• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どおもどーものブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

下がってきましたね

下がってきましたねそういえば昨日給油をしたのですが、ガソリン価格が少しだけ下がっていました。

わずかとはいえ、ちりも積もればと言いますから助かりますね、燃費も18.81キロだったので19キロ目指していこうと思います。

さて、これから郡山に向かう事になるのですが、日記をどうしようかな?
せっかく毎日書いているので頑張りたいのですが、iphoneでうまく出来るか心配です・・・
Posted at 2010/06/19 08:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2010年06月09日 イイね!

気がつけば

気がつけば帰宅前に給油をしている際に、走行距離を調べようとしたら、もう少しで77,730㎞だったので、ちょっと寄り道しながら77,777㎞に合わせました!

最近、今後乗りたい車をいろいろ調べているんですが、半年後に車検ですし、お金もないので(笑)今後も頑張ってもらおうと思います~

ちなみに、今回の燃費は18.62キロでした。
可もなく不可もない燃費でした。
Posted at 2010/06/09 22:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2010年05月28日 イイね!

燃費記録というか日記

燃費記録というか日記最近、全然疲れがとれません、水曜日からずっとお昼くらいからめまい、息切れがしてしょうがないです。

さらに先週からテンションが全く上がらない(汗)
注意力も落ちて、些細ではありますがミスをしっぱなしですっかり悪循環です。
今日も定時で帰らせてもらったので、土日は自重して自宅療養したい・・・と思います。バイクに乗りたい

で今日給油したのですが、19.48キロとなかなかの燃費でした♪

今週は燃費をあまり意識せず、さらにずっと4速で走っていたりと失敗もしていたのでちょっと驚きでした。

Posted at 2010/05/28 23:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2010年05月11日 イイね!

無難に目標達成~

無難に目標達成~目標の無給油走行600キロですが、何の問題なく普通に達成出来ました。

走りだして1、2キロで針が思いっきり減ったのですが、その後増えたりしたので、気にしない事にしました。

走行距離 616.7キロ
給油    31.8リットル
燃費    19.39キロ

あかわらず警告灯は点きませんでしたが、それでも8リットル近く残っているとは思はず、あわよくばリッター20キロいくかな?と思ったのですがダメでした(笑)

明日は雨で寒くなるので、燃費が落ちるかな~?
Posted at 2010/05/11 22:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2010年05月10日 イイね!

目指せ!無給油走行600キロ

目指せ!無給油走行600キロ現在の状況です、目指せ!とか言っていますが、実際は是が非でもやらないといけないのですが(汗)

今日は帰りに給油する予定でしたがイレギュラーの仕事が入って、帰りが遅くなってしまいました。
田舎はスタンドの閉店時間が早いので、困り物です(汗)

なので、朝の通勤時に給油する予定ですが、今まで無給油600キロ走行した事がないので不安です、今590キロで、普段利用している安いスタンドが25キロ先、間に合うかな?

一応、81のタンクが40リットルで自分の燃費で行くと、

平均燃費、18キロ×40リットル=720キロ
最低燃費、16キロ×40リットル=640キロ

なので大丈夫のはずですが、いかんせん燃料計が信用できない(笑)

昔は残り10リットルで警告灯が点きましたが、今は点か無くなっちゃいました。

針は残り3分の1ほどありますが、朝乗り込んだら思いっきりガソリン減ってた!なんて事がない事を祈りたいですね。


Posted at 2010/05/10 22:47:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「オデノカラダハボドボドダ!」
何シテル?   05/06 15:56
故障中の為、バイクに乗りたくても乗れない人。 いい年して行動原理が子供的、めんどくさがりやでひきこもりならぬ寝てこもり。これではだめだとなにか新しいことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大雨の日にやってきた、三代目の愛車。 車自体は非常にメジャーですが、グレードは非常にマ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
画像では解り辛いですが、カワサキKSR110です。 もう1台の愛車(もしかしたら車より ...
スズキ その他 スズキ その他
バイクはやはり2ストで 諸事情により手放し、今はKSR110に乗っていますが昔を思い出 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
世間の評価と裏腹に良い車です。 エアコンやらオイル漏れなどいろいろと問題がありましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation