• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

ワックスの疑問 (・ω・)

ワックスの疑問 (・ω・) ヾ(・ω・ = ・ω・)ノシ


休みなのに仕事に出る時間と同じ時間に目が覚めた鯖男です(・ω・)
(分かる方々に伝えたいのだが自分で撒いた種とは言え、決して嬉しい隠しイベントが発生しそうだからではない!!ww)


さて(・ω・)

普段は昼前まで寝てるオイラにゃヒマだから、アルちゃんの腹下周りの点検をしようとツナギまで着て用意したけど、鯖男オートの作業場が空かないので空くまで洗車しました。

バシャバシャ( ・ω・)ノシ◇ フキフキ。



んで。昨日、ターボR君に「ピカピカになるで!!」とオススメのワックスを頂いたんですね。
艶の消え失せた我がアルちゃんにも、効果あるかな?とウキウキで施行しようとした時……


よくワックスを見てみると『ダーク色用』とあるじゃないですか!!
オイラのアルちゃん、おもいっきりホワイト!!
ダメじゃ~ん!!(;゚ω゚)・;*ブッ


ヽ('Д')ノ ンガー!ヽ('Д')ノヽ('Д')ノ ンガー!



あ。実際には「おもいっきり」な色ではないがww



とりあえず( ・ω・)ノシ◇ ヌリヌリフキフキ
カーボンボンネットのみワックス掛けww




で(^・ェ・)

ふと思う。
カーワックスって、よく車体カラーによって分けてあるけど(ホワイト専用とかメタリック・パール色専用とかダーク色専用とか)、何が違うんだろ?
やっぱ、ホワイト色にダーク色用ワックスはマズいのかなぁ?

(?ω?)



誰か分けてある理由を知ってたら教え下され♪
問題ないならこのまま使いたいのだw

('ω')




そほどん~♪
ブログ一覧 | そほど。 | 日記
Posted at 2011/05/02 08:47:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
nonpaさん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年5月2日 10:17
おはようございます~
遠足に行く子供の気分ですね♪
楽しい一日にしてください。

ホワイト用ワックスには、水垢取り用の研磨剤が入ってると聞いたことあります。
カラー復活とか、ソリッド用ってのもそうかもしれませんがメタリックとダーク専用は?????
ぜひ試してインプレしてください。

今日は松江城で女の子5~6人の「舞い姫隊」のステージがあるはずですよ。
昨日は「さくらさん」がお姫様の衣装で出ていました♪
コメントへの返答
2011年5月2日 10:39
おはようございます(^・ェ・)ノ
またfuraサンがたきつける~(^ω^;)チガイマスヨ


今、鯖男オートで点検ちぅ(・ω・)b
で、社員に聞いた所詳しいコトは分からないが筋が出来るかもって言われました。試してインプレは怖い気がw



へ~松江でそんなイベントしてんですね。行ってみよかな?(・ω・)
2011年5月2日 10:51
女の子に釣られてSBOさんが松江城に行くと聞いて(ry

多色車のワックスは基本、全色対応のものしか買いませんZE( ̄∀ ̄)
そして固形ワックスにカビ生えてたけどそのまま使ってますw
コメントへの返答
2011年5月2日 11:01
女の子に釣られるのではないwイベント事に釣られてるのじゃww
Щ(`д´Щ)


え(・ω・)ワックスにカビ!? カビって生えるんだww
2011年5月2日 11:48
おやほうございます~♪

断言できませんが、ダーク用を白に使うのはそんなに心配要らない、と聞いたことはあります♪
ホワイト用はfuraさんのカキコの通りで、濃色用は逆に塗装の保護(研磨剤が少ない)という意味ではホワイト用より安心ですが、視覚的な洗浄効果が少し落ちるかもしれませんね(^^;

インプレ楽しみにしています( ^▽^)ノシ
コメントへの返答
2011年5月2日 17:52
こにゃにゃちわ(^・ェ・)ノ

へぇ~そうなんですか。コンパウンドの違いかぁ~(・ω・)
じゃ試してみるかなw
2011年5月2日 12:12
今日はウキウキなでぇと日和になってよかったですねヽ(´▽`)/(笑)
しかもそんな女の子なイベントまであるなんて( ´艸`)
てか鯖男さんって男だけじゃなくて女の子にも興味があるとはwww



本題ですがワックスのことは僕も不思議に思ってましたしやっぱ色によって扱い方が変わってくるんでしょうかね??
コメントへの返答
2011年5月2日 18:02
ちょっと黄砂がヒドかったけどねw…ってかウキウキでぇとって(`・ω・)/オイッ
松江には結局行ってないし(^ω^;)

それにチョイマテ~イ!!ワシャ男に興味はないわ~い!!
Щ(`д´Щ)



で本題w
どうやらホワイト車体にダーク色用を使っても問題なさそう。
また試してみますw
2011年5月2日 18:00
mr.magic?
そりゃ高級品だわ(笑)

ワックスなんて基本変わりませんよ。
ただ、色で種類分けしてあるのは、ワックスに含まれるコンパウンドの粒子で変わって来るんです。
コンパウンドが含まれてないワックスはどんな色の車にも使用出来ます。
極端な例ですが、例えば粒子の粗いコンパウンドで黒とか色物を磨くと色が曇ってしまいますよね。
白いボディーなら多少粒子が粗くても、そんなには解らない。
そういう事だと思います。ン?思います?(笑)

結論w
コンパウンド配合してなければ使っても差し支えありませんよ。
コメントへの返答
2011年5月2日 18:10
待ってました!mr.majicサンの見解♪
やっぱり最高級品ですよね♪名前からしてww


ほうほう(・ω・)なるほど。そう言うこってすか。
…って事は、ホワイトボディにダーク色用を使っても問題ないってことですね♪


このワックスを貰った時、magicサンのHNの由来かと思いましたww
2011年5月2日 20:00
HNの由来ですが、はMistubishi-Racing-Magicなんです、ホントは(^_^;)
ただmr.magicとするとパチスロになっちゃうんでgをjにしました。
そのかわり違う意味のマジックになってしまいましたけど(笑)

そんな感じです。
コメントへの返答
2011年5月2日 20:09

うわっ!?うっそ!?Σ(゚ω゚;)

大変失礼しました!!
今まで気付かず、ケータイ変換で出てくる「magic」の方と思ってて、コメとか「G」でやってました!!
ごめんなさい!!m(_ _)m
よく見てない証拠ですね(^ω^;)ハンセイ
2011年5月2日 20:27
そんなの気にしなくてもよくね!?
と、トモモが言ってましたよ(ΘωΘ)

綺麗になればイイのさ~☆

え。やっぱりターボRさんには勝てないか・・・(泣
え。ええ!?デート!?私を差し置いて!?←何様だw
コメントへの返答
2011年5月2日 20:52
えーー(´゚Д゚)
分からなかったら気にならない?
ま。実際は気にしなくてイイみたいだがw


あー。…その件ね(´・ω・)
変な話しになりそ(されそ)だから言わないw(゚ω゚`)

プロフィール

「@mr.majic ワイもぶちまけてしまって店員さんに平謝りしたことが……w」
何シテル?   07/08 15:43
さばおです! どのジャンルも見るのだけは好きです♪ ですが、基本的にクルマと言うものは『走らせて楽しいモノ』と思ってます。 ※整備記帳に出てくるほとん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

荷物いっぱい運びたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 19:46:25
ダイアグノーシスを動作させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:32:45
ダッシュボード外しと加工3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:41

愛車一覧

マツダ ロードスター ちゃんろど (マツダ ロードスター)
アルテッツァの次の車に、86/BRZを買うハズだったけど、ビッグマイチェン前で発注が出来 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん、鯖てっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
クルマを買い替えるのにあたり、条件として2リッター以内・MT・できたらFRってのがあり、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて自分で買った車。 車をイジる&走るコトに目覚めたキッカケの車。運転してて手足の様に ...
その他 その他 その他 その他
(2005,1~3) 画像は実車ではないですが、同型です。 腰椎椎間板ヘルニアを患い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation