• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖男のブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

やんこ まーひー ٩(๑´3`๑)۶

にゃすヽ(・ω・ = ・ω・)ノ にゃす

毎年ランタンフェスの事を聞いてるのに、2週間もの開催期間があるなんて初めて知りました。サバんぬです。
今月は1度も連休が付いてません。鯖の味噌煮です。
(´・ω・`)








ずっと前から。(・ω・)


「鯖男が来ると音でわかる」とか

「〜すると爆音の鯖テッツァが〜」とか

「うるさいクルマ〜」とかとか…



友人・知人・親戚・そほど人によく言われ。

車検ダイジョブなヤツなのにな〜(´・Д・)とか言ってもあまり信じて貰えず。

(>_<)ムキー!とかなりつつ。

まぁ、長年使ってるマフラーだし劣化してきてるのかな〜とか思ったり。



古来よりウルサいクルマはイイ目で見られないし。

歳とって静かなマフラーにしたい事もあって。

サイレントハイパワーにしてみたけど納得いかず。

レガリスRが良いのだけれど、なかなかに高いし。




んで(・ω・)


今日は天気いいのに。

ヒマだったし。

なんもする事なかったので。

今のマフラー外して(・Д・)




購入時以来の純正マフラーに戻してみた( ´ω` )


するとどうだ!おい!


ウルサさ(音量)、ほぼ同じじゃないか!ヽ('Д')ノ

さすがに6,000からの高回転域は違うけど、変わったのはノック値と中回転までの音質だけ!


鯖テッツァの排気音を聞いた事ある方……アレでも純正+α程度なんですぜ?(・ω・)

それに、スタンドの友達も「アルテはどの個体もそんな音で走ってるよ」って言ってるし。

元々、純正でも当時の音量規制ギリギリの値らしいから。
(イコール、車検対応のマフラーなら音量は大して変わらないって事なんだよね( ´_ゝ`))



と、いうワケで鯖テッツァは。

爆音じゃ無いと言い切れる!( ー`дー´)

(元々、車検通る音量だし。ホントにウルサいクルマってもっとスゴイし)




ただ(・ω・)



ただね(・ω・)




静かか?と聞かれれば、静かでは無いし音も大きいと思う。

最近のクルマはみんな、かなり静かだもの。

それに比べりゃかな〜り音が大きくてウルサいもん。

それくらいは自覚あり (´・ω・`)


あーあ。15年くらい前はそうでも無かったのにな…(ノω`)











しかし。アルテの純正マフラーって。


なかなかイイ音するじゃないの(ᇂωᇂ)







ただ、そほど。
Posted at 2014/02/01 18:07:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記

プロフィール

「@mr.majic ワイもぶちまけてしまって店員さんに平謝りしたことが……w」
何シテル?   07/08 15:43
さばおです! どのジャンルも見るのだけは好きです♪ ですが、基本的にクルマと言うものは『走らせて楽しいモノ』と思ってます。 ※整備記帳に出てくるほとん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ダイアグノーシスを動作させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:32:45
ダッシュボード外しと加工3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:41
ダッシュボード外しと加工2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ちゃんろど (マツダ ロードスター)
アルテッツァの次の車に、86/BRZを買うハズだったけど、ビッグマイチェン前で発注が出来 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん、鯖てっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
クルマを買い替えるのにあたり、条件として2リッター以内・MT・できたらFRってのがあり、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて自分で買った車。 車をイジる&走るコトに目覚めたキッカケの車。運転してて手足の様に ...
その他 その他 その他 その他
(2005,1~3) 画像は実車ではないですが、同型です。 腰椎椎間板ヘルニアを患い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation