• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖男のブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

ホビーの話(ひとつめ)(・ω・)

ホビーの話(ひとつめ)(・ω・)ヾ(・ω・ = ・ω・)ノシ



ここ数ヶ月、スバルの青いクルマに買い換えようかどうするか悩みまくってしょうがない鯖男です。
(´・ω・)





さて(・ω・)
2、3年前のコト。
ターボRが「ドリラジって流行ってるで!!カッコよくて面白いで!!(゚∀゚)ムッハ」と…どうやら動画サイトか何かを見て影響されたらしく、ラジコンを購入してました。
しかし。「すげースピンするし、難しいわ。路面も良いとこないし。」と言って、マッハな勢いでスグに飽きておりました。

んで。この前(・ω・)
「ドリラジすげーぜ!!(゚∀゚)ムッハ」と、数年ぶりに持ち出して来たのです。
ど~せまた動画サイトででも見たのでしょうw

で。
よくよくシャーシを見てみると、所々ビスが斜めに刺さってます。
「小さくてなかなかハマらんわや!」と言ってましたが、改めて締めると綺麗にハマります。…どうやら使う工具が悪かったらしい(;-ω-)
更に、四つそれぞれのタイヤはメチャクチャにトーやキャンバーがズレてる。
「入門キットだけん、どーにもならん」と言ってましたが、よくよく説明書を見ると調整用アーム部品が多数余ってる!
「何か面倒だけん、つけてない」……そりゃ真っ直ぐ走らんわな!!
お、おかしいな~~同じA型のハズなのに(;-ω-)
「面倒だけん、全部調整して」と調整させられるコトに。



初めてラジコンと言うモノをまじまじと触ったのですが、ラジコンってスゴいんですね!
アライメント調整が実車と同様に出来るので驚きました。ミリ単位の違いで走りが全く変化するのです。いろいろ弄ってて好みの動きを出すのにハマってしまいました。ラジコンって何気に奥が深い!公園とかでラジコンしてる人を見かけて、いい歳したオトナがラジコンなんて…と今まで思ってましたが、大のオトナもハマる理由が分かる気がしましたw


そして、普通に操作出来る様になったラジコンを見てターボRは「もう一個、ラジコン買おうかな~(゚∀゚)ムッハ」とネットで物色してますが……多分、今だけかなwww
マッハで熱くなり、マッハで冷めるのがターボRなのです!!




しかし……(-ω-)
家の前で、走りの調整をやってたのですが…通りかかる近所のヒトやチャリの高校生の視線が冷たいコト!!

そりゃそうだ。

いい歳こいたオッサンが、平日の昼間っからラジコンで遊んでんだからな~(^ω^;)




…そほど。
Posted at 2012/02/10 19:10:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | そほど。 | 日記

プロフィール

「@mr.majic ワイもぶちまけてしまって店員さんに平謝りしたことが……w」
何シテル?   07/08 15:43
さばおです! どのジャンルも見るのだけは好きです♪ ですが、基本的にクルマと言うものは『走らせて楽しいモノ』と思ってます。 ※整備記帳に出てくるほとん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
1920212223 2425
26 272829   

リンク・クリップ

ダイアグノーシスを動作させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:32:45
ダッシュボード外しと加工3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:41
ダッシュボード外しと加工2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ちゃんろど (マツダ ロードスター)
アルテッツァの次の車に、86/BRZを買うハズだったけど、ビッグマイチェン前で発注が出来 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん、鯖てっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
クルマを買い替えるのにあたり、条件として2リッター以内・MT・できたらFRってのがあり、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて自分で買った車。 車をイジる&走るコトに目覚めたキッカケの車。運転してて手足の様に ...
その他 その他 その他 その他
(2005,1~3) 画像は実車ではないですが、同型です。 腰椎椎間板ヘルニアを患い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation