• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どおもどーものブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

KSR110を登録しました。(理由編)

KSR110を登録しました。(理由編)他の方のブログを見ていると、車以外の様々な物を登録してあり、自分もKSRを登録しようと思うもやり方が分からず半月、その後やり方を覚えるも個人的な理由(後でブログのネタにする予定)で躊躇すること半月。

しかし、これではいかんと思い覚悟を決めて登録しました。
今後どこに何を書いていこうか未だ思案中です。その他のカテゴリーはあまりにも莫大なのでブログにパーツレビューや整備記録を書くことも検討しています。

もし同じKSR110に乗る方がこのページを見て、何か役に立つような事があればと思います。(たぶんいないだろうな~)

ちなみに画像は大変見苦しいですが(某ガンダム風に)、自分なりの理由があるのでそっとしておいてください。
Posted at 2009/01/06 23:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4ストKSR110 | 日記
2009年01月05日 イイね!

燃費走行実施中その3

走行距離 539.8㌔
給油量  30.1㍑
燃費   約17.9㌔
ガソリンの値段 ハイオク 128円

今回は20~30分無駄に暖機をしていたのが反省点。
とりあえず当面目の目標は18キロを超えるようにしたい。
Posted at 2009/01/05 19:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イグニス | 日記
2009年01月02日 イイね!

年祝い

年祝い今日は年祝いということで参加してきました。
最初はあまり乗り気ではなく、しかも案内の葉書が届かない等のアクシデントがありましたが、せっかく地元にいるのでと思い参加しました。
どんな事をするのかと思い神社に向かったのですが、到着してびっくり、厄払いは女性のみで男性は祝賀会に参加するのみで待ち合わせ場所も別だというのです。
自分の他にも数人が同じ事情で神社に集合していました。ただせっかくなので幹事の方の手伝いをして来ました。(ただ一緒にいるだけですが)

その後祝賀会となりましたが、女性の方は勿論、男性も数人誰だったかわからない人もいました。が、なぜか自分は誰からも一発で認識されていました。しかも男の中で一番背が低くなっていました。プチショックです。
全体の半数が参加ということで会えない方もおり残念ですが10年ぶり会うに友人もいて話が弾みました。

その後終了して2次会ということでしたが、アルコールが全く駄目で体調不良もあり久しぶりの再会に名残惜しかったのですが幹事の方に挨拶をして帰らせていただきました。

幹事の皆様のおかげで楽しく過ごす事が出来ました。この場所を借りて改めてご苦労様とありがとうと言わせてもらいます。
Posted at 2009/01/03 00:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月01日 イイね!

マフラー交換をばらさないで!!!

マフラー交換をばらさないで!!!今日は家でゴロゴロしているとおじさん夫婦が新年の挨拶に来ました。
父と4人で話をした後、おじさん夫婦が隣町へ行く予定があるので玄関前で見送りした後、突然ドアが開いたので忘れ物をしたのかな?と思い玄関に行こうとしたら「どおもー、バイクのマフラー交換したのかー」と大声で叫んできました。
あわてて、こちらがシーというジェスチャーをすると、ああ、悪かったなーという顔をしてそれじゃあなーと帰って行きました。

おじさんはバイク馬鹿で家の近くに豚舎を改修して保存場に曰く、バイクを60台持っているそうです。
(ちなみに本人は否定してますが、職場や友人宅等にも隠しているので部品取り車やそれらを含めると100台くらいあると思います。)

元々月木のダウンマフラーをつけていたのですが、夏にオーバーのセンターアップに交換していたのを教えてなかったのと、強風の為バイクカバーを外していたのが失敗でした。

幸い親は何も言ってこなかったのですが、ドキリとしました。
Posted at 2009/01/02 00:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2009年01月01日 イイね!

年越しはメタルギア!

今日はに父が作った荒巻と塩辛友人宅にを届けて来けに行きました。
友人は夜勤などで勤務時間が不規則なためなかなか遊ぶ時間がないのですが運良く暇をしていたそうでそのままお邪魔させてもらいました。
自分の周りでメタルギア好きでPS3を持っているのは彼だけなので、さっそくMGS4の話をするとまだやっていないとの事。
そういえば数年前もMGS3を年越ししながらプレイした話をしていたら友人が悩んだ末に購入を決意。さっそくゲーム屋さんで購入してスタート!

奇麗になったムービーシーンに驚きながらもなぜか体育座りで鑑賞。
実際の操作では交代しながらプレーしたのですが、操作がこれまでと変わっていて敵と遭遇しただけでパニックを起こして銃口が定まらなく、敵に見つかってさらにパニッくって泣きながら友人にプレーを変わってもらいながらゲームを進めていきました。

その後はお互いに眠くなったのでお開きということでゲームを終えて帰ってきました。

予断なのですがMGSをプレーする友人が2人いるのですが2人とも敵兵の背中にC4を付けて吹っ飛ぶ様をいかにうまくカメラに撮影できるかを競っています。
他の方はそういう遊び方をするのかな?
Posted at 2009/01/01 02:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「オデノカラダハボドボドダ!」
何シテル?   05/06 15:56
故障中の為、バイクに乗りたくても乗れない人。 いい年して行動原理が子供的、めんどくさがりやでひきこもりならぬ寝てこもり。これではだめだとなにか新しいことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5 6 78 9 10
1112 131415 1617
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大雨の日にやってきた、三代目の愛車。 車自体は非常にメジャーですが、グレードは非常にマ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
画像では解り辛いですが、カワサキKSR110です。 もう1台の愛車(もしかしたら車より ...
スズキ その他 スズキ その他
バイクはやはり2ストで 諸事情により手放し、今はKSR110に乗っていますが昔を思い出 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
世間の評価と裏腹に良い車です。 エアコンやらオイル漏れなどいろいろと問題がありましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation