• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

アイドリングに奮闘 完結(^^)

この間からのスロットル洗浄後の
パワーFC不調…

みんカラでいろんな方からのアドバイスを
頂き、やっと元に戻りました(^O^)


回転数を初期値に戻してもハンチングなし!
ヘンな回転の上昇も無くなった~
(^O^)

どうやらオイラのパワーFC、モノ覚えが
悪くなってるみたい!?(汗)


ただ、O2フィードバックをオフにしているけど、コレってずっとオフだと問題あるんですかねぇ…?
オンに戻すと、また不調になりそうで…
(^_^;)
ブログ一覧 | アルテッツァ/パワーFC | 日記
Posted at 2009/04/26 14:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2009年4月26日 17:50
良かったですね(*^^)v

基本的にO2F/Bナシは空燃比や点火時期セッティングを行う場合に

『ナシ』にしますが、『ナシ』のままでも特に問題はないと思います。

実際、私もO2F/Bナシの状態で走行していますよ!
コメントへの返答
2009年4月26日 18:15
そうなんですか~(^_^;)
いや~ホント、いろいろお世話になり 助かりました!ありがとうございます♪
m(u_u)mフカブカ

プロフィール

「@mr.majic 100円から110円に値上げする時には、店にお知らせ貼ってあったのに、今の値段はシレッと値上げしてましたね。」
何シテル?   08/21 12:42
さばおです! どのジャンルも見るのだけは好きです♪ ですが、基本的にクルマと言うものは『走らせて楽しいモノ』と思ってます。 ※整備記帳に出てくるほとん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイアグノーシスを動作させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:32:45
ダッシュボード外しと加工3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:41
ダッシュボード外しと加工2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ちゃんろど (マツダ ロードスター)
アルテッツァの次の車に、86/BRZを買うハズだったけど、ビッグマイチェン前で発注が出来 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん、鯖てっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
クルマを買い替えるのにあたり、条件として2リッター以内・MT・できたらFRってのがあり、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて自分で買った車。 車をイジる&走るコトに目覚めたキッカケの車。運転してて手足の様に ...
その他 その他 その他 その他
(2005,1~3) 画像は実車ではないですが、同型です。 腰椎椎間板ヘルニアを患い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation