• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ティマ@チョコエッグのブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

ぽん♪ぽぽぽぽぉ~ん♪

ぽん♪ぽぽぽぽぉ~ん♪皆さんおはようウサギ!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ん?!うなぎだっけ?

まぁどっちでもいいや!

最近テレビにラジオにと頻繁に流れてくるACのコマーシャルが頭から離れない白ティマです(笑)


うちの会社でも一部の人間でブームです(。-∀-)





さてさて、今週末はいよいよ春のドレミ♪ですね。

何か天気が怪しいみたいですが、皆さん楽しみましょう!!


やっとイベントシーズンが始まった気がします!


うちのクラブ卍傀 BANKAIからは3台でエントリーです♪


中でもメンバーやまのっちのリメイクは見物ですよ!(・∀・)ニヤニヤ

何が凄いって、エアロ加工から何まで全て自作なんです!

一度見てみては?


肝心な自分はほぼ現状維持ですが(爆)

こんな自分ですが交流よろしくお願いします!



それでは皆さん日曜日にお会いしましょうヽ(・∀・)ノ


画像は花見にて、三才児ライフガードを飲む…(汗)

なんでやねん。みたいな(笑)
Posted at 2011/04/22 10:39:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

東北太平洋沖地震

東北太平洋沖地震皆さんお久しぶりです。

今年初のブログがこんな形になってしまうとは…


皆さんのブログでも多々ありますが、大地震がありました。

本当に皆さんの安否が不安です。


東北地方の状況を今朝はじめて新聞で知りましたが…

写真を見て言葉を失いました。

世界最大級クラスのM8.8の大地震。

自然災害の恐ろしさを生まれて27年間はじめて、身をもって体験しました。

自分の住んでる茨城県は未だに停電中で、風呂にも入れない(水ではいりましたが(笑))、電気はつかない。ガソリンが足りない。何が出来ないとありますが、そんな事より命があって何よりだと思います。

うちは瓦が落ちたくらいで済みましたが、東北各地では家屋壊滅、死者行方不明者あわせて1300人をこえたと…


こう言う状況で比べていいのかわかりませんが、自分の地域なんか不幸中の幸いです。

本当に東北地方の方々が心配です。

こう言う状況だからこそ、日本全体、世界レベルでの助け合いが必要ですよね♪

自分は仕事柄、某食品会社の物流をしていますが、地震の影響で通常の40%しか生産出来ないみたいです。
明日からは応援物資的な運送になると思いますが、少しでも役にたてればと思います。

これからも余震、二次災害とあると思いますが皆さんも気をつけて下さい。
Posted at 2011/03/12 19:08:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

2010を振り返って…

2010を振り返って…皆さん、だいぶご無沙汰しております。

みんカラも多忙の為、徘徊コメント出来ずにお友達の皆さん本当にごめんなさい…


2010を振り返って、色々あった一年間でした!

まずはBANNKAIメンバーのなオデっちの加入…

そしてマイエスのリメイク…

イベント参戦に数々のオフ会参加、撮影会なんてのも多々ありました♪

自身初のワゴニスト掲載はホント嬉しかった…

今月のスタクラにもなオデっちが掲載されてます♪
ちなみに自分も顔だけ映りこんでます(笑)

そして緊張しまくりの、ワゴン人の為の忘年会初参加…
大御所の方々ばかりの中、飲みまくってきました(笑)。


色々と振り返ってみると、自分のまわりにはホント愉快な仲間たちばかりだなぁと思いました(笑)

みんながいるから楽しい…
みんながいるから参加する…

だから今年も楽しかったんだと…

皆さんには本当に感謝感謝の一言です!!


まだまだ不十分な白ティマですが、来年もよろしくお願いいたします。
この場をかりて年末の挨拶とさせていただきますm(__)m

自分は年末年始と仕事ですが、皆さんも健康に気をつけて素敵な年を迎えて下さい☆

ちなみにまだ年賀状交換して頂ける方、メッセください♪
元旦には間に合わないと思われますがよろしくお願いします!(爆)
Posted at 2010/12/30 19:35:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月07日 イイね!

師走に突入して…

師走に突入して…皆さんこんにちは!

タイトルにも書きましたがもう12月なんですね・・・(;´Д`)


しかももう8日…(汗)


仕事も繁忙期まっただ中…
まさに師走、SIWASU(笑)


そんなくそ忙しいのなんか関係無いうちのかみさんからは、何処かつれてけ!と…Σ(ノд<)

なんで久々に家族サービスして来ました!

場所は『足利フラワーパーク』まで!


行って見たら結構凄い(笑)


まさに夜のナイトミーティング(笑)

ドレスアップの勉強になりそう(。-∀-)

足利のイルミネーションは全国的にも有名みたいですね!☆

その模様は後ほどフォトギャラにて…


そして日曜日は、いつもお世話になっているSHOP主催のワゴニストミーティングに行って来ました♪


エスティマではなくRB1オデッセイで(笑)

何故かは発売日までお楽しみに(  ̄▽ ̄)

車は掲載されないけど、本人のみ多々映り込んでると思われます(笑)


みん友の方々も多数いて、イベントとはまた違った楽しさでした☆


自分のエスティマも撮って貰えたらもっと良かったんですが…(笑)


皆さん発売日は2月です☆



さーて冬は車は冬眠させて、雪山にでも行きますかね♪
Posted at 2010/12/08 15:41:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月25日 イイね!

☆スタワゴドレスアップMT inお台場☆後偏

☆スタワゴドレスアップMT inお台場☆後偏前編返信してないのにすいません(^_^;)


それでは後半へ…


イベスタート!!


ドレコンとオフミーティング合わせて約1000台のドレスアップカー…


今までに見たことない程の数…


その光景はまさに圧巻…


この数たまんねぇゼ!(笑)


なぜかハイテンションになります♪


とりあえず歩く…

歩く…歩く…


…(^_^;)


台数が多ければ、そりゃ移動範囲も増えますね(汗)


正直みきれなかった部分もありました…


お初の方、顔馴染みの方々、雑誌などで見る有名車の数々…


各メーカー、ショップブースなどもあり、全て回るにはさすがに時間が足りません…(汗)


仲間達との交流…


端から見たら、どうでもいいような車の輪…

なんで、こんなにも楽しく盛り上がれるのだろう?


リメイクの話や、妄想の話、はたまたくだらないエロ話や本当にどうでもいい話…


同じ趣味を楽しむ仲間達って、唯一無二の存在ですよね♪


だからこんな素敵な趣味を、仲間を、これからも大事にしていきたい…

大切にしていきたいと思います☆



表彰式は各部門、どの車が受賞してもおかしくない車ばかりでした!


…なのであまり覚えてません(爆)


まぁ自分は呼ばれてない事は確かです(笑)


受賞された方々おめでとうございます♪


その中でも、一緒に行ったみん友のKANさん、メンバーのなオデっちが雑誌取材された事は本当に嬉しかった…

心からおめでとう♪


そして、イベも終了し帰り道に事件が…(笑)


行き同様に最後尾を走る白ティマ…


さすがに帰り道は渋滞するゼ!(>д<)


連なって走ってた列もいつの間にかバラバラに…


『とりあえず守谷パーキングで』(´ー`)/

的な事を話してたので大丈夫だろうと思いながらも守谷パーキング到着…

1…2…3…4…5…


…1台いねぇ(-_-;)



そう、何かとおいしい部分を持ってく、なオデっちがいない(笑)

電話してみると、道を間違えたらしく東北道爆走してるとの事…(笑)


なオデっち君…次回からはイベ会場からナビを登録して逝きましょう(爆)



珍事件はありましたが、何とか合流して、みんなでご飯を食べて、無事に帰宅となりました(笑)


今年のイベ活動は終了しましたが、また来年もこんな白ティマをよろしくです♪
Posted at 2010/11/25 17:31:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久々に行くゼ‼那須ハイ♫」
何シテル?   09/08 00:54
1日のうち常に頭の中は車の事を考えてる車バカです(笑) 低い車が走っていると目が無意識にもってかれ、心うたれます(*´Д`*)ハアハア こんな自分でよけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆加賀百万石杯☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/03 10:30:07

愛車一覧

トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
ユーロスポーツを心がけてここまで弄ってきました! 「シンプルだけど目を惹く車」を意識 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation