• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖男のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

バツ&テリー (☆ω☆)

バツ&テリー (☆ω☆)ヾ(・ω・ = ・ω・)ノシ


よく。ワーゲンのデカいエンブレムを付けてボディキット(?)を組んで、ワーゲンのバン風(?)に改造してる軽のハコバンを見かけますよね。
先ほど、それが前から走って来ました。その軽バン、ボディカラーが薄緑色(初代Vitzにあった緑)で、ヘッドライトの日差し(?)が斜めに取り付けてあり、正面から見て…


が、ガチャピーーーーン!? Σ(゚ω゜*)



と、思わず叫んだ鯖男です。(ついでに、それと同時にとあるコの顔が思い浮かびましたww)



で。( ・ω・)ノシ 彡◇

今日はバッテリー交換しました。
みんカラでよく聞くカオス?だかのバッテリーじゃなく、CMでもやってる某ガソスタで売ってるヤツです。
自分はバッテリーのコトは全然詳しくなく、何が良いのかサッパリなのですが……バッテリーってある日ある時、突然ダメになるじゃないですか?前にいきなりダメになり、深夜にSOSを出したコトがあってあんな目に会うのはイヤだな~って思ってたのです。
で。このバッテリーには、ライブモニターってのが付いててパッと見てバッテリーの状態が分かるので素人でも安心かな?ってのと普通のバッテリーより少し高いけど、10万km&4年保障とあったので購入しました。
バッテリーは3年くらいが寿命と聞いていて、現在のはあと半年は持つと思うのですが、いつ切れるか分からないし、いきなり切れたあの嫌な思いをしたくないので…まぁヨシとしときますw

(^ω^;)ボーニャスモデタコトダシ


交換後は…さすがに新品です!エンジンはキーを捻ってから短時間でかかるし、キーレスの音は大きくなるし!やっぱ今までのは弱ってたんだな~。



で。バッテリーについて(・ω・)

整備士やガソスタの店員サンにも言われたのですが、アルテッツァのバッテリーってサイズが小さいらしいのです。
「なんで2リッターなのに軽と同じサイズなの!?」とか「こんなに小さくてだいジョブなの?」とか…
普通、アルテッツァの様なクルマなら一回り大きいサイズだそうな。
よく分からないので「(・ω・)ヘー」としか言えず、じゃぁ一回り大きいのを……って、そしたら値段が倍になる!! で、仕方なく元のサイズのママにしたワケですが。
普通車で『19』(だっけ?)って小さいんですかね?それとも最近のクルマは小さめが乗ってるんですかね?


疑問(´・ω・)




…そほど。
Posted at 2011/12/21 14:05:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記

プロフィール

「@mr.majic ワイもぶちまけてしまって店員さんに平謝りしたことが……w」
何シテル?   07/08 15:43
さばおです! どのジャンルも見るのだけは好きです♪ ですが、基本的にクルマと言うものは『走らせて楽しいモノ』と思ってます。 ※整備記帳に出てくるほとん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
1819 20 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

荷物いっぱい運びたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 19:46:25
ダイアグノーシスを動作させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:32:45
ダッシュボード外しと加工3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:41

愛車一覧

マツダ ロードスター ちゃんろど (マツダ ロードスター)
アルテッツァの次の車に、86/BRZを買うハズだったけど、ビッグマイチェン前で発注が出来 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん、鯖てっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
クルマを買い替えるのにあたり、条件として2リッター以内・MT・できたらFRってのがあり、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて自分で買った車。 車をイジる&走るコトに目覚めたキッカケの車。運転してて手足の様に ...
その他 その他 その他 その他
(2005,1~3) 画像は実車ではないですが、同型です。 腰椎椎間板ヘルニアを患い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation