
今日は買い物のついでにバイク屋さんに行ってきました。KSR110のサービスキャンペンの事で相談に行ってきたのですが、もうちょっと先の冬頃に見てもらう事にしました。
サービスキャンペンを機会に、ちょっとお金を貯めてエンジンにも少し手を加えようかな?と考えています。
今のオートマも気に入っていますし、エンジンをいじる事による耐久性も心配で全く手を加えていませんでしたが、ここにきて少し欲が出てきました。
とは言っても、明確に何をいじるとか希望はないです。クラッチキットや武川のハイカムとかは以前から興味はあるんですけど、ボアアップやギヤ関係は値段も高いですし、破損が怖いですからね、自分は運転が大雑把というか杜撰というか(汗)そして何より
ZX-RRの9分の1レプリカじゃなくなりますし
後、チェーンもサビサビで交換を考えているんですが、何が良いのかさっぱりわかりません。
表を見てもグレードとかさっぱりチンプンカンプンですし、以前はチェーン交換の時はRKを使用していたりしていましたが、EK江沼も値段も安いし少し悩んでいます。
それと、スプロケもどうしようかな~と考えています。ただKSR110用かNSR50用どっちを使用するのかという新たな問題もありますが(汗)
しかし、バイク屋さん、以前はリコールですか?と聞くとサービスキャンペンと言い返していたのに、今日はリコールね、っていったいどっちなんだろう?
Posted at 2009/08/22 22:12:47 | |
トラックバック(0) |
KSR110 | 日記