• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖男のブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

白いお肌を守るには日焼け止めは必須ですわよ( 'ェ' )

白いお肌を守るには日焼け止めは必須ですわよ( 'ェ' )ども⊂((・x・))⊃ども

お久な鯖男です。
さて( 'ェ' )みん友サンのブログやらフォトギャラやらで気付いた方もいらっさるでしょうがワッチのアルちゃん、前よりちょっち変わっております。


黒かったアソコが・・・白くなったのです!!(*`ω´) b


ボンネットね。


この辺で黒ボン・アルテはあまり見かけなかったのでそれなりに違いが出せてたし、みんカラで『鯖テッツァを見かけましたよ~』なんて初めましてでもメッセをくれる方も何人かいらして、それがきっかけでみん友になったり。黒くて良かったかな~って思ったりしてて、それなりに黒いボンネットを気に入ってたのですが、事情があって白く塗っちまったのです(;´Д`A

その事情とは。
白い車体に黒ですから、それなりに目立ちますよね。職場では白黒のクルマは鯖男号ってなってて『昨日◯◯にいたでしょ?見たよ~』何て言われるコトもしばしば。まぁ、別に変な所にいるわけじゃないし(笑)、これくらいならまだ良かったのです。

が!! たまに!
その日は仕事してたのに『◯日、◯◯で何してたの?』と、言われるコトが。イヤイヤ、仕事してたから別人ですよ!って言っても『だってボンネット黒かったよ!黒いのって鯖男じゃん!』って信じてもらえないコトが多々あり、ちょ~っち困っとりました。
クルマのコトに関心のないウチの職場のヒトには、2ドアだろーが何だろぅが車種関係無く「白くて黒いボンネットは、鯖男号」になってしまってるのですよ(~_~;)

そして、この人らのクルマに関心が無いということでタイヘンな事態がワッチに降りかかるコトに!!
ある時、伯父が亡くなったので忌引をとって休んだのです。(ちなみに。アルちゃんで葬式に行ったら親戚のみんなが「暴走族がきた!」って騒いでた(。-_-。) じぃさんの葬式の時(ロードスター )もだったナ、、、)
んで。次の日、仕事に出たら『昨日、◯◯のパチンコ屋にいたでしょ。見たよ~』と、おしゃべりなおばちゃん職員が。
昨日は、葬式行ってたから違うクルマだっちゅうねん!とその場はそれで終わってたのですが、問題はその後に起きました。
昼過ぎに、上司に呼ばれたのです。普段あまり呼ばれるコトは無いので何だろう?と不思議に思ってたら・・・

『あなた、昨日ウソをついて休みをとったわね!?話しは聞いたわよ!!』


Σ(・□・;)はぁ!? どぅいうコト???


・・・・そこからが面倒でタイヘンでした、説明が( ;´Д`)



まぁそんなで、せっかく頂いた「ばくおん!」ステッカーが惜しかったのですが、、、こんな目に遭うのはもぅまっぴらなので黒いトコを白くしたワケなのです。
(白くするなら純正品に戻せば良いのですが、せっかく軽量にしてるのでカーボンが勿体無いけど塗装しちゃいました。)


あ。
け、決して前々からリサーチしてた『黒いボンネットは、女の子ウケが悪い』って説に負けたんじゃないんだからねっっ!!(◎□◎;)(笑)






そほど。( ・ω・)ノ








あーー!!

そほど。じゃないコトが!!
さっき、街中でユーロテール入れたクルマの後ろに付いたんだけど!
ブレーキランプが白くて最初、リバースに入ってんのかとビックリしたよ!太陽に照らされるとブレーキ踏んだのわかんないし! 危ないからやめてくれ!ちゃんと赤ランプにしてくれ!!
社外品入れて満足でしょう。他人に迷惑掛けるつもりも全く無いのでしょう。だけど、現に後ろにいたワッチは恐くて危なくて迷惑だった!!
車高がどぅとか爆音がどぅとかその他には文句いわん。しかし、頼むから他者が安全を確保出来る最低限の保安部分は守ってくれぃ!!

そほど( *`ω´)
Posted at 2012/07/10 16:26:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2012年06月15日 イイね!

この時期、チャリ通勤は下着の替えまで用意しなきゃいけないんですの。('ω')

´ω`)ノシ どもども。2ヶ月振りな鯖男です。

実はワタクシ、ちょうど1ヶ月前より『3ヶ月間、車を運転するのはご遠慮くださいね♪』な状態でして…只今、チャリンコ通勤生活を送っとりマス。




Σ(・ω・)あー!
そこのアナタ!今「免停くらったのネ」と思いましたね?



違いますよー(;^ω^)ノシ


とある事情で、stop!がかかってるんです。まぁ~運転しようと思えば全然平気なのですがこのご時世、大事をみて…って感じです(´З`)


で。知ってる方には分かると思うのですが、わっちの職場…ちょっとしたお山の上にあるんですな。
お山の上ってコトは…そう!職場にたどり着くには、どこをどう行っても坂道を登らないと何ですよ。そしてこの坂道がどれもキツく長い!! 同じ道を通学する大体の高校生は、チャリを押して登ってます。
「何でこんなお山の上に職場を建ててんだー!!」と職場を毎回恨みつつ、「高校生には負けん!」と坂道では脚を絶対着かない!自分ルールを作り(笑)ひたすらチャリをこいで、仕事前から汗だくになってるわっちでございます。


しかし(・ω・)
そんな乗らない中でも、クルマってのは「車検を受けなさい」って時期が来るわけで。
まぁ絶対運転しちゃいけないってワケでも無いので、延ばさず受けるコトに。
※そうそう、この間のオフ会で何気に「近々車検なんですよ~ま、車検に向けて直す様なクルマじゃないから何とも無いですがね」って話したら「えええぇぇー!?」って。
オイオイ(^ω^;)わっちのアルちゃん、見ての通り合法的車でっせ?何を根拠にそんなコトを?(まぁでも厳密に言えば…ゴニョゴニョw)



んで車検(・ω・)
元気に走ってるとは言え、さすがに22万kmのクルマ。それなりに直す所ばかりで全オイル・全ベルト類・ウオポンは当たり前、その他色々と…
でも想定外だったのがラジエーター。最近、クーラントが変に減るなぁ~と感じてたらラジエーターのアッパーが腐ってた!!
車検代の総計が思ってたよりオーバーしたので乗り換えを考えたんだけど「部品頼んだから、もうキャンセル無理」と弟(鯖男オート整備士)。
じゃぁ~もぅついでに、黒い所を白く塗装してくれ!と注文……総計がホントにコワいw(ノω`)



そんなこんなな最近ですだ(・ω・)
しかし、クルマ好きにとって思う様に運転が出来ないのはツラいですな(ノωT)





そほど。
Posted at 2012/06/15 10:39:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | そほど。 | 日記
2012年04月14日 イイね!

トヨタからのお手紙 Щ(`д´Щ)

トヨタからのお手紙 Щ(`д´Щ)ヾ(・ω・ ≡ ・ω・)ノシ


今日、仕事終わって帰宅したら トヨタサンからお手紙が。



ナンジャイナ……?(・ω・)



『ご愛用車のサスペンション継手部・無料点検実施のお願い【長期使用による継手部の磨耗故障(外れ)を防止するため、点検の実施をお願いします】』

と、サービスキャンペーンなるお知らせが。



『……そのままの状態で使用を続けると、当該ジョイント部が外れることがあります。』


…だってさ。(・ω・)



……ってかさぁ~(`・ω・´)



通知来るの、おせぇーーよ!!Щ(`д´Щ)

わっちのアルテ、既に外れたよ!!
…ってか外れただけじゃ済まなかったよ!!
フェンダーへこんで交換したよ!!
ファミレスの駐車場を変に占拠して、お店と他人様に迷惑かけたよ!!
それも2年以上も前になーーー!!Щ(`д´Щ)



『長期使用/事故や脱輪→継手部の磨耗→ハンドル操作時の異音/重い→路上故障』

……って、わっちがアルテ買って(中古だが)5年も経ってなかったし、事故・脱輪も無いはずだぞー!(少なくとも、わっちはしてない)


ま。(・ω・)

その当時、既に10万kmをゆうに超えてたんだけどね。←



でも(´ω`)


今頃通知来るっておせぇーーよ!!



おせぇーーよ!!


おせぇーーよ!!


アルテに限らず、少しでも「変だな?」と思ったら点検整備をしましょうね(ノω`)



……そほど。(´ω`)



Posted at 2012/04/15 00:00:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2012年04月13日 イイね!

人様のクルマを試乗する ヽ(・∀・)ノ

ホゲ(*´ω`)旦~~


さて(・ω・)
この前ブログで、アルテがボロだから乗り換えるとしたら…って書いたんですね。まぁ色んな理由で、条件に合うピンと来るクルマが少くねぇなぁ~と思ってたんです。
そんな所へ(=・ω・)ノ
みん友の38円サンから「出雲に用事があるから、ついでにコルトVR乗ってみますか?」とお声を頂いたんです!こりゃ~またとナイ機会だ~♪ヽ(・∀・)ノとお願いするコトに。


始めはコルトVRって、ターボ付きとは言え1,5リッターだしコルトだしと、正直そんなに大したことなかべ~って思ってたんです。
しかし!!d(◎ω◎)b
実際、乗ってみると思ってたコトは大間違い!小一時間運転させて貰ったんですが、衝撃的でしたね!(`◎ω◎)b
街中は気を使うことなくステアリングを操作出来るし、踏めば軽々と加速するし…と言うかビックリする程の刺激的な加速!ボディ剛性もほどよく高いし、何よりも驚いたのは足まわり!柔らかくはないんだけど、ゴツゴツしない硬さ。始めは社外品を入れてるのかと思ってたけど、聞けば全くのノーマルとのコト。イジる必要ないんじゃないか?って印象(・∀・)
気になったのがシートの高さかな~。ま、ベースがベースだから仕方ないけどw あと、ホイール!P.C.Dが114.3の4穴って!!ww なかなか無いんじゃないか?ww

とまぁ~ネックな部分はありますが思ってたより、かなりのホットなクルマでした♪「200ちょっとですよ」って価格を聞いて欲しいクルマリストに入りましたねw

あ!そうそう!d(◎ω◎)b
「コルト VR」って、「コルト ラリーアートバージョン」のコトかと思ってたんですが、全くの別モノなんですな!
今まで同じモノだと思ってたw
※気になってみんカラのカテゴリーを見たら「コルト ラリーアートバージョンR」って2つある?ナゼじゃ?





ホガ(*´ω`)旦~~むふ~。



久しぶりに腰を据えてFFを運転したのですが…



やっぱりFRが良いなぁww
こぅ、後ろから押し出す感覚と素直なステアフィール…FR独特な操作感が好きだなぁ~と改めてFRが好きなのを実感。(雪の日は不便だけどw)
FRでもっと気楽な(200前後の)スポーツカー作ってくんないかなぁ~



そほど。(*´ω`)旦~~




あと、も一つ。38円サンと会話してて「石見弁」が懐かしかったw


(^・ェ・)ノそほど。
Posted at 2012/04/13 23:28:49 | コメント(2) | トラックバック(1) | 出来事 | 日記
2012年04月09日 イイね!

そほど。(^・ェ・)ノ

(*´ω`)旦~~ホゲ


さて(・ω・)
わっちがブログの終わりに使ってる『そほど。』って言葉、方言(出雲弁)で『それだけ・それほど』とかって意味なのですが、締めの一言にはもってこいなんですな。
それでは「そほど。」な話しをば…(・ω・)


とある長○のみん友サン(俺の嫁←w)が気に入って使い始め、ソコから「そほど。」と言う言葉が周りに伝わって「そほ.com」などに変化していったり、みん友からみん友に繋がって「チームそほど」や「そほどーず」なんて名目のゆる~い集まりまで(コレはほぼ県内人だが)出来ちゃってマスw
別に誰かがチームを作ろう!って言い出したワケじゃないし、本当はチームでも何でもなく、ほんわかで自然な集まりなんですな。
あと(・ω・)
以前に、このゆる~い人達の集まりの中でカッティングのウマいヴィダルサスーンなみん友サンが「(^・ェ・)ノそほど。」ってステッカーを作ってくれたりもして…(みん友サンの何人かはパーツレビューにもあげてますなw)

まぁ~そんなこんな、ブログに「そほど。」って使って無かったらこんなコト無かったんだろな~とつくづく思う今日この頃なワケです。
ホゲホゲ(*´ω`)旦~~




で!! 最近、とあるコトがありまして(・∀・)ノ

FMラジオで「シンガーソング100円ライター・○○のおじ」って出雲弁を使う方がパーソナリティーをしてる番組があるんですね。
その番組の中で『番組○周年記念で「そほどステッカー」を限定プレゼント』ってやってたんです!
「○○のおじ」は出雲弁で喋ってるので、当然「そほど」も使うのですが……まさかステッカーにするとはwww
普通に、どんなデザインなんだろ?と気になりましたw
で。同時に思ったコト……

「ん?そほどステッカー?…って。わっち、クルマに貼ってないか?(・ω・)」

そうです!ヴィダルでサス~ンクオリティーなみん友サンが作った「(^・ェ・)ノそほど。ステッカー」と被るんですなww
どないなるんやろ?と思って昨日何シテルに呟いたら、さすがは製作者、なにやらアクションを起こしててウケましたw
まぁ特に大事にはならないと思うけどww


あーそうそう(^・ェ・)ノ
わっちが使う「そほど。」は○○のおじからパクったワケじゃないですよw
ただの方言じゃないすかヽ(・∀・)ノ
ほ・う・げ・ん♪



(^・ェ・)ノそほどだよぉ~ん♪
Posted at 2012/04/09 21:44:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | そほど。 | 日記

プロフィール

「@mr.majic ワイもぶちまけてしまって店員さんに平謝りしたことが……w」
何シテル?   07/08 15:43
さばおです! どのジャンルも見るのだけは好きです♪ ですが、基本的にクルマと言うものは『走らせて楽しいモノ』と思ってます。 ※整備記帳に出てくるほとん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

荷物いっぱい運びたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 19:46:25
ダイアグノーシスを動作させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:32:45
ダッシュボード外しと加工3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:41

愛車一覧

マツダ ロードスター ちゃんろど (マツダ ロードスター)
アルテッツァの次の車に、86/BRZを買うハズだったけど、ビッグマイチェン前で発注が出来 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん、鯖てっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
クルマを買い替えるのにあたり、条件として2リッター以内・MT・できたらFRってのがあり、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて自分で買った車。 車をイジる&走るコトに目覚めたキッカケの車。運転してて手足の様に ...
その他 その他 その他 その他
(2005,1~3) 画像は実車ではないですが、同型です。 腰椎椎間板ヘルニアを患い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation