ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [どおもどーも]
おらおら詐欺
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
どおもどーものブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年03月16日
ペターが3位!
やったー3位だー
キプロスラリーの結果が知りたくて、あっちこっちうろうろしていたら、みんカラユーザーさんのブログで知る事が出来ました。(皆さんありがとうございます)
もう、ペターが3位だけで嬉しさいっぱいです。今回、他はどうでもいいです。
雑誌などで、ペターの頑張りを読んで来ただけに本当に良かった!
自分も、久しぶりに興奮しまっくてます。
よーし、自分もがんばるぞー!
Posted at 2009/03/16 11:39:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
WRC
| 日記
2009年03月13日
頑張れ!グループN
キプロスラリー始まりましたね。
今回もペターが気になりますね。いろいろ新しいパーツが投入されるとの事でノルウェー以上の成績を期待したいです。
が、
今回はそれ以上にPWRCが気になります
。
S2000は第1戦でプロトンサトゥリア・ネオが瞬間的でも驚異的なスピードを見せ、第2戦でもスコダファビアがPWRCでS2000初勝利、IRCも成功して、WRCでも次期WRカーに選ばれたりと良い事ずくめですね。
それに比べて、グループNはせっかくの新型もいろいろ問題を抱え、さらにスバルスズキのWRCTOPカテゴリーの撤退で、最近すっかり影が薄くなってしまいましたね。
しかし、
自分はグループNを応援したい
。せっかくこれまでずっとWRCを支えてくれたスバル、三菱にこれからも頑張ってほしいです。
グループN、も規制緩和でタービンやその他の交換が可能になり、性能向上が可能みたいですから、是非!S2000に負けない走りをしてほしいです。
特に
新井選手を応援してます
。01年にキプロス4位ですからね。
それにしても、S1600やPWRCてそんなにマイナーなのかな?と思うどおもどーもでした
Posted at 2009/03/13 23:33:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
WRC
| 日記
2009年02月25日
インプレッサWRカー売却ですか
ネットを見たら、プロドライブでインプレッサWRカーやグループNが売却だそうです。
まあ、よく雑誌でフォードフォーカスの話はよく出てますが、インプレッサの話は珍しいですね。
グループNの05年型が約675万円はまだわかるんですが、
WRカーの97年型が約1150万円、08年型が約4300万円は、値段が値段だけに高いのか安いのか分からないですね。
97年型は、やはりラリーカーの歴史的名車だと思うし、08年型もよく最新WRカーが1億円以上する、という話からすれば、元の高さはともかくお買い得なんでしょうね、たぶん
宝くじでも当たれば、欲しいですけど、どう考えても買える物ではないですね(笑)
グループNにしても、イグニスをグループNにしたほうが安いですしね(笑)
まあ自分は、モデルカーで十分です。
Posted at 2009/02/25 13:50:19 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
WRC
| 日記
2009年02月02日
スイフトS1600勝ったって言うのに!
WRCアイルランドが終わりましたね。
自分はスカパーを見ていたので、トップ8の順位はだいたいわかっていましたし、比較的容易に調べる事が出来るので良いのですが、JWRCの順位が分からずに困ってました。
スズキスポーツに結果が載っているかな?と思い見てみると、スイフトに乗る選手が優勝しているではないですか!
そこまでは良かったのですが、内容を見ようと思ったら、英語のサイトにジャンプ!もちろん英語なんて読めません。スズキが勝った事しかわかりません。
正直、こんな時こそ以前の様にもっと詳細に結果発表をするべきなのでは?ましてや優勝しているんだからと思いました。
トップカテゴリーだけがWRCではないと言う事をスズキは証明してくれたんだから、これからもスズキはラリーを頑張っていくぞ!!!と言う意気込みを見せてほしいなと思いました。
自分には、スズキが何か投げっぱなしの中途半端な感じがして残念な気持ちでいっぱいです。そういう所が
以前から非常に嫌いです。
ちょっと辛口な日記になってしまいました。
Posted at 2009/02/02 23:37:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
WRC
| 日記
2009年01月30日
スバルとドリームキャスト
2009年のWRCが始まりますが、ふと自分がWRCに興味を持って10年立ったのだと気が付き昔を懐かしんでいます。
昔はパソコンもなく、WRCの雑誌も何があるのか全く分からなかったので、どうやって調べようか考えたものでした。
そこで役立ったのがドリームキャストでした。インターネットに接続する事が出来る様になり、ちょうど友人達がスバルファンだったので、スバルのHPを見てWRCを勉強したものでした。
スバルのHPは見易く、ラリー中もすぐ成績が更新されていたので、画面の前で一喜一憂をしたものでした。そんなこともあり、自分は以後パソコンでWRCの情報を調べる時は、スバルのHPを使い続けていました。
しかし、先ほどスバルのHPを見るとやはりなんですが、WRCの情報はなく、とても寂しさを感じました。雑誌も今では専門誌が1冊。
せっかくパソコンがあるのに、これからはどこから情報を得ていけばいいのだろう?なにかいいHPがないものかな~
Posted at 2009/01/30 23:58:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
WRC
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「オデノカラダハボドボドダ!」
何シテル?
05/06 15:56
どおもどーも
[
岩手県
]
故障中の為、バイクに乗りたくても乗れない人。 いい年して行動原理が子供的、めんどくさがりやでひきこもりならぬ寝てこもり。これではだめだとなにか新しいことを...
10
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
イグニス ( 55 )
KSR110 ( 130 )
日記 ( 289 )
どーもくん ( 6 )
WRC ( 17 )
MOTOGP ( 25 )
4ストKSR110 ( 6 )
モータースポーツ ( 35 )
バイク ( 16 )
KSR110パーツレビュー ( 21 )
KEY ( 9 )
燃費 ( 33 )
工具 ( 6 )
車 ( 15 )
KSR110セッティング ( 8 )
マーチ ( 2 )
愛車一覧
日産 マーチ
大雨の日にやってきた、三代目の愛車。 車自体は非常にメジャーですが、グレードは非常にマ ...
カワサキ KSR110
画像では解り辛いですが、カワサキKSR110です。 もう1台の愛車(もしかしたら車より ...
スズキ その他
バイクはやはり2ストで 諸事情により手放し、今はKSR110に乗っていますが昔を思い出 ...
ダイハツ シャレード
世間の評価と裏腹に良い車です。 エアコンやらオイル漏れなどいろいろと問題がありましたが ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation