ミライース ミラ・イース (ダイハツ ミライース)
 前の風ちゃん(ekワゴン)が車検と修理費を合わせて30万円かかると言われたので、泣く泣 ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
 どーしても初代のバイク「GB250クラブマン」と同じ形式で、同じようなクセのあるEgを ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
 色々と問題が解決の方向へ向かってきたのと、バイクに乗れなくなったら、今乗っていない事に ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
 通算二台目のモンキーです。  一度は手放しましたが、やはり乗り続けたくて、FIが採用さ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation