• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖男のブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

最近、思ったこと(・ω・)

ヾ(・ω・ = ・ω・)ノシ

えと。
もう1ヶ月以上前になりますがターボR君が車を乗り換えるってんで、車の外せるパーツを外してノーマルに戻そう!ってなったんです。
次の車に使わないパーツは、くれるってんでワシャワッシャ♪とモニターやらDVDデッキやらナンやらカンやら外していったのです。

ガチャ ヾ(・ω・ ・ω・)ノシ ガチャ


ほとんどDIYで取り付けてたのですが、ターボタイマーだけはオレンジのお店に頼んでたそうなんです。

で(・ω・)

そのタイマーはもぅ使わないってんで、貰う気マンマミーヤ♪で取り外しに掛かりました。
メーターパネルを外しぃ~のコラムカバーを外しぃ~の……


驚いた!!Σ(・Д・;)ゲッ


ナニにか?

……それは配線処理の仕方!!もぅね、なんて言うかいい加減!!
一つは、配線がグチャグチャにまとめてある。見えない所だからって、テキト~に押し込んであんの!!
も一つは、電源とか車速パルスとるのに配線の途中を剥いてとるのはいいが、配線の接続がいい加減!!
クルっと捻ってビニテでクルっと貼っただけ!!普通に引っ張ったら、スルッと取れちゃいましたよ!!
こりゃあ~いかんでしょ!?工賃取ってんべ!?
なるべく作業時間を短くって言っても手抜き工事もいいとこだべ!?
まだギボシで分岐した方が確実だよ!!

Щ(`д´Щ)


オイラやターボRがDIYで作業する時でも、そんないい加減なこたしねぇぞ!?
(まぁその分、時間はかかるけどw)


何かねぇ……お店に頼むのが怖くなりました。少なくとも出雲じゃ頼まない!!
自分でやった方がマシじゃ!!工賃もったいない!!(←元々、自分でやるがww)



オイトイテ( ・ω・)ノ彡◇

この前、某みん友サンの車にバイザーモニターを付ける作業を手伝ったのです。
で。作業中、A型のワタクシには許せないトコもあったけど(笑)、クチを出してしまうとせっかく楽しそうに作業してる車のオーナーサンや、他の方の邪魔になる思ったから途中離脱で見物♪
あ。でも、彼らがやってたコトはオレンジのお店よりちょい上レベルでしたw



んで(・ω・)2つの話を統合して、ふと気付く。



タボRとオイラの作業って…





金取れるぐらいのレベルなんじゃね?実は?




…ってんなわきゃないかw

スミマセン!おいたが過ぎましたw(o_ _)o



ただ、そほどですw
Posted at 2011/04/11 21:56:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | そほど。 | 日記

プロフィール

「@mr.majic ワイもぶちまけてしまって店員さんに平謝りしたことが……w」
何シテル?   07/08 15:43
さばおです! どのジャンルも見るのだけは好きです♪ ですが、基本的にクルマと言うものは『走らせて楽しいモノ』と思ってます。 ※整備記帳に出てくるほとん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
345 6789
10 111213 141516
17181920212223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

ダイアグノーシスを動作させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:32:45
ダッシュボード外しと加工3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:41
ダッシュボード外しと加工2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ちゃんろど (マツダ ロードスター)
アルテッツァの次の車に、86/BRZを買うハズだったけど、ビッグマイチェン前で発注が出来 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん、鯖てっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
クルマを買い替えるのにあたり、条件として2リッター以内・MT・できたらFRってのがあり、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて自分で買った車。 車をイジる&走るコトに目覚めたキッカケの車。運転してて手足の様に ...
その他 その他 その他 その他
(2005,1~3) 画像は実車ではないですが、同型です。 腰椎椎間板ヘルニアを患い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation