• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄ウランのブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

うちのアコツアは昨年末の12/22の夜に帰省したきり、
札幌に置いてあります。年末年始の釧路では車なし生活、
明日からの3日間もそうなります。通勤の3km弱はちょっと歩くには大変ですが、それでもやはり札幌で使いたいので(^^;

年末からもそうでしたが、年度末まで仕事が忙しくなって、なかなか車も乗る機会が少なくなりそうですが
無事に過ごしたいものです。

2011年は釧路に単身赴任になり、うちのアコツアにとっても、かなり変化のある年でした。
今年はどんな年になるのか、良くわかりませんが、いい年であることを願いたいところです・・
今年もよろしくお願いします(^^
Posted at 2012/01/03 12:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月17日 イイね!

タイヤ交換完了

先日4/15(金)の夜に、釧路勤務からの初の帰省で札幌に戻ってきました。
もう釧路では雪道はまず無いと思うので、夏タイヤに交換しようということで、
今日しちゃいました。
・・が、天気が悪化してきて、現在は
峠で雪が・・
問題の狩勝峠では、積雪で真っ白になってるんだけど・・(((( ;°Д°))))

北の道ナビ

明日、夕方に釧路に戻る予定なので、その頃までに
解けてくれることを願って・・
それでもまだ厳しいようであれば、頑張って襟裳の方からぐる~っと回るかな・・
何kmあるんだ・・死ぬなorz
Posted at 2011/04/17 01:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月21日 イイね!

焦った~

焦った~今日は、夜中から降った雪が20cmも積もってました。
道内で一番のようです。(TVより)
そのせいかわからないけど、機械式駐車場の機械が途中で止まってしまって出すことが出来なくなりました。慌てて業者を呼んだけど、着いたのは8:45・・家を出発するのに、1時間半もかかりました。
その後、次々と高速は通行止めに・・
仕方なくオール下道で行きました。

江別の王子までは吹雪が続き、視界が最悪な状態だったけど
その後晴れて、スピードも出せたその時!

2台前の車がいきなり
スピ~~ン

続けざまに次の車もたまらずスピン・・

いやービビった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


こっちは車間を結構とっていたので、まあまあ余裕で対応できましたが、
後続車が突っ込んでこないかが心配で焦った~~

スピンの原因は、スピンの前に、2台の接触事故車がいたこと。
(その事故車の原因は不明ですが)
それに気付いた前の車が急ブレーキでスピンということでしょう。
そこの路面はカーブでブラインドになっていて、しかも路面はミラーバーン
気をつけなきゃいけませんね・・

結局家から下道で1時間半
10:15に到着

大遅刻だったけど、無事着いて良かった(^^;

Posted at 2011/01/21 12:47:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月18日 イイね!

雪害

冬ですね・・1月になってから、雪の降り方がものすごいです・・
わが東区の積雪量は、札幌市内で1番のようです。
109cmあるみたいです・・
(観測地点にもよるんでしょうが・・)
これは雪害レベルといって良いでしょう・・

東区の積雪


今朝、マンションの駐車場と小道との段差が、酷いことになってました。
しかも、除雪車が入った後の硬い雪が積み重なった状態で、壁のようになってました( ̄▽ ̄;;;
前に住人が通った後があったので、行けるかなと思って、思い切って出てみて、
なんとか成功(^^;
その後も、住宅街の小道は、段差が至る所にあり、すごいことに・・・
それでもなんとかクリア。
バンパー、壊れるなよ・・(;´▽`A``

高速では、岩見沢ICで降りるところを
今日は1コ先の三笠ICまで行って遠回りしてみると、
15分も短縮できました。10km遠回りですが・・

これはヤバイときには使えそう(^^
Posted at 2011/01/18 12:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月11日 イイね!

ついに豪雪

ついに豪雪今日は4日ぶりの通勤となりました。
覚悟はしてたけど、岩見沢の積雪が凄いことになってましたw(゜o゜)w
岩見沢の豪雪、ついに来たか・・

高速から一般道に下ろされてからが酷かった・・
広い片側2車線の道路が、徐々に狭くなり、1車線化し(^^;
それとともに、ワイパーの拭き取りが段々と悪くなり、
しまいには全く機能しなくなり、視界がなくなりました(爆)
たまらず安全そうな道路わきに停めてフロントガラス周りの氷を除去。

これが高速道路だったら・・と思うとゾッとします。

この写真は、もう降雪が落ち着いて、視界も良好の岩見沢市内ですが、
前のトラックはブレーキランプもウィンカーも、完全に雪で見えなくなってます。
それに、このノーマルワイパー、一旦氷を取ったのに、またこんなに成長して・・(爆)
もうノーマル(夏用)ワイパーでは限界ですね(^^;;
去年はこれで通したんですが(^^;

リヤのランプ類は、自分の車も雪が付き過ぎないように、降りてチェックしたりしますが、
ハイマウントストップランプあたりが、雪で見えなくなりやすいですね・・

LEDだし、常時点いてるわけじゃないので、解けないのでしょう。

こんな悪天候の時は、リヤフォグランプを付けたい衝動に駆られます(^^;

さて、帰り道はどうかと思ったら、まだ通行止め・・_| ̄|○
雪止んで~(ToT)
Posted at 2011/01/11 13:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 積丹一周、天狗山、コスモで2回満タン給油
/ハイタッチ!drive
2025年08月09日09:24 - 18:43、
265.17km 6時間59分、
1ハイタッチ、バッジ16個を獲得、テリトリーポイント130ptを獲得」
何シテル?   08/09 23:44
ホンダ車を乗り継ぎ、アコードツアラーに乗っています。 趣味はドライブ、これからツアラーで色んなところに行ってみたいと思ってます。 2022年9月、まさか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] エンジンフードのガタつき異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:09:10
十勝スピードウェイ(後片付け・帰路編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 05:04:00
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 02:50:41

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
低くどっしり構えたワイド&ローな重厚かつエレガントなスタイリング。試乗したときのフィーリ ...
ホンダ S660 ロクまる (ホンダ S660)
憧れだったS660 ついに手に入れる事が出来ました☺️ 前オーナー様の徹底したカーケアの ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成10年6月登録 98スペック SiR 初めて買った自分の車です。 タイプRに憧れてま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H13.7月登録 北海道で1番目か2番目の超初期ロット車(60番台)です。 サーキット・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation