• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

タコメーター欲しい

タコメーター欲しい さて、昨日でCDIセッティングのMAPの目星をつけたので、次は回転数の設定をしようと思います。

以前MAP8で12000rpmと15000rpmを試して走行した時、1速2速で10キロほど差が出たので、MAPよりも体感し易いと思います。

ただ、実際今の仕様でどれくらい回るか分かりませんからね、そりゃあ回せるだけ回すに越した事はないと思いますが、KSRのエンジンは高回転域は惰性で回っているって感じですし、第一、確実にエンジンに悪いでしょうし。

こういった時ほど、スピードメータのみで、タコメーターがないのがつらいと感じる時はありません。

性能と耐久性の上手い妥協点が見つかってほしい物です。
ブログ一覧 | KSR110 | 日記
Posted at 2010/10/18 23:15:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 1:10
あら、タコメーターは無いんですね。

私はAT車でもタコメーターが欲しい人なので、VTRを購入した時は、納車後すぐに後付タコメーターを付けました。

やはり、回転数は気になりますよね。

あ、スクーターにだけはタコメーターを付けた事が無いですけど・・・・・
コメントへの返答
2010年10月19日 22:37
こんばんはです!

スピードもそれほど出るわけでもないですから、なくても良いやと思っていましたが、やはり取り付けた方が良いかな?と思い始めています。

AT車だと、タコメーターがなくてもあまり気にしませんが、燃費走行とかいろいろ考えると、確かにあった方が良いですよね。

プロフィール

「オデノカラダハボドボドダ!」
何シテル?   05/06 15:56
故障中の為、バイクに乗りたくても乗れない人。 いい年して行動原理が子供的、めんどくさがりやでひきこもりならぬ寝てこもり。これではだめだとなにか新しいことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大雨の日にやってきた、三代目の愛車。 車自体は非常にメジャーですが、グレードは非常にマ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
画像では解り辛いですが、カワサキKSR110です。 もう1台の愛車(もしかしたら車より ...
スズキ その他 スズキ その他
バイクはやはり2ストで 諸事情により手放し、今はKSR110に乗っていますが昔を思い出 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
世間の評価と裏腹に良い車です。 エアコンやらオイル漏れなどいろいろと問題がありましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation