• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月03日

10日間

10日間 実家に先月21日の夜に帰省し、
10日間の滞在を堪能して来ました。

滞在中、せっかくの機会なので、
大片付けやら植栽の剪定やら…。

なんだかんだで本当に忙しくて、
地元の友人達とも連絡して遊ぶ時間が無かった。。。

実家のPCから、
時間が空けば覗いて居たんですが、
UPする時間も余り無く。

やっぱりアパートに帰還してからのUPです。

@@@@@@@@@@
書かなければならない事が、
山程あるんですが。
@@@@@@@@@@

一つずつ、消化して行きます(焦

え~、まず直近の事を。

明日、古物商の取引で、
神奈川県に行って来ます。

中古車の注文が入りましたので、
在庫業者へ現車確認です。

んで一応?副業なので、
名刺作成してみました!

今回の注文主は『義母』
身内です(w

たまたま車の買い替え相談を、
古物商取得後に受けまして。

今回、勉強も兼ねてなので、
利益は特別重視しなく、
現状販売+αの快適装備を取り付けて、
手元に納車してあげようかと。

中古車を業販価格で買えるって、
やっぱ魅力的です♪

通常の店頭価格を見てると、
如何に利益で持って行かれているか。。。

まぁ、そうでもしなきゃ、
おまんま食い上げですけど。

今回の中古車、
なんと義母が気に入った車両が「検なし」です。

なんで、明日の現車確認時に連絡入れ、
現状個体にて購入OKが出たら、
業販契約を締結するのですけど。

自賠責保険は在庫業者にて加入契約が出来ますが、
車検未取得+現状販売が前提のため、
自分で車検取得。
((;゚□゚;))アワアワ
((;´□`;))アワアワ

初の仮ナンバー取得+初のユーザー車検にて、
中古新規車検取得に初挑戦というオマケ付(w

いやぁ、ありがたい事に
初っ端から色々経験をさせて頂きます。

今回の納車は遠方(福島県)のため、
中古新規車検取得は一旦、
自分の名義で登録します。
(所有者の在住管轄地で、登録となる。)

車検取得後、
+αのプチ整備(部品取付)を実施し、
譲渡に必要な書類を揃えたら、
義母の名義変更(自分から譲渡)し納車です。

通常なら納車が遠方だと、
納車費用などで利益が一番出るんでしょうが、
何分『身内』のため今回は勉強もありますし、
利益ド返しでの破格値で提示です(w

**********

現在、自分の肩書は『無職』です。
税務署に自営業の開業届を提出してしまえば、
無職から脱却が可能ですが。。。

収入の見込みが全く無い状況ゆえ、
まだ悩んでます。。。

もう貯金生活も、底を付きます。
いい加減、結論を出さねば。
б(´・ω・`;)ンー・・・

実家の北側に200坪の畑(親戚所有)が、
使われてない状態であるから、
月々の土地家賃を支払えば車庫として利用は可能なんだよなぁ。

親にも相談したら、
「ハナシ持って行くなら早くしとかないと」
言われてるし。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/03 21:45:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

よーく考えよーお金は大事だよ!
京都 にぼっさんさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

白狐のお告げ 🦊 『元乃隅神社』 ...
kz0901さん

キーパーコーティング中の代車❗️
kamasadaさん

朝の一杯 6/19
とも ucf31さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2010年8月4日 1:56
ユーザー車検、最初は不安ですが、最近はラインの通し方のビデオ(DVD)を見せてくれるんで大丈夫ですよレンチ
コメントへの返答
2010年8月4日 10:46
ユーザー車検に関する、幾つかのサイトを閲覧してみましたが、初めての場合は下見がてら予約をしに行った方が良いと記載ありました。

今回は軽自動車で、かつノーマル車なので、シャフトブーツなどの大物不具合がなければ、特に構える必要も無いようですね。

まぁ、何事も経験してみないと、憶測ですからね。。。

勉強して来ます(焦
2010年8月4日 12:57
帰省していたんですねw

管轄で多少違うと思いますが、最近メーターの警告等やらの点灯チェックが厳しいところがあるので注意したほうがいいですよ♪
特に高年式だと、シートベルトの警告等にも注意が必要ですねw
まぁ、検○官にもよりますが・・・w

がんばってくださいね♪
コメントへの返答
2010年8月4日 17:43
地元の祭り『相馬野馬追』を、実は一度も見た事が無かったのもあり、親孝行も兼ねて帰省してました

地元の祭りって、『地元だから何時でも見に行ける』と、行かないんですよね

地元離れてから、初観覧でした



先程、商談成立して来ました。

当初購入予定の車両状態が、傷と錆多く残念な結果で…。

同車種の年式・色違い、車検11月まで付きを購入しました。


今回は名義変更手続だけなので、楽です

プロフィール

「@三児のぱぱ さん 重なる時は、良くも悪くも重なりますよね。 私も、鬱で初めての休職中ですが、義父の危篤と重なりバタバタ中です。 お大事にして下さい。」
何シテル?   06/10 22:41
親父が転勤族だったので、南相馬市と郡山市と福島市が故郷です。 ここ最近は、月イチくらいで帰省してたりします(^_^;) 基本、やれることはDIYでやる。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AQUAさんルームランプ増設キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:51:34
バキュームメーター取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:24:30
バキューム計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:21:25

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1990(H2)年式のAE92 TRUENO GT-APEXから乗り替え。 1992(H ...
トヨタ アクア 初ハイブリッドカー (トヨタ アクア)
月額コストを下げるべく、サードカーを燃費の良い車にします。 カーローンの固定金利が、こ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
現セカンドカー(LW系MPV)が、電装トラブル?で先日、道路の真ん中で不動車になりエンジ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
田舎に戻り、通勤車を増車しました…。 まさか、サードカー所有するとは。 H16年07月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation