• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

なんと・・今日も

いつもエンジンをかけてすぐ車を前に出して、車庫を下げるために車から降りるのですが、
今日はドアを開けっ放しにしていたら、ETCが認識しないアナウンスが聞こえました・・w(゜o゜)w
昨日も同じだったのかも・・!!

なんなんでしょ・・
朝冷え込むようになってきたから?(^^;

毎日ETCマークは見逃せませんね

さて、ここからが本番
最寄ICのETCゲートを恐る恐る通過し(笑)
本線に合流しようとしたら、いつも途切れなく車が走っているはずの本線に、
車が一台も走っていないではないですか!
ふとバックミラーを見ると、200mくらい後ろに事故が・・
何かひっくり返っているのが見えました(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
救急車までいるし!ICに入るちょっと前に、サイレンの音だけが聞こえたのは
これだったのかw(゜o゜)w

幸い、何も影響は無かったけど、大丈夫だったんでしょうか・・
そこからちょっと走ったところには、木材の落下物が散らばっていたりもしてたけど(;´▽`A``
(ナビ上で故障車とか警告が出てくれるのは助かりますね)

なんか最近事故とか多すぎ・・
みなさん、余裕をもって落ち着いていきましょ(^^
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/10/20 09:03:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 22:28
そちらは結構寒くなってきてますか?
寒さで動作が鈍ることもあるのかもしれませんねたらーっ(汗)

車がひっくり返るほどの事故には遭遇したことはないですが、考えただけでゾッとしちゃいますねふらふら

路面が凍結してきたら、もっと気をつけていかないと危険ですね。
くれぐれも安全運転で手(パー)
コメントへの返答
2010年10月20日 23:08
こんばんは。
寒さはまだまだこれからですが、先日久々に「低温注意」の警告がでました。

トラックがひっくり帰り、乗用車がぶっ潰れていたようです。(職場で通行止め災難にあった人談)

長距離通勤は、冬道になってからが心配です。安全第一で行きたいと思います(^^

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 積丹一周、天狗山、コスモで2回満タン給油
/ハイタッチ!drive
2025年08月09日09:24 - 18:43、
265.17km 6時間59分、
1ハイタッチ、バッジ16個を獲得、テリトリーポイント130ptを獲得」
何シテル?   08/09 23:44
ホンダ車を乗り継ぎ、アコードツアラーに乗っています。 趣味はドライブ、これからツアラーで色んなところに行ってみたいと思ってます。 2022年9月、まさか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

十勝スピードウェイ(後片付け・帰路編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 05:04:00
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 02:50:41
レクサスLX カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 15:04:40

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
低くどっしり構えたワイド&ローな重厚かつエレガントなスタイリング。試乗したときのフィーリ ...
ホンダ S660 ロクまる (ホンダ S660)
憧れだったS660 ついに手に入れる事が出来ました☺️ 前オーナー様の徹底したカーケアの ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成10年6月登録 98スペック SiR 初めて買った自分の車です。 タイプRに憧れてま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H13.7月登録 北海道で1番目か2番目の超初期ロット車(60番台)です。 サーキット・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation