• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

KSRのジェット交換にチャレンジ! その1

KSRのジェット交換にチャレンジ! その1 KSR110のノーマルキャブです。

KSR110のマフラーを交換して、しばらくそのままだったんですが、4速50キロの第1次慣らし走行が終了した事と、パンパンとアフターファイヤーがうるさかったんで、メインジェット交換にチャレンジする事に。

しかし問題が、
1、キャブをばらしたことがない!(乗るだけライダーです)
2、プラグのねじ山が怪しいので焼け具合を見る事が出来ずに感覚のみで調整する事に

1は雑誌やカワサキのパーツリストを見てなんとかなったんですが、2は大変で素人にあるまじき、自分の感覚という無謀極まりない決め方!

しかも今回、一気にエアクリーナーの加工までして、絶対素人には無理な状況に!

まず最初にエアクリナー加工、メイン85、で走行。
感想は薄すぎるような気が。加速は良いのですが、最高速が伸びず、アフターファイヤーも変わらず。

その2はエアクリーナーの穴をふさぎ、メイン85のままで走行。
感想は逆に濃すぎる感じで、アフターファイヤーは減ったのですが、プラグがかぶった感じで加速も鈍り、最初のほうが良かったほどでした。

その3はエアクリーナー加工、メイン90で走行
感想は加速も良く、アフターファイヤーも少し減ったのですが、なぜか音質がパンパンから、ゴロゴロとカミナリみたいに、しかも音量も増大、道行く人がびっくりしてこちらを注目してくる為、すごく恥ずかしかったです。

完全にセッティング地獄にはまり、最終的にエアクリーナー加工、メイン95に。
加速も90の時と同じ感じでアフターファイヤーもだいぶ落ち着きました。

しかし、セッティングが全く決まらない事が非常に不満となり、その後2スト病が再発(笑)
NSR50の購入を検討するようになり、一時KSR110の改良が止まるのでありました。
ブログ一覧 | KSR110パーツレビュー | 日記
Posted at 2009/02/24 18:43:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

あがり
バーバンさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年2月24日 20:40
キャブセッティングはベテランでも泥沼化する時がある難しい作業ですよね。
私も大の苦手です。

今はヨシムラ管を付けてますがFIのくせにアフターファイヤー出ますw
コメントへの返答
2009年2月24日 22:17
面倒くさがっていろいろ一気に交換したのが裏目に出ました。(笑)

ヨシムラ管すごいですね!
FIも容易にいじる事が出きる様なパーツが出てほしいですよね、そうしたらもっと面白くなると思いますね。
2009年2月24日 20:57
>パンパンとアフターファイヤーがうるさかったんで、メインジェット交換に・・・

アフターファイヤーはアクセルを戻した時に発生しますが、そうですよね!?
スロー系のミクスチャー(写真は手前斜め上に向いているスクリューかな??)
又はスロー系のジェットで調整しますが・・・KSR110の場合は違うのかな~!?


コメントへの返答
2009年2月24日 22:44
papaさんの仰る通り、アクセルを戻した時です。
高回転時にアクセル戻しで発生した為に、メインのみの交換で大丈夫たと判断したのが失敗でした。
スロー系のミクスチャーは元の数値がわからなくなる為に、大きく変更しなかった事もあり、変化がなかったです。

因みに後にスロージェットを交換して、
だいぶ良くなったんですが、この時は、スロー系の社外ジェットがわからず、見つけるまでの間だましだまし乗る事になりました。
その辺の話も後で読んでもらえるとうれしいです。


プロフィール

「オデノカラダハボドボドダ!」
何シテル?   05/06 15:56
故障中の為、バイクに乗りたくても乗れない人。 いい年して行動原理が子供的、めんどくさがりやでひきこもりならぬ寝てこもり。これではだめだとなにか新しいことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大雨の日にやってきた、三代目の愛車。 車自体は非常にメジャーですが、グレードは非常にマ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
画像では解り辛いですが、カワサキKSR110です。 もう1台の愛車(もしかしたら車より ...
スズキ その他 スズキ その他
バイクはやはり2ストで 諸事情により手放し、今はKSR110に乗っていますが昔を思い出 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
世間の評価と裏腹に良い車です。 エアコンやらオイル漏れなどいろいろと問題がありましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation