• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

お疲れ様!EOC全国オフ2012

お疲れ様!EOC全国オフ2012 第4回EOC全国オフ2012in信州
に参加された皆様、
お疲れ様でした!



そして幹事のMakさん、サブ幹事の方々、
すばらしいオフ会を開催していただき、ありがとうございました。

参加された皆様のオフ会に寄せる気持ちが雨雲を寄せ付けず、
暑くも寒くもなく、ちょうどよい気候をもたらしたと思います。

自分の体調も回復して、新しいお友達もたくさん増え、
西や東のすげーかっこいいエクシーガを見ることができて、
とても楽しい時間を過ごせました!
ありがとう~!


今回もいつもの看板を製作し、Makさんにお願いして集合写真撮影を
スケジュールに組み込んでもらいました。
だって、集合写真がないとお友達の顔が覚えられないんだも~ん!

集合写真は、参加した方々の宝物と思うので、
Makさんが言われたようにWebに公開しないで、
大切な思い出として印刷して家に飾ってくださいね!

約束を守らないと、次回はプリンタも持参しますよ!(自爆


では、来年?もよろしくお願いします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/18 18:47:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴4年!
アントニオPHVさん

攻め駐車
KUMAMONさん

レーシングスクリーン交換。一晩の死 ...
ケイタ7さん

満タン法という罠
きリぎリすさん

青汁デビュー
ターボ2018さん

ロータスヨーロッパオーナーズ筑波山 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年6月18日 19:02
お疲れ様でした!

毎回の看板製作、ありがとうございます!
あれが無いと全国オフって感じがしないのは、私だけじゃないはず…(笑

PCでのデータ配布はいい案でしたね♪

また遊びましょう(^O^)/
コメントへの返答
2012年6月19日 20:09
お疲れ様でした!

天気が良く、看板の出番があってほっとしました。
会長さんに撮影を頼めなくてあせりましたが...
データ配布はみなさんに協力してもらえたのがよかったです。

遊びましょ~!
2012年6月18日 19:34
先日は、お疲れ様でした。

やっぱ、ゾロリさん製作の看板が無いとオフ会が成立しませんね!


集合写真のデータ転送、評判が良かったので、今後も継続されると思いますよ。
おかげさまで集合写真の編集がスムーズにできましたので。


今後もよろしくお願いします。m(_ _)m

コメントへの返答
2012年6月19日 20:14
お疲れ様でした!

おかげさまで集合写真の撮影も配布も天気がよかったので無事に遂行できました。
また協調性のある方々ばかりなので助かりました。

こちらこそ、よろしくお願いします。
2012年6月18日 19:44
おつかれさまでした。

やっぱりゾロリさんの看板がないと
オフ会に参加した気がしないのは自分だけ?

帰りの恵那峡SAで夕食ご一緒していただき
ありがとうございましたm(_ _)m

また遊びにいきましょうね(^-^)
コメントへの返答
2012年6月19日 20:15
お疲れ様でした!

食欲は回復しましたか?
自分も体調とともに食欲も回復したので、
大盛り?グルメツアーにいきましょうね。
2012年6月18日 19:59
お疲れさまでした(^-^)/

みなさんの言われるように、看板がないと全国オフじゃないような気がします(笑)

そうだ、ゾロリさんとカメラの話するの忘れてた(^-^;
また今度ゆっくりと話しましょう(^-^)/
コメントへの返答
2012年6月19日 20:16
お疲れ様でした!

カメラを新調されてたんですね!
自分もα55で腕を磨いて
撮りたいものが決まったら、
次を目指そうかなぁ。
2012年6月18日 20:14
お疲れさまでした
初参加で右も左も分からずじまいでした(笑)

看板勝手に使わせて頂ました,申し訳ありません(^-^)

次回?も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年6月19日 20:19
遠方はるばるお疲れ様でした!

行きの恵那峡SAでぎんたさんお会いして、
思わず声を掛けてしまいました。
ぎんたさん号も内緒で撮影させて頂きました!
充分お話できなかったので、また来て下さいね。
2012年6月18日 20:55
お疲れさまでした。

私は看板初めて拝見させてもらいました。
(話では聞いてましたが)

オフ会に来たって感じがしました。

次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年6月19日 20:20
お疲れ様でした!

名前のついたオフ会を企画してもらえたら
いつでも看板作って行きますよ!

こちらこそ、よろしくお願いします。
2012年6月18日 21:30
お疲れ様でした。
体調が回復されたこと本当によかったですね、
初参加でわからないながらでしたが、皆さんのおかげで
楽しくすごさせていただきました、集合写真はよく雑誌などで
みる、オフ会に参加できた~といった感じでした。
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年6月19日 20:24
お疲れ様でした!
コーギーももさまご夫妻も、体が資本のお仕事なので、体調に気をつけてくださいね。

冬になったら名古屋にも遊びにきてください。
よろしくお願いします。
2012年6月18日 21:30
先日はお疲れ様でした。

おみやげありがとうございました。

看板みて全国オフだぁ~と思いました。

今度は箱根オフの看板も制作されたりしませんか(笑)

またお会いしましょう。
コメントへの返答
2012年6月19日 20:25
お疲れ様でした!

いちおう賞味期限がありますので、
忘れないうちにお召し上がり下さい。

箱根に行く時はもちろん看板作っていきます。
でも今年は都合悪くて行けないんです。
また、よろしくお願いします。
2012年6月18日 22:07
お疲れ様でした。

お土産ももらってばかりで申し訳ありませんでした。
あまりお話できませんでしたが、次回もよろしくお願いいたします。

また、お会いしましょう!!
コメントへの返答
2012年6月19日 20:26
お疲れ様でした!

いえいえ、自分もお土産もらってばかりいたので、
今回は還元しなければと思ったまでです。

また、よろしくお願いします。
2012年6月18日 22:36
お疲れ様でした♪

久しぶりにお会いすることができてよかったです。

最後のじゃんけん大会では、残り福を譲って頂き、有り難いやら、申し訳ないやらです。

また次回、お会いしましょう!!
コメントへの返答
2012年6月19日 20:27
お疲れ様でした!

こちらこそお会いできてよかったです。

まだ富山に行けてないので、生もののドクターストップが解除されたら、旨いもの食べに行きますのでよろしくお願いします。
2012年6月18日 22:50
お疲れ様でした~

3月の鈴鹿でお会いした時よりもかなり
お元気になられてホントによかったです。

また懐かしの名古屋名物台湾ラーメンの
お土産をいただきありがとうございました。

次回は8月鈴鹿?
9月にもFSWでレースがありますのでMITさん
とおいで下さいませ。

それではまた~
コメントへの返答
2012年6月19日 20:37
お疲れ様でした!

3月の鈴鹿はバテバテでした(汗

暑さに耐えられるようにもっと元気になって、8月の鈴鹿に臨みます。お待ちしていますよ!

9月のFSWも行ってみようかな。
2012年6月18日 23:00
おつかれさまでした!

いろいろとお世話になりました。

これからも、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年6月19日 20:39
お疲れ様でした!

同じスバルD友達として今後もよろしくお願いします。
2012年6月18日 23:10
お疲れ様でした。
看板凄いですね、感動しました。

次回も参加します、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年6月19日 20:43
お疲れ様でした!

ありがとうございます。
看板の板は廃品を再利用したもので、毎回、拡大コピー代の30円で作れるので、大した物ではありませんよ!

また、よろしくお願いします。
2012年6月18日 23:54
お疲れ様でした~。
元気な姿が見られて良かったです(^^

あっ!エンブレム見るの忘れてた…
またお会いしたときにでも(^^ゞ
コメントへの返答
2012年6月19日 20:44
お疲れ様でした!
心配お掛けしましたが、元気な姿をお見せできて良かったです。
説明するのが難しい病気ですが、奥様はよくご存知みたいで救われました。
旨いもの食べに早く富山に行きたいです!

エンブレム見るならナイトオフ?
2012年6月18日 23:56
お疲れ様でした。

看板はやっぱゾロリさんですね(笑

これがあってこその集合写真ですよん。

次はどこでお会いできるかわかりませんが看板期待しときます。

コメントへの返答
2012年6月19日 20:46
お疲れ様でした!

そんなにほめられると、大阪にも持って行きたくなりますやんか!なりますねん?
関西弁は新喜劇で聞きなれていますが、しゃべれません。

また、よろしくお願いします。
2012年6月19日 4:11
先日はお疲れ様でしたm(__)m

いつもの看板&データ持ち帰り、さすがですねぇ~

またお会いしましょうね(^^♪
コメントへの返答
2012年6月19日 20:47
お疲れ様でした!

毎度お会いするたびに頭が下がります。
早くご家族とぷーちゃんとで参加できるようになるといいですね。
また、よろしくお願いします。
2012年6月19日 4:55
お疲れ様でした^^

看板、いつもに増して立派でしたよね♪

そう言えばいろいろあって集合写真のデータもらうの忘れてた・・・

また次回、お会いした時に(笑
コメントへの返答
2012年6月19日 20:48
お疲れ様でした!
看板を雨対策用にラップで包んでいたのでいつもよりつやつやになってました!

当日は大変だったと聞きましたが、すぐに見つかってよかったですね!
データはいつでもお渡しできるようにDVDに入れておきますね。
データのこと忘れないうちに打ち上げor反省会or撮影会でもしますか?
2012年6月19日 22:14
お疲れ様でした~♪。

皆さん仰ってるとおり、あの看板があると、ああ~全国なんだなぁと。

体調の方も順調に回復されてるようで、良かったです。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2012年6月20日 18:35
お疲れ様でした~

おかげさまで元気になって
全国オフに参加することができました。

もっと元気になる予定ですので
またよろしくお願いします!
2012年6月19日 22:22
お疲れ様でした!

看板いつも有難うございます。

全国オフには欠かせないアイテムです。

お体の方も、お元気そうでなによりでした。

また、お会いした時はよろしくお願いします。

ちなみに辛いラーメンは嫁に盗られました(笑)

コメントへの返答
2012年6月20日 18:36
お疲れ様でした~!

こちらこそ、いつも看板をブログに採用していただきありがとうございます!
おかげさまで元気になりました。

辛いラーメン食べられなかったんですか?
では、本物を食べに名古屋に来て下さい。
元祖台湾ラーメンの店である味仙にご案内しま~す。
2012年6月23日 1:28
大変遅くなりましたが、全国オフにご参加いただき、ありがとうございました。
また、毎度ながらの看板もお見事でした。
集合写真データ配布のアイデアも含め、今回もお世話になってばかりでしたね(^^;

お元気そうな姿を拝見でき、心より安堵いたしました。

集合写真といえば、今更ながら「サブ幹事を中央に集めたバージョン」も撮っておけばよかったと後悔しています。

また遊んでくださいね♪
コメントへの返答
2012年6月24日 17:40
すばらしいオフ会を開催していただきありがとうございました。お天気もまずまずで。

おかげさまで1日中、外にいても大丈夫でした。

お天気に左右されて、落ち着いて写真がとれなかったですね。
でも集合写真が撮れて、看板の出番があったのでよしとしましょう!
2012年7月31日 23:38
どうも♪
お疲れ様。

ガデパ(浜名湖ガーデンパーク)で
オフミをやるようなら
見に行くよ。

ちなみに、
毎年6月には
ここガデパで
「スバル車のオフミ」をやるよ。

車種は、
レガ・インプはもちろん、
アルシ~レックスも。

今年は
エクシは3台来たのかな?

ガデパでは
毎週のように
全国から
色んなクルマが来て
オフミをしているのを
見に行くのが楽しみで、
そこから
異車種乗りのブロ友サンも
いっぱい出来たよ。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/459599/47937855/
何シテル?   08/31 17:45
みじめにきまじめなゾロリさんは、”みかいけつ”なことばかり。 エクシーガ⇒オデハイに乗って”かいけつ”していきたいと思います♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 21:18:07
みんカラスタッフ、オフ会初潜入!?と…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 22:11:21

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ゾロリ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2019年末には消費税が10%になり スバル・エクシーガが11年目の車検となるので 6人 ...
その他 PINARELLO GAN S ゾロリ号 (その他 PINARELLO GAN S)
クロスバイクでハイドラ!CPを巡ったり、 サイクリングイベントに参加しているうちに 軽く ...
その他 DAHON オレンジゾロリ号 (その他 DAHON)
車に載せて、電車に乗って、全国各地の隅々まで巡ってみたいと思い、初めて折り畳み自転車を購 ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANT ESCAPE RX1 (2014) 地球に優しく、しかも気持ちよくハイド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation