• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄ウランのブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

スタッドレスタイヤ注文

スタッドレスタイヤ注文新しいスタッドレスタイヤを注文しました。
(写真は4シーズン履いたスタッドレス)

今回は、本当はミシュランのX-ICE3+にしたかったんですが、
在庫がなく、入荷時期が未定という事で諦めました。
結局はブリヂストン ブリザック VRX2にしました。
ギリギリまでミシュラン来ないか粘ったおかげで、11月に入り値上げされちゃいました😭

一番高価だけど、北海道の装着率が高く信頼性はあるし
また5シーズン持てば良いなぁ・・という願いを込めて。

前々回はブリザックを5シーズン
前回は、ダンロップWINTERMAXX01を4シーズン
昨シーズンは何回もスタックして、アイスバーンは散々だったなぁ・・(^^;
最新モデルWINTERMAXX02はモチロンギュで持ちは進化はしたかと思うけど、値段なりなのかなぁって気がしたので、5年乗れる計算だとコスパは良いはずという理論で・・
アコツア、まだまだ乗るぞ!という気持ちも込めて😁

新スタッドレス交換前に、冬タイヤホイールに交換しておかなきゃいけないので、先週日曜に交換済
(古い冬タイヤホイールと新しいタイヤの8本は車に積めないので)

慣らし走行もしなきゃいけないので、早く来ないかなぁ😊
Posted at 2018/11/10 16:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードツアラー | 日記
2018年06月16日 イイね!

ロックナットのキーアダプター紛失

ロックナットのキーアダプター紛失タイヤ交換で、ロックナットのキーアダプターをなくしてしまいました。
いつものように誰も来ない夜中にタイヤ交換して、多分片付けし忘れで、3日後くらいにふと気付いた時にはどこにも見つからなくて・・。
交換後にナットに付けっぱなしのままだったのかも・・
600m近所を試し走行したけど、そのルートの道端にも落ちてなかったし。
キー番号も控えてなかったし、こんな最悪な事になるとは思いもしなかった( ;∀;)

仕方なくロックナットのメーカー、KYO-EIさんに問い合わせたところ、
ブルロックは5種類のキーアダプタがある様なので、その全てを送って来てくれて、
合うキー以外の物を返送するという対処をしてくれる事になりました。

そして、すぐ届きました!
送料よりも高くて、合計で代引き価格3618円
この後、返却の送料もかかるけど、壊すよりはマシなのかなぁ

ロックナットは万一の紛失に備えて、今後はキー番号の控えを取っておく事を固く誓いました・・
というか、その前に絶対失くさない事ですね(^^;
Posted at 2018/06/16 11:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードツアラー | 日記
2018年05月04日 イイね!

偶然過ぎるゾロ目!

偶然過ぎるゾロ目!久々の更新です。
異動があり、4月からは仕事での車使用が無くなり、すっかり休日専用車となっているアコツアです。
GWは普通に休む事が出来たので、久々のロングドライブを計画。
静内二十間道路のお花見ドライブで、様似町まで行ってかなり走ったなぁ・・と思いつつ、久々にオドメーターに切り替えると、111111km!!
慌てて停めてゾロ目ゲット(^^
なんという偶然。
しかも燃費が11.1km/Lという1揃い
気温も11℃だったら良かったのに(^^

何キロも続く桜並木で有名なのは静内だけど、それ以上に浦河町の優駿さくらロードが綺麗だったので、オススメですね(^^
Posted at 2018/05/05 10:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードツアラー | 日記
2017年10月29日 イイね!

テールランプ交換

テールランプ交換早速、テールランプを買ってきました。
(前回の記事で、RAYBRIGのHPで確認した時に、T10と書かれていなかったので混乱していたのですが、やはりT10で良かったようです。)

ホーマックで購入したのは、RAYBRIGのハイパーバルブ
スタンレーの純正品もあったのですが・・
少しでも明るい方がいいという欲が出てしまって、100円くらい高い球を買いました。

装着してみると。
若干明るくて、色が赤より明るい感じで、オレンジっぽくなっちゃった(^^;;
(写真は左側内側を交換した時。)
まあ、言われないとわからないくらいの誤差かな。わかる・・かな?(^^;

ちなみに、このあと切れてないけど右側も交換しました😊
Posted at 2017/10/30 22:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードツアラー | 日記
2017年10月28日 イイね!

テールランプの球切れ

テールランプの球切れ左の尾灯、テールランプの球が切れてました・・
渋滞中の後ろのトラックに映り込みで初めて気付きました。
ストップランプ/テールランプ兼用の球は、一度左右交換はしてたので、
もう近々切れる事はないなと思っていたのに・・。
恥ずかしながら単独のテールランプがある事自体、認識してませんでした(^^;

恐らく反対側も寿命近いと思うので、左右交換したいと思います。
バックランプはLEDに交換したいなぁと思ってたところだけど、単独のテールランプは純正品か代用できるハロゲンランプを買おうと思います。
・・が、調べてみると、何に交換して良いのかよく分からない・・

12V-5Wの電球。T10ではないみたい。
車屋さん行って調べてみるかな(^^;
Posted at 2017/10/29 09:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードツアラー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 積丹一周、天狗山、コスモで2回満タン給油
/ハイタッチ!drive
2025年08月09日09:24 - 18:43、
265.17km 6時間59分、
1ハイタッチ、バッジ16個を獲得、テリトリーポイント130ptを獲得」
何シテル?   08/09 23:44
ホンダ車を乗り継ぎ、アコードツアラーに乗っています。 趣味はドライブ、これからツアラーで色んなところに行ってみたいと思ってます。 2022年9月、まさか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

十勝スピードウェイ(後片付け・帰路編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 05:04:00
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 02:50:41
レクサスLX カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 15:04:40

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
低くどっしり構えたワイド&ローな重厚かつエレガントなスタイリング。試乗したときのフィーリ ...
ホンダ S660 ロクまる (ホンダ S660)
憧れだったS660 ついに手に入れる事が出来ました☺️ 前オーナー様の徹底したカーケアの ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成10年6月登録 98スペック SiR 初めて買った自分の車です。 タイプRに憧れてま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H13.7月登録 北海道で1番目か2番目の超初期ロット車(60番台)です。 サーキット・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation