• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

KSRのジェット交換にチャレンジ! その2

KSRのジェット交換にチャレンジ! その2 再びKSR110のノーマルキャブの話です。

ちなみに今現在(09年3月10日)、ヨシムラのTM26-MJNに変更しているのですが、ノーマルキャブでどんな事があったかを書いてから、TM26-MJNの話をしようと思っています。

さて、本題。
以前、MJ95で妥協していましたが、NSRホイールに交換した事もあり、再びジェット交換にチャレンジ!と思ったんですが疑問?が

それは、どこをいじれば良いのか?という事です。問題点は
4速60キロ以上でアクセルを離した時、及びシフトダウン時のアフターファイヤーなので、自分的には全開域、MJのみの問題だと思っていました。

しかし、ノーマルエンジンではどう考えてもこれ以上MJのサイズアップは考えられず、悩んだ末、PJとニードル部分の交換を実行しました。

以前、社外PJを探す事が出来なかったのはMJ(ケーヒン丸小)の様に明確な形式番号が分からなかったんですが、POSHで3サイズのセット品(40,45,50)を見つける事が出来ました。

エアクリーナー加工、MJ95、PJ40で走行
感想は長い下り坂でアクセルを離すとき以外、アフターファイヤーがほとんどなくなりました。また、低速域でも力強くなった感じがしました。

ほぼ、文句無しだったんですが、完全にアフターファイヤーを消したい、寒くなった時の為にいろいろ交換する面倒をしたくない為、PJを45に変更とともにニードル部分をKLX110の物に変更することにしました。

KSRとKLXは同じPB18キャブでも内部は違うらしく、どこかでKLXの物はニードル部分が短い聞きました。実際に若干短かったです。
また、KLXの物はニードルのクリップ部分の留め位置が1か所のみながらKSRと違い、ニードル部分を取り外し、ワッシャー等である程度の変更が可能。

感想は、完全にアフターファイヤーがなくなり、これに決定。

セッティングに満足してしばらく走っていたのですが、ある日突然パワーフィルターを試してみたくなりました。

以前、NSR50でパワーフィルターを使用していたんですが、雨の日は雨天用のカバーを使用しているにもかかわらず全く走らず、セッティングも出せずで敬遠していたのですが、
1、将来的に外装の交換をしたい(エアクリーナーBOX不可の物が多い)
2、今は晴れた日のみしか走行しない
という理由で物は試しと交換してみました。

ヨシムラBMCを使用、他社より吸気効率がよさそうな事と、今後社外キャブ(当時は何を使用するか考えていなかった)に変更することを考えての選択です。

感想はなんと全く問題なく、しかも最高速も10キロ伸びました!
しかも、1月から8月まで変更なしで走る事が出来ました。

今考えてみると、PJは全閉から低回転域のみに影響すると思っていたんですが、KSR110のPJは、全開域にも大きな影響を与えているのでは?と思っています。
しかし、それがキャブかエンジンどちらの特性なのかは、わかりませんでした。

しかし、この経験が後にTM26-MJNを選択する事に影響しました。

ノーマルキャブPB18の最終セッティング
マフラー 月木マフラー
エアクリーナー ヨシムラBMC
メインジェット 95
パイロットジェット 45
ニードル部分 KLX110の物

全く関係ありませんが、複数の画像を張るのに、画像のURL?を調べるのがよくわからないので、最初の画像のプロパティを使用しているけど、何か他にやり方があるのかな?よくわからん
ブログ一覧 | KSR110パーツレビュー | 日記
Posted at 2009/03/10 17:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

気分転換😃
よっさん63さん

明日への一歩
バーバンさん

ラー活
もへ爺さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年3月10日 17:57
こんにちは~!

キャブ、TM-MJN着けてるんだね。

いいなぁ。

まだ先の話だけど、私も着けたいです。

とりあえずミッションを早く組みたいですねぇ。
コメントへの返答
2009年3月10日 22:05
なぜかコメントが表示されず、遅れて申し訳ないです。

TM、最初はよかったんですが最近セッティングが崩れて困ってます(涙)

最近は4ストミニ用のCRMINIやTMRも出て来ているみたいなのでそちらも気になりますね。

ミッション良いですね、組んだらぜひインプレお願いしますね。

待ってますよ♪


プロフィール

「オデノカラダハボドボドダ!」
何シテル?   05/06 15:56
故障中の為、バイクに乗りたくても乗れない人。 いい年して行動原理が子供的、めんどくさがりやでひきこもりならぬ寝てこもり。これではだめだとなにか新しいことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大雨の日にやってきた、三代目の愛車。 車自体は非常にメジャーですが、グレードは非常にマ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
画像では解り辛いですが、カワサキKSR110です。 もう1台の愛車(もしかしたら車より ...
スズキ その他 スズキ その他
バイクはやはり2ストで 諸事情により手放し、今はKSR110に乗っていますが昔を思い出 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
世間の評価と裏腹に良い車です。 エアコンやらオイル漏れなどいろいろと問題がありましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation