• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖男のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

迷ちゃん (-ω-)

あー……気付けば1ヶ月振りだ(´ω`)旦~~ホゲ


さて(・ω・)
4月になって86/BRZも発売になり、試乗したぜ!な話でわいてますな(´ω`)イイネェ
実は前にちょこっと運転させてもらったけど(秘密のツテでw)やっぱ新型っていいなぁ~(´ω`)

さておき(・ω・)
我がアルちゃんに事件が。
昨夜、夜勤帰りに走ってたら急にステアリングがブレ始めたのです!もうハンドルがモゲ飛んでくんじゃないかってぐらいに!
◎ヽ(゚Д゚*)ノ ハナモゲラー!?
スグに降りてタイヤを確認するも、ちゃんと付いてる。ナットも緩んでない。パンクもしてない。ベアリング逝ったかな?でも、異音はしてないし…
(´・ω・)ナンデジャ?

んで、今日の昼間にフロントをジャッキアップして色々と確認してみると右タイヤはクルクル回るのに、左タイヤの回りがすこぶる悪い!!
ど~やらブレーキ固着が原因みたい(´・ω・)オーバーホールダネ


んで(・ω・)

つくづく思う。

もうアルちゃんもボロだなぁ~と(´ω`)
点検する度に要修理箇所が見つかるんですな。ま、今回の様に緊急性はないので放置してるのですがww


そこで(`ΘωΘ)b
直すより乗り換えた方が…となるのですよ。
で、条件に「スポーツ的な2リッター前後のMT」と上げます。
すると、範囲が恐ろしく狭まるw
さらにFRとすると、それこそ86しか無くなる。ロードスターは荷物積めないし…シルビア?チェイサー?7?…年式的にアルテと同じだからクタビレ具合も同じか?8は燃費がツラそうだし…うーん(´'ω')
AWDとしたら、エボ・インプ?…良いけどイカツ過ぎの様なだし(;´ω`)
FFで、スイスポ?ヴィッツ?…うーん(´・ω・)

となるとアルテをリフレッシュしまくって乗り続ける、となる(´ω`)b
しかし、実はそこまでアルテが好きなワケじゃないんだナ(ノω`)
年式は古いしパワーもレスポンスも良くなく、第一運転してて一体感が薄いんですな。ツマラナくはないけど、楽しくもない(´ω`)ワハハ
リフレッシュしてまで乗りたいか、となるとなんだか、ね。今はアルテのパッケージングがちょうどイイので乗ってるって感じだしw


んで。最終的に上がったのが、86かデミオ。(デミオはマツダ好きだし、弟の提案)

でーもな(´ω`)


なーんだかな(´ω`)



…ってやな独り言でした(-ω-)そほど。
Posted at 2012/04/08 19:48:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | そほど。 | 日記
2012年02月27日 イイね!

青い ブラジャー ♪(*´艸`)

青い ブラジャー ♪(*´艸`)ヾ(・ω・ = ・ω・)ノシ


数日前(・ω・)
とある極秘ルート(笑)から情報を貰いました。



それは…


『今年の春の新作ブラジャーを展示しているぞ!!』



…という情報です。ここ数ヶ月、ワタスがずっと気にしている『アレ』がこの眼で確認が出来るというのです。
来月になればソレが出雲に来るらしいので(来月でいいか)と思ってたのですが…

「米子に行けー!!27日に行けーっっ!!ι(`ロ´)ノ」

と、ナゼか休みの日がバレてたので(笑)指令遂行の為、渡米する事にしましたw←ただ暇人なだけ
(赤パン先生も休みだったので道ズレにw)




で。報告(`・ω・)b
見ましたよ!触りましたよ!

B R Z を !!

(*´艸`)ウヒ♪

しかも展示車は、WRブルー♪

(*´艸`)ウヒウヒ♪


鎖で囲ってあって「触らないで下さい」とあったけど、店員に聞いたら「メーカーからの借り物ですから座席には座れないんですが、触るのは良いです」と言われたので内装をツンツンしたりして…
調子に乗って「トランク開けて」とか「ボンネット開けて」とか「内装見たい」とか「イルミネーション点けてもいい?」とか「ライト点けてもいい?」とか「写真とってもいい?」とか言ったけど良かったのかな?w
(そのウチ、店員サンも疲れたのかソバから離れてしまうw)



んで。感想(・ω・)

やっぱクーペだね、スポーツカーだね♪
座席からの目線が低いよ。
エンジンも低いよ。(ボクサーってのもあるけど)
86に比べると内装が落ち着いた配色で良いなぁ♪
ポジションライトはコの字型の方が好み♪


しかしまぁ…(´・ω・)
やっぱクーペだね、スポーツカーだね。
室内狭いよ。
後部座席あるけど、殆ど2シーターだよ。
トランク容量も少ないよ。(車各からすりゃ十分か)


正直、アルテと比べると利便性をかなり失うので…
それと、やっぱお尻のカタチや横のラインとか……ちょっちネックだったり(;A^ω^)



し・か・し!!(`・ω・)b
乗りたいのは乗りたいので…追加されると噂のグレードやパーツやらが充実するまで待つか、アルテがメゲたらにしよう!!との結論をw(赤パン先生も同意)



てなワケで(・ω・)ノ
実車を見た事で、興奮しつつも冷静に考えられて ここ数ヶ月のモヤモヤが消えた鯖男サンでしたとさ。

こっぽし(・ω・)




…そほど。
Posted at 2012/02/28 00:28:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年02月24日 イイね!

頭から取れない(´ω`)

ヾ(・ω・ = ・ω・)ノシ

ちっきんら~めん こっちっきって かってってっとてってっとてっと♪ ←歌詞テケト~w


前に(・ω・)

「チキンラーメンの汁捨てて、卵と生クリームと粉チーズを混ぜて黒胡椒かけて食うと、まいで!!( ゚ω゚ )フゴッ」

「…ん?カルボナーラにするのか?」

「んにゃ!違うわな!!麺に、卵と生クリームと粉チーズを混ぜて黒胡椒かけて食うとホント、まいで!!( ゚ω゚ )フゴッ」

「だから、それはカルボナーラの作り方じゃん。」

「そげ!カルボナーラ風だな!!( ゚ω゚ )フゴッ」

「…おい!!(`ω´)コラ」

「クワサンが言っててやったら、まかったで!やってみ!!ちょ~まいで!!( ゚ω゚ )フゴッ」

……と、とある分野で割と有名人の(自称だが)「赤パン先生」が息巻いて言ってたのを思い出し、チキンラーメンが手元にあったので『チキンラーメン・カルボナーラ』作ってみましたヽ(・ω・)ノ

聞いた通りに、汁を捨て卵黄と…生クリームが無いのでコーヒーフレッシュで代用し、チーズ混ぜて黒胡椒をかけて完成。
見た目は……これがまぁホントに美味そうに見えない(・ω・;)w



食べてみる。( ・ω・)つ= ズルズル



(・ω・)うん。



(・ω・)うん。うん。



(・ω・)普通にチキンラーメンにカルボナーラを足した味だね。



(・ω・)特筆するほど、ウマくはない。



(・ω・)ってか、わざわざカルボナーラする手間ほどのウマさは全然ないよ。



(・ω・)「( ゚ω゚ )フゴッ」にダマされた感があるよ。



(・ω・)そもそもチキンラーメンって、あんまり好きじゃなかったよ。





ちっきんら~めん こっちっきって かってってっとてってっとてっと……(´ω`)



…そほど。(´ω`)



きっちんら~めん こっちっきって かってってっとてってっとてっと……(´ω`)
Posted at 2012/02/24 14:34:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | そほど。 | 日記
2012年02月10日 イイね!

ホビーの話(ひとつめ)(・ω・)

ホビーの話(ひとつめ)(・ω・)ヾ(・ω・ = ・ω・)ノシ



ここ数ヶ月、スバルの青いクルマに買い換えようかどうするか悩みまくってしょうがない鯖男です。
(´・ω・)





さて(・ω・)
2、3年前のコト。
ターボRが「ドリラジって流行ってるで!!カッコよくて面白いで!!(゚∀゚)ムッハ」と…どうやら動画サイトか何かを見て影響されたらしく、ラジコンを購入してました。
しかし。「すげースピンするし、難しいわ。路面も良いとこないし。」と言って、マッハな勢いでスグに飽きておりました。

んで。この前(・ω・)
「ドリラジすげーぜ!!(゚∀゚)ムッハ」と、数年ぶりに持ち出して来たのです。
ど~せまた動画サイトででも見たのでしょうw

で。
よくよくシャーシを見てみると、所々ビスが斜めに刺さってます。
「小さくてなかなかハマらんわや!」と言ってましたが、改めて締めると綺麗にハマります。…どうやら使う工具が悪かったらしい(;-ω-)
更に、四つそれぞれのタイヤはメチャクチャにトーやキャンバーがズレてる。
「入門キットだけん、どーにもならん」と言ってましたが、よくよく説明書を見ると調整用アーム部品が多数余ってる!
「何か面倒だけん、つけてない」……そりゃ真っ直ぐ走らんわな!!
お、おかしいな~~同じA型のハズなのに(;-ω-)
「面倒だけん、全部調整して」と調整させられるコトに。



初めてラジコンと言うモノをまじまじと触ったのですが、ラジコンってスゴいんですね!
アライメント調整が実車と同様に出来るので驚きました。ミリ単位の違いで走りが全く変化するのです。いろいろ弄ってて好みの動きを出すのにハマってしまいました。ラジコンって何気に奥が深い!公園とかでラジコンしてる人を見かけて、いい歳したオトナがラジコンなんて…と今まで思ってましたが、大のオトナもハマる理由が分かる気がしましたw


そして、普通に操作出来る様になったラジコンを見てターボRは「もう一個、ラジコン買おうかな~(゚∀゚)ムッハ」とネットで物色してますが……多分、今だけかなwww
マッハで熱くなり、マッハで冷めるのがターボRなのです!!




しかし……(-ω-)
家の前で、走りの調整をやってたのですが…通りかかる近所のヒトやチャリの高校生の視線が冷たいコト!!

そりゃそうだ。

いい歳こいたオッサンが、平日の昼間っからラジコンで遊んでんだからな~(^ω^;)




…そほど。
Posted at 2012/02/10 19:10:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | そほど。 | 日記
2012年01月16日 イイね!

ホイール ◎(*・ω・)◎

ニャス♪ヾ(・ω・ ≡ ・ω・)ノシ ニャス♪


トイガン好きをちょろっと呟いたら驚くコトが2件発覚しました。鯖男です。



さて(・ω・)
ふと、思ったコト。





どうしてさぁ~~



ホイールってさぁ~~



2種類あんの?(一般的に)



P.C.Dが。 (=ω=)



中古で欲しいデザインでびったしなインセットのホイールを見つけても、P.C.Dが違うのが大概なんだよね。
(´・ω・)



それに、今使ってるホイールが気に入っててもP.C.Dが違うと乗り換えた時、インセットが合ってても履けないじゃないか。
ヽ('Д')ノ

同じ思いをしたヒトいない?いない?


クルマを新しく購入する度に思うんだよねぇ…
(・ω・`)



4穴・5穴は仕方ないとして、なぜ統一して1種類じゃないのか、なぜ2種類なのか、理由を知ってるヒトいます?





そほど。
Posted at 2012/01/16 21:32:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | そほど。 | 日記

プロフィール

「コンビニで、ニィちゃんに「良いNBですねぇ」って声掛けられた。車好きは自分の車を褒められると嬉しいモンだよね。」
何シテル?   08/29 11:43
さばおです! どのジャンルも見るのだけは好きです♪ ですが、基本的にクルマと言うものは『走らせて楽しいモノ』と思ってます。 ※整備記帳に出てくるほとん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイアグノーシスを動作させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:32:45
ダッシュボード外しと加工3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:41
ダッシュボード外しと加工2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ちゃんろど (マツダ ロードスター)
アルテッツァの次の車に、86/BRZを買うハズだったけど、ビッグマイチェン前で発注が出来 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん、鯖てっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
クルマを買い替えるのにあたり、条件として2リッター以内・MT・できたらFRってのがあり、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて自分で買った車。 車をイジる&走るコトに目覚めたキッカケの車。運転してて手足の様に ...
その他 その他 その他 その他
(2005,1~3) 画像は実車ではないですが、同型です。 腰椎椎間板ヘルニアを患い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation