• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖男のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

修正版:僕もまとめてみた (⊙ω⊙)

にゃすヽ(・ω・ = ・ω・)ノ にゃす

2012年もあと少しだから、いい加減ブログを書いておこう。今年は数える程しかブログ書いてないからね(・ω・)…と、言うわけで今年を振り返ってみる。


1月
・アルテ…変わりなし
・誕生日…特に変わりなく職場で迎える。誰からも祝いの言葉なし。家族からもなし。
・三十路けいおん!オフ…今年初オフは38円さんと。そしてゲーセンのクレーンゲームを荒らす。


2月
・アルテ…変わりなし。
・ターボRがドリラジにハマる…が、2週間ぐらいで飽きる。
・BRZを見に米子のスバルへ…ベタベタ触る。




3月
・アルテ…変わりなし
・調子に乗って落札しまくったあげく、部屋が武器庫のごとくトイガンだらけになる。
・コメ太…飼い猫が旅から帰って来ず、完全に行方不明になる。



4月
・アルテ…フロントブレーキ固着。O/Hする。
・アルテ…骨組み追加。身体が硬くなる。
・そほど。ステッカー問題勃発…大手地方ラジオ局に勝つ←ワッチはあまり関係ないw


・38円サンのコルトを試乗させてもらう。…コルトのパワフルさに感動。
・嫁と意見のすれ違いが起き、掲示板上でケンカに…皆を巻き込み離婚の危機。←
・岡山ホルモンうどんオフ…嫁との間にギクシャク感があり、移動中、クー○さんに泣き言を話したりたり。





5月
・そほど。(^・ω・)ノオフ…集合場所が見つからず、集合場所の目の前を3往復もする。


作業のどさくさに紛れて、マ。さんの膝枕を体感。


・アルテ…車検。諸事情により、カーボンボン卒業決意。純正色塗装を依頼する。
・ヘルニア後遺症が酷くなり麻薬治療を開始…Dr.ストップが出て、チャリンコ通勤開始。



6月
・アルテ…ラジエター故障やボンネット塗装などの為やっと車検から帰って来る。が、板金屋が下手くそでボンネットの塗装が残念なコトに。だが、知り合いの為、文句が言えず現在もそのまま。
・暑過ぎてチャリ通に嫌気がさして来る
・トモモち来島オフ…2日目、嫁と共にマ。さんに会いに行くも会えず。でも、ちょっちデート気分を味わう。






7月
・アルテ…放置し過ぎてきちゃなくなる。
・嫁の強いススメでiPhoneに変更…スマートフォンに感動。しかし、なかなか慣れず使う度に目が疲れ頭痛,嘔気に悩まされる。



8月
・麻薬使用期間終了…やっと大手を振って運転出来る様になる。

・アルテ…暑さに負け、長年故障してたエアコンをついに修理。快適空間に。
・アルテ…何と無くな気分でテールレンズを変更。ついでにバックランプ移設。作業中、蚊にくわれまくる。
・ブログ更新が止まる…iPhoneをウマく操れないセイ。
・母親入院…短期だった。
・荒熊、さん,きゃのさんらと飯オフ…焼肉だった。駐車場で並べる為、荒熊さんにアルテを移動してもらったが下がり過ぎた為、輪留めにマフラーのタイコが引っかかる。しかし、ソレに気付いたのは解散した後で自分独り…独りでは脱出不可能な事態に陥る。勇気を出し見も知らぬ歩行者を捕まえ、脱出の手伝いをしてもらう。




9月
・トモモち来島オフ。石見銀山編…想定外の長距離徒歩で神経痛が酷くなり、途中リタイア。徒歩組の事を考えてるとは思えないチャリンコ組のハイペース走行を恨みつつ、世界遺産とは言え二度と石見銀山には行かないと心に決める。
・トモモち来島オフ。神話博編…イマイチiPhoneが使いこなせず、と言うか皆の持つカメラが凄いのでケータイを構えるのがハズく、画像がほとんど無い。


お約束の集合写真…このシャッターの瞬間、ワッチの大事な菊門直球どストライクで攻めてきたヤツがいておウッΣ(꒪□꒪)ってなる。いったいダレ!?
犯人はこの中にいる!!m9っ`Д´)
画像解析し、ワッチの尻に伸びる足をたどる……


まさかの女性… マ。だぁぁぁーーーー!!∑(O皿O )



10月
・アルテ…6本目のマフラーに交換。
・アルテ…ステアリング交換。
・整備記帳の更新も止まる…ネタが尽きる。
・父親、胃がん発覚…父親の落ち込み具合がウザい程だった。説明を聞く限り大したコトじゃ無いんだが…
・月の後半、年に一度かかる病気になる…「アニメ強化期間」が始まる。
・iPhone使用し4ヶ月経過…カメラのズームの仕方をやっと気付く。



11月
・アルテ…ルーフに貼ってたダイノックシートが劣化したため剥がす。ごく普通のアルテッツァにもどる。
・宇都井のイルミネーションオフ…ほぼ広島県なので、ついでに九州の嫁に会いに行けと皆から言われたがジャージ&クルンクルンヘアー&ガスが足りず断念。



・某○。さんより、ヲタ認定を受ける…どうやら、立派なヲタに成長進化したらしい。ただのアニメ好きなのだが(・ิω・ิ)
・父親、がん治療の為入院…切除する事なく、内視鏡での手術。宮迫よりはかなり軽度でした。



12月
・アルテ…給油口フタに貼ってたしまねっこステッカーが劣化したので剥がす。塗装も一緒に剥がれやがる。が、なぜかあまりショックを受けず。←BRZを買う気マンマンマンだった為。
・BRZを注文しようとする…しかし、「納車は半年はみて」と言われ購入意欲が萎える。
・父親が退院後、すぐさま母親が再度入院…玉造にある病院までが遠い!しかし、ETCの恩恵で楽々移動。高速を使う度に西を向き、嫁に感謝する。
・母親の長期入院の為、父親も洗濯をするコトに。…A型の性格上、父親の洗濯物の干し方が許せずケンカになり、障子が破れ壊れる。


(・ิω・ิ)……こんな感じだったかなー。
オフ時には色々と声を掛けていただき感謝です♪ 勤務で行けない時もありましたが、暇人のワッチにはありがたかったです!来年もよろしくです♪( ̄▽ ̄)w
ワッチは年末年始、特にいつもと変わりなく仕事ですが…変わり目なんて職場ですが……
( ꒪□꒪)ぴゃーーー!!


ぷゃーーー!!(꒪□꒪ )





(・ω・)コホン。

…皆様、良いお年を☆( ´ ▽ ` )ノ




そほど。(^・ω・)ノ











あ。(・ω・)
ちなみに、10月後半〜12月頭までの強化期間に見たアニメを一覧にしてみた。



あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
Another
ungo アンゴ
ハイスクール・オブ・ザ・デッド
ガンスリンガー・ガール
怪物王女
喰霊 零
黒神
屍姫
屍鬼
侵略!?イカ娘
ソウルイーター
蟲師
よみがえる空
RAY
エウレカセブン
STEINS;GATE
瀬戸の花嫁
図書館戦争
NIGHT HEAD
パプリカ
バジリスク
HEROMAN
BLOOD+
BLOOD・C
アマガミ
THE IDOL@STER
あの夏で待ってる
Aチャンネル(1巻だけ)
AngelBeats
一騎当千(全シリーズ)
おおかみかくし
CANAAN
映画 けいおん!
C3キューブ(1巻だけ)
神様のメモ帳
空の境界
かんなぎ
キノの旅
クイーンズブレイド(全シリーズ)
けんぷファー
GOSICK
ゴーストハント(1巻だけ)
デュラララ!!
電波少女と青春男
C
灼眼のシャナ(全シリーズ)
聖痕のクエイサー
聖痕のクエイサーⅡ
セキレイ
セキレイ〜Pure Engagement〜
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
戦う司書
日常
花咲くいろは
緋弾のアリア
Fate/steay night
Fate/Zero
NO.6
TARI TARI
とらドラ!
ロウきゅーぶ!(1巻だけ)
マケン姫!
魔乳秘剣帖
MEZZO
もしドラ
リオ レインボーゲート!
神のみぞ知るセカイ
神様ドォルズ
輪廻のラグランジェ
うぽって!
さんかれあ
這いよれ!ニャル子さん
ギャグマンガ日和
恋と選挙とチョコレート
氷菓
中二病でも恋がしたい
ガールズ&パンツァー



あ。ありゃ ー…(´・ω・`)





…(ᇂωᇂ)まあ。
こりゃ〜普通のヒトから見たら、ヲタって言われても仕方ないのかなぁ?
でも、自覚的にはちょっと詳しい普通の一般人程度と思ってるんだがががががが٩(๑´3`๑)۶


コレどうなのよ? (´⊙ω⊙`)





そぼろ。(・ω・´)
Posted at 2012/12/29 20:37:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | そほど。 | 日記
2012年06月15日 イイね!

この時期、チャリ通勤は下着の替えまで用意しなきゃいけないんですの。('ω')

´ω`)ノシ どもども。2ヶ月振りな鯖男です。

実はワタクシ、ちょうど1ヶ月前より『3ヶ月間、車を運転するのはご遠慮くださいね♪』な状態でして…只今、チャリンコ通勤生活を送っとりマス。




Σ(・ω・)あー!
そこのアナタ!今「免停くらったのネ」と思いましたね?



違いますよー(;^ω^)ノシ


とある事情で、stop!がかかってるんです。まぁ~運転しようと思えば全然平気なのですがこのご時世、大事をみて…って感じです(´З`)


で。知ってる方には分かると思うのですが、わっちの職場…ちょっとしたお山の上にあるんですな。
お山の上ってコトは…そう!職場にたどり着くには、どこをどう行っても坂道を登らないと何ですよ。そしてこの坂道がどれもキツく長い!! 同じ道を通学する大体の高校生は、チャリを押して登ってます。
「何でこんなお山の上に職場を建ててんだー!!」と職場を毎回恨みつつ、「高校生には負けん!」と坂道では脚を絶対着かない!自分ルールを作り(笑)ひたすらチャリをこいで、仕事前から汗だくになってるわっちでございます。


しかし(・ω・)
そんな乗らない中でも、クルマってのは「車検を受けなさい」って時期が来るわけで。
まぁ絶対運転しちゃいけないってワケでも無いので、延ばさず受けるコトに。
※そうそう、この間のオフ会で何気に「近々車検なんですよ~ま、車検に向けて直す様なクルマじゃないから何とも無いですがね」って話したら「えええぇぇー!?」って。
オイオイ(^ω^;)わっちのアルちゃん、見ての通り合法的車でっせ?何を根拠にそんなコトを?(まぁでも厳密に言えば…ゴニョゴニョw)



んで車検(・ω・)
元気に走ってるとは言え、さすがに22万kmのクルマ。それなりに直す所ばかりで全オイル・全ベルト類・ウオポンは当たり前、その他色々と…
でも想定外だったのがラジエーター。最近、クーラントが変に減るなぁ~と感じてたらラジエーターのアッパーが腐ってた!!
車検代の総計が思ってたよりオーバーしたので乗り換えを考えたんだけど「部品頼んだから、もうキャンセル無理」と弟(鯖男オート整備士)。
じゃぁ~もぅついでに、黒い所を白く塗装してくれ!と注文……総計がホントにコワいw(ノω`)



そんなこんなな最近ですだ(・ω・)
しかし、クルマ好きにとって思う様に運転が出来ないのはツラいですな(ノωT)





そほど。
Posted at 2012/06/15 10:39:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | そほど。 | 日記
2012年04月09日 イイね!

そほど。(^・ェ・)ノ

(*´ω`)旦~~ホゲ


さて(・ω・)
わっちがブログの終わりに使ってる『そほど。』って言葉、方言(出雲弁)で『それだけ・それほど』とかって意味なのですが、締めの一言にはもってこいなんですな。
それでは「そほど。」な話しをば…(・ω・)


とある長○のみん友サン(俺の嫁←w)が気に入って使い始め、ソコから「そほど。」と言う言葉が周りに伝わって「そほ.com」などに変化していったり、みん友からみん友に繋がって「チームそほど」や「そほどーず」なんて名目のゆる~い集まりまで(コレはほぼ県内人だが)出来ちゃってマスw
別に誰かがチームを作ろう!って言い出したワケじゃないし、本当はチームでも何でもなく、ほんわかで自然な集まりなんですな。
あと(・ω・)
以前に、このゆる~い人達の集まりの中でカッティングのウマいヴィダルサスーンなみん友サンが「(^・ェ・)ノそほど。」ってステッカーを作ってくれたりもして…(みん友サンの何人かはパーツレビューにもあげてますなw)

まぁ~そんなこんな、ブログに「そほど。」って使って無かったらこんなコト無かったんだろな~とつくづく思う今日この頃なワケです。
ホゲホゲ(*´ω`)旦~~




で!! 最近、とあるコトがありまして(・∀・)ノ

FMラジオで「シンガーソング100円ライター・○○のおじ」って出雲弁を使う方がパーソナリティーをしてる番組があるんですね。
その番組の中で『番組○周年記念で「そほどステッカー」を限定プレゼント』ってやってたんです!
「○○のおじ」は出雲弁で喋ってるので、当然「そほど」も使うのですが……まさかステッカーにするとはwww
普通に、どんなデザインなんだろ?と気になりましたw
で。同時に思ったコト……

「ん?そほどステッカー?…って。わっち、クルマに貼ってないか?(・ω・)」

そうです!ヴィダルでサス~ンクオリティーなみん友サンが作った「(^・ェ・)ノそほど。ステッカー」と被るんですなww
どないなるんやろ?と思って昨日何シテルに呟いたら、さすがは製作者、なにやらアクションを起こしててウケましたw
まぁ特に大事にはならないと思うけどww


あーそうそう(^・ェ・)ノ
わっちが使う「そほど。」は○○のおじからパクったワケじゃないですよw
ただの方言じゃないすかヽ(・∀・)ノ
ほ・う・げ・ん♪



(^・ェ・)ノそほどだよぉ~ん♪
Posted at 2012/04/09 21:44:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | そほど。 | 日記
2012年04月08日 イイね!

迷ちゃん (-ω-)

あー……気付けば1ヶ月振りだ(´ω`)旦~~ホゲ


さて(・ω・)
4月になって86/BRZも発売になり、試乗したぜ!な話でわいてますな(´ω`)イイネェ
実は前にちょこっと運転させてもらったけど(秘密のツテでw)やっぱ新型っていいなぁ~(´ω`)

さておき(・ω・)
我がアルちゃんに事件が。
昨夜、夜勤帰りに走ってたら急にステアリングがブレ始めたのです!もうハンドルがモゲ飛んでくんじゃないかってぐらいに!
◎ヽ(゚Д゚*)ノ ハナモゲラー!?
スグに降りてタイヤを確認するも、ちゃんと付いてる。ナットも緩んでない。パンクもしてない。ベアリング逝ったかな?でも、異音はしてないし…
(´・ω・)ナンデジャ?

んで、今日の昼間にフロントをジャッキアップして色々と確認してみると右タイヤはクルクル回るのに、左タイヤの回りがすこぶる悪い!!
ど~やらブレーキ固着が原因みたい(´・ω・)オーバーホールダネ


んで(・ω・)

つくづく思う。

もうアルちゃんもボロだなぁ~と(´ω`)
点検する度に要修理箇所が見つかるんですな。ま、今回の様に緊急性はないので放置してるのですがww


そこで(`ΘωΘ)b
直すより乗り換えた方が…となるのですよ。
で、条件に「スポーツ的な2リッター前後のMT」と上げます。
すると、範囲が恐ろしく狭まるw
さらにFRとすると、それこそ86しか無くなる。ロードスターは荷物積めないし…シルビア?チェイサー?7?…年式的にアルテと同じだからクタビレ具合も同じか?8は燃費がツラそうだし…うーん(´'ω')
AWDとしたら、エボ・インプ?…良いけどイカツ過ぎの様なだし(;´ω`)
FFで、スイスポ?ヴィッツ?…うーん(´・ω・)

となるとアルテをリフレッシュしまくって乗り続ける、となる(´ω`)b
しかし、実はそこまでアルテが好きなワケじゃないんだナ(ノω`)
年式は古いしパワーもレスポンスも良くなく、第一運転してて一体感が薄いんですな。ツマラナくはないけど、楽しくもない(´ω`)ワハハ
リフレッシュしてまで乗りたいか、となるとなんだか、ね。今はアルテのパッケージングがちょうどイイので乗ってるって感じだしw


んで。最終的に上がったのが、86かデミオ。(デミオはマツダ好きだし、弟の提案)

でーもな(´ω`)


なーんだかな(´ω`)



…ってやな独り言でした(-ω-)そほど。
Posted at 2012/04/08 19:48:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | そほど。 | 日記
2012年02月24日 イイね!

頭から取れない(´ω`)

ヾ(・ω・ = ・ω・)ノシ

ちっきんら~めん こっちっきって かってってっとてってっとてっと♪ ←歌詞テケト~w


前に(・ω・)

「チキンラーメンの汁捨てて、卵と生クリームと粉チーズを混ぜて黒胡椒かけて食うと、まいで!!( ゚ω゚ )フゴッ」

「…ん?カルボナーラにするのか?」

「んにゃ!違うわな!!麺に、卵と生クリームと粉チーズを混ぜて黒胡椒かけて食うとホント、まいで!!( ゚ω゚ )フゴッ」

「だから、それはカルボナーラの作り方じゃん。」

「そげ!カルボナーラ風だな!!( ゚ω゚ )フゴッ」

「…おい!!(`ω´)コラ」

「クワサンが言っててやったら、まかったで!やってみ!!ちょ~まいで!!( ゚ω゚ )フゴッ」

……と、とある分野で割と有名人の(自称だが)「赤パン先生」が息巻いて言ってたのを思い出し、チキンラーメンが手元にあったので『チキンラーメン・カルボナーラ』作ってみましたヽ(・ω・)ノ

聞いた通りに、汁を捨て卵黄と…生クリームが無いのでコーヒーフレッシュで代用し、チーズ混ぜて黒胡椒をかけて完成。
見た目は……これがまぁホントに美味そうに見えない(・ω・;)w



食べてみる。( ・ω・)つ= ズルズル



(・ω・)うん。



(・ω・)うん。うん。



(・ω・)普通にチキンラーメンにカルボナーラを足した味だね。



(・ω・)特筆するほど、ウマくはない。



(・ω・)ってか、わざわざカルボナーラする手間ほどのウマさは全然ないよ。



(・ω・)「( ゚ω゚ )フゴッ」にダマされた感があるよ。



(・ω・)そもそもチキンラーメンって、あんまり好きじゃなかったよ。





ちっきんら~めん こっちっきって かってってっとてってっとてっと……(´ω`)



…そほど。(´ω`)



きっちんら~めん こっちっきって かってってっとてってっとてっと……(´ω`)
Posted at 2012/02/24 14:34:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | そほど。 | 日記

プロフィール

「@mr.majic ワイもぶちまけてしまって店員さんに平謝りしたことが……w」
何シテル?   07/08 15:43
さばおです! どのジャンルも見るのだけは好きです♪ ですが、基本的にクルマと言うものは『走らせて楽しいモノ』と思ってます。 ※整備記帳に出てくるほとん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイアグノーシスを動作させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:32:45
ダッシュボード外しと加工3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:41
ダッシュボード外しと加工2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ちゃんろど (マツダ ロードスター)
アルテッツァの次の車に、86/BRZを買うハズだったけど、ビッグマイチェン前で発注が出来 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん、鯖てっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
クルマを買い替えるのにあたり、条件として2リッター以内・MT・できたらFRってのがあり、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて自分で買った車。 車をイジる&走るコトに目覚めたキッカケの車。運転してて手足の様に ...
その他 その他 その他 その他
(2005,1~3) 画像は実車ではないですが、同型です。 腰椎椎間板ヘルニアを患い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation