
どみんカラ友達のスポリンター@Key.N+さんのブログで、今日は一日アニソン三昧をやると知っていたので、今日は連休最終日という事もあり、外出せずに部屋で片づけをしていました。
始まって1時間くらいでちょっと突っ込み所がありましたが、楽しく聞いていました。
が、その後Liaさんが電話で出演して非常に驚きました!そしてその後に鳥の詩が!?
まさか、地上波、それもNHKでフルバージョンを聞ける日が来るとは、10年前には考えられず、非常に感慨深いものがありました~
鳥の詩といえば、いまや説明不要、2000年に発売されたWindows用ゲーム、AIRのOP曲です。
10年経った今でも、決して色褪せる事がない名曲だと自分は思っています!
Key作品はKanonから気になっていましたが当時PCを持っておらず、コンシューマーでやったのですが、OPを見てド肝を抜かれ、本編そっちのけでOPを何度も繰り返し見てばかりでした。
今でこそ気軽に聞く事が出来ますが、発表当時はショートバージョンこそ聞く事は出来ましたが、フルバージョンは初回特典のアレンジCDでしかを聞く事が出来ず、まさに知る人ぞ知る幻の名曲でした。
その後、02年にAIRのサントラがでましたが、あくまでPCゲーム扱いの為、流通はPC販売店等の特殊な状況で、自分も購入するのに非常に苦労した覚えがあり、当時は1日20~30回以上聞いていました。
そして、Kanon、AIRとTVアニメ化され、07年にLiaさんのCDが一般発売されて、やっと気軽に聞く事が出来るようになりました。
そうした経過があるので、他の人にしてみれば、聞き飽きた感もあると思いますが、自分は未だ色褪せる事の無い特別な曲になりました。
正直、自分が今まで聞いてきた中で、これに勝る曲はいまだありません!
しかし、こんな事を言うのもなんですが、昔を知る者から言わせると、今のKeyのしたい事が良く分からないのですが、是非昔の様に魅力溢れる作品を作ってほしいです!
Posted at 2010/05/05 19:31:29 | |
トラックバック(0) |
KEY | 日記