実は以前、KSR110のブリーザーホースを少し手を加えようと思ったのですが、ノーマルのホースを切ったりするのが嫌で、代わりに耐油ホースを購入していたのですが、ブリーザーホース、両端でパイ径の太さが違うんですよ!
今日は、KSR110に乗れない代わりに、以前から気になっていたブレーキレバーの位置を調節したり、Fブレーキのネジの増し締めをしたりしていました。


今日は休日出勤でした。当初では仕事が終わったら帰って良い事になっていましたが、予定が変わって最低12時まで会社にいることになり、さらに携帯当番もする事になりました!
火曜日に、配線の変更をしながら、次のメンテナンスを考えていたのですが、実は使用しなくなったチタンボルトをどこに使用しようかな?と考えていました。![]() |
日産 マーチ 大雨の日にやってきた、三代目の愛車。 車自体は非常にメジャーですが、グレードは非常にマ ... |
![]() |
カワサキ KSR110 画像では解り辛いですが、カワサキKSR110です。 もう1台の愛車(もしかしたら車より ... |
![]() |
スズキ その他 バイクはやはり2ストで 諸事情により手放し、今はKSR110に乗っていますが昔を思い出 ... |
![]() |
ダイハツ シャレード 世間の評価と裏腹に良い車です。 エアコンやらオイル漏れなどいろいろと問題がありましたが ... |