• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖男のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

いんまに せんじょぉ(-ω-)

いんまに せんじょぉ(-ω-)ヾ(・ω・ ≡ ・ω・)ノシ



前々から悩んでる「パワーFCでのエアコン使用時における冷間時のエンスト」について。
最近は、エンジンをかけても直ぐにエンストする症状まで出てきました。


ヤバイヨーヾ(-ω-;)=(;-ω-)ノシ ヤバイヨー


で。新品のガスケットも届いたコトだし、よしだサンも言ってたスロットル&インマニ洗浄をするコトに。
今回はインマニも取り外して洗浄~。


ワッシャワシャト ヾ(Θ皿Θ)ノシ アラッチャロカイーー!!


スロットルを外してバタフライの内側を見ると…驚きました!!
約1年振りのスロットル洗浄ですが、前回よりススの様な汚れが多量に付着してたのです!!

オニョ~( ~っ~)/


前に洗浄した時は、そんなに汚れは無かったのに…なぜ?

思い当たるのは、H○Sの剥き出しエアクリ。前回の時は確かA○EX'iだったから、集塵効果の違い?
H社のはあまり良くないって聞くけど、こう言うコトか!?

(;f-ω-)





で。(・ω・)



パーツクリーナーを使い、時にはゴシゴシと歯ブラシ…時には高圧スチーム洗浄機で(笑)、1時間かけて汚れ落とし。
コレで調子が良くなるコトを願います!
(ECUは入力が面倒くさいからリセットシたくないww)




しかし。(-ω-)


今回のインマニ外しで、何となく分かっていたけど…悲しいコトが発覚。

インマニを外せば、インテークバルブが見えますよね。
……オイルが結構に付着してたんですよ、バルブに。
弟(整備士)は、

「距離が出てるクルマはこんなモノだよ、でもまぁ~ナンとかしたけりゃオーバーホールだわな。こりゃ。」

更に……

「オーバーホールするぐらいならリビルトエンジンに載せ換え……ってか、こんなに走ってりゃ乗り換えたが安いわww」


Щ(`д´Щ)

Щ(`д´Щ)Щ(`д´Щ)

Щ(`д´Щ)Щ(`д´Щ)Щ(`д´Щ)


んなこた分かってる!!
でも、欲しい条件に合うクルマが無いのよ!!
インプレッサやランエボ欲しいけど、維持費(危険車両ランクMAXでしょ?)が高そうなし~ぃ
S15シルビアは程度の割に高いし~ぃ
理想はSW20かロードスターだけど2シーターだし~ぃ



2リッター(以下)&MT&FR(AWD)のクルマが理想ナンだけど、無いなぁ~……


ツクヅク…(ΘωΘ)シミジミ…




…そほど。
2010年08月13日 イイね!

ん!? 止まらな……い? (・ω・)

ん!? 止まらな……い? (・ω・)ヾ(・ω・ = ・ω・)ノシ







昼間、相方の仕事場にいたら横をマ。サンが通って行きました。
一瞬、どっかのサービスカーかと思って2度見したよww(^∀^;)
ど~やらマ。サンは今日、出雲にいたみたいでっせ!!

鯖男です(-ω-)





さて(・ω・)

この間からオイラを悩ませてる「エンジン冷間時にエアコンを使うと走行中~停止時、ニュートラルでストールする」症状ですが。

もしかしたら直ったかもw
オイラが救世主と崇める「よしだくん」サンから教えて頂いた燃料カットの設定を下げてみるを実行してみたんです。

設定してた数値は2100回転だったから、とりあえず吊しデータの1300回転にしてみました。
しかし、やっぱり止まる。



ウーン(-ω-;)



やっぱ燃料カットは関係ないのかなぁ~と、落胆シつつも更に下げて1200回転に設定してみたんです。



ホイたらば(・ω・)




ぶぃ~~ん…いぃ~ん…ぎゅっ!…いぃ~ん…おぉん、いぃ~ん…


……(・ω・ )




Σ(°ω°)オォッ




(°ω°;)モ、モウイチド…




ぶぶぃ~~~~ん…いぃ~ん…ぎゅっ!…いぃ~ん…おぉん、いぃ~ん…


Σ°°(ω )オオォッ!!



ストールしないじゃない!!



ヾ(^ω^)ノシ ニョホー♪



ウキウキで調子に乗って、回転を上げニュートラル、ブレーキングしたら……


…おぉん……ピーー…(←油温計のアラーム音)



(・ω・`)アニャニャ…



やっぱりストール。
んで。よしだサンにアドバイス頂いた1100回転に設定してみる。


…ストールしない?
もう一度!!……ストールなし。



な、直った!!(`・ω・)p




…と思ったら、水温が安定してた。



(-ω- )ンーー…明日にするかw



でも、何だか調子良いみたい!?
相変わらず、エンジン始動直後は軽くハンチングするけど、洗浄すれば何だか直る気がするw



ま、(-ω-)

洗浄したくても、盆休みのセイでスロットルとインマニのガスケットが来ないからしばらく待たなきゃですがね。



あぁー! もどかしぃ!!w
Щ(`д´Щ)





画像は、誰かサンが余りにも『(・ω・´)=Зブッ!!』ってするので倒れたコメ太ですww
(*´艸`)


…そほど。
2010年08月06日 イイね!

がっかりだよ… (つω=)つ

がっかりだよ… (つω=)つヾ(・ω・ = ・ω・)ノシ


パワーFC装着時の不調が分からない為、とりあえず出来る事の一つとして「エンジンコンデショナー」を使ったら、スッゴい黒煙が出てきたので、こりゃ~インマニ外してスロットルも共に洗浄しなきゃかな~(=ω=;)と思っている鯖男です。



さて(・ω・)b

前期アルテッツァのスロットルがリコールが出てたかもと情報があったので調べてみました。
しかし。リコールではなく、『無料キャンペーン』でした。
ちなみに受けた記録あり。
(前オーナーが。)



んで(・ω・)


もう一つあって…それは助手席側のドアノブ(内側)のメッキが剥げてくるので無料交換しますって内容。


Σ(゚Д゚)アアアアアア!!

実はついこの前、ドアノブのメッキが剥げて相方が指を切ったんですね。
こりゃ~交換してねぇべ!!(=゚Д゚)=З…とネッツに聞いたら。

『交換済みですね。』と一言。




Σ(゚Д゚ノ)ノ ナンデストーーン!!


すでに交換されてて対策済みのハズなのに、どーしてまた剥げて指切ってケガするんですかー!?
(`=ω=)ブゥ オイラジャ ナイケド…

それよりも『中古部品でも探さなきゃ……えっ!?タダで交換してくれんの!?やった!!』って思ってたコノ気持ちをど~してくれるのですか!!www

ガー!ヽ('Д'=)ノ ヽ(='Д')ノ ガー!




ま。そんなこんなで、まだ純正ECU。


…そほど。

ウィヾ(-ω-)ノシ ウィ
2010年08月06日 イイね!

パワーFCのコト (・ω・)

パワーFCのコト (・ω・)ヾ(・ω・ ≡ ・ω・)ノシ




島根って地震が少ないんですね。
思えばあんまり揺れた記憶がないw


さて。(・ω・)b


この間から水温が低い時、エアコン使用時の走行中に、ニュートラルでブレーキングし停車するとエンジンストールする症状に困ってます…

(つω`)ニョーニョー


暖気して水温が安定すればナンとか復帰するんですが……イライラするw
Щ(`д´Щ)


んで。
クルマ側がワルいんじゃ?ってのもあるワケで、純正ECUに戻してみたんです。



す、 る、 と。



アイドリング → 安定。しかも静か。

(-ω-)…ヌ!?


エアコン使用時のアイドリング → 安定。変な落ち込みもナシ。

(;-ω-)…ヌヌ!?


エアコン使用時のストール → ナシ。アイドルアップ(?)も、チャンとする。

(-ω-;)…ヌヌヌ!!



純正ECUの方が良いじゃないか!?

ヽ(='Д')ノ




……が。ただ。(`*Å*)=З


吹け上がりとアクセルレスポンスが、ストレスになるほど悪い!! 重い様な鈍い様な固い様な……
悪名高きアルテッツァの電スロだけど、純正ってこんなにレスポンス悪かったっけ?
(アイドリング時に、カチャカチャとたまにスロットルから音が出るのが気になるが)

(;=ω=)



結局…原因はパワーFCっポイけど分かんないから、とりあえずエンジンコンデショナーを使ってみるか、スロットル・インマニ外して洗ってみよかな~~……


ダー(ノΘωΘ)ノ 彡◇ ヒットリッ ゴトーー





…そほど。(Θ且Θ)ガジガジ
2010年08月02日 イイね!

救世主現る!! (・∀・)

救世主現る!! (・∀・)ヾ(・ω・ = ・ω・)ノシ

この前から、アルテッツァの冷間時における不安定なアイドリングとエアコン使用時のエンストに、イライラしてました。
Щ(`д´Щ)


んで。

ブログコメントで「よしだくん」サンが詳しく教えて下さったので、更に聞いてみたんです。
そしたら、エアフロ補正や現在のデータを見て下さると言われたので、一路!お隣りの県のY市まで行く事に!
夜勤明けだったけど、ちょうど「よしだサン(←端折ったw)」のご都合と合った為、またとないチャンス!!と言うコトで頑張って向かいました。
(しかし、行きは良い良い♪帰りは怖い~ 相方を保険で連れてったw)

待ち合わせ場所に不安を覚えるも(笑)、無事合流。さっそく教えて頂きました♪
やっぱ、文字よりも実際に見ながら説明を受けた方が分かり易いですね。
他にも色々とアドバイスを頂き、小一時間でしたが有意義な時間でした♪
勉強しなきゃせっかくのパワーFCも宝の持ち腐れですね(^_^;)


とりあえず後は様子見で、ダメな様ならクルマ側の様です。
(;-ω-)オ、オケネガ…



よしだサン、わざわざ暑い中見て頂きありがとうございました!(忙しそうでしたが、だいジョブでしたか?)
この場を借りてお礼を言います!
また困った時や現車合わせの時は宜しくお願いしますね♪w
(*^ω^)ズウズウシク イッテミル






オイトイテ( ・ω・)ノ彡◇ ポイッ



んで('ω')


帰りは国道9号を走って帰ったんです。
そこである出来事が。
眠くてしょうがなくキョロキョロしてたら、何だか見たコトあるクルマが……。



Σ(゚Д゚)アッ!アレハ!!

マ。サンの相方サンのクルマでは!?

(*'ω')=З モフー



確認の為、店に入ってみるも他の客でいっぱいの上、店員も遠目に見てるだけで寄ってきてくれず放置プレイw

とりあえずクルマも確認出来たし、仕方ないのでそのまま素通り!!
完全に冷やかしに取られたでしょう。
すみませんでした!!
この場を借りて謝りますw(Θ且Θ)


あ。(・ω・)

あと。待ち合わせまでの時間潰ししてて、とある住宅街で迷子になったんだけど、ワークスの痛車を偶然発見した♪
何のキャラかは分からんかったけど、スゴくてカッチョ良かったw(・∀・)


それと。またもや安来は素通り~w
( ´∀`)アヒ




…そほど。(ΘÅΘ)ネムイ

プロフィール

「@mr.majic 100円から110円に値上げする時には、店にお知らせ貼ってあったのに、今の値段はシレッと値上げしてましたね。」
何シテル?   08/21 12:42
さばおです! どのジャンルも見るのだけは好きです♪ ですが、基本的にクルマと言うものは『走らせて楽しいモノ』と思ってます。 ※整備記帳に出てくるほとん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイアグノーシスを動作させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:32:45
ダッシュボード外しと加工3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:41
ダッシュボード外しと加工2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ちゃんろど (マツダ ロードスター)
アルテッツァの次の車に、86/BRZを買うハズだったけど、ビッグマイチェン前で発注が出来 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん、鯖てっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
クルマを買い替えるのにあたり、条件として2リッター以内・MT・できたらFRってのがあり、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて自分で買った車。 車をイジる&走るコトに目覚めたキッカケの車。運転してて手足の様に ...
その他 その他 その他 その他
(2005,1~3) 画像は実車ではないですが、同型です。 腰椎椎間板ヘルニアを患い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation