
昨日届いた荷物ですが、中身は2つあって、一つは工具箱です。箱でバレバレだったみたいですが、実は今回、注文していた事をすっかり忘れていて、なんでこんな衣大きい箱なんだと疑問に思っていました(汗)
で、実は今まで工具は、壊れたウエストバックに入れていました。
しかし、ウエストバックではさすがに持ち運びにくい、路面が濡れていると、底が濡れる為に思い切って購入しました。

すごい適当に入れています。一応、細かいソケット類はポケット部分に入れていたのですが、あまりにグジャグジャなので、物を探すのに苦労します。
で、今回購入した工具箱。

工具は普段、車の助手席の真下に収納しているので、高さがなく、コンパクトな物を選びました。
そして、工具の移し替えをしました。最初は丁寧に場所を考えて入れていたのですが、予想外に工具があり、結局、適当に入れるはめに(汗)

案の定といいますか、全部入りきりませんでした(涙)どうらやコンパクトすぎました(笑)
しょうがないので、後でもう一度、入れる工具、入れない工具の選定をしますが、心配事がもう1つ、プラグソケットがマグネット方式で、以前は外のポケットに隔離して入れていたのですが、新しい工具箱はそんな余裕がないので、他の工具に磁気が映らないか不安です、それにしてもウエストバック、結構容量大きかったんですね~
もう一つの、今回本命の工具はまた後に書こうと思います。
Posted at 2009/10/26 23:25:44 | |
トラックバック(0) |
工具 | 日記