• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月18日

もしかして

もしかして 明日で、近い将来の事が本格的に動き出すかも。

そんな予感がします。

一体、自分はドッチに進めば良いのか。
本当に悩みに悩んでいる今、本気で考えているのなら、まずは興味持った事に対して、動いてみること。

これしか、今の自分にはないですから。
行動力から付いて来る結果には、良し悪しが付き纏います。
でも、これも一つの経験になります。

臆病になっては、何も始まらない。
自分の座右の銘でもある
『成せば為る、成さねば為らぬ何事も。』
今は、かつての上司から頂いた、この言葉を信じて動いてみよう。

今後の『悠々自適』のために。

前職で培った
『不屈の精神』

そして前職で酷い思いを何回も経験して、自分で考えた
『逆境こそ自身(自信)の開拓地』

とあるキッカケで常に考えるようになった
『夢は想う物でなく、実現させる者の為にある。』

これを今は、信じて動いてみるしか。
あぁ、何かドキドキしてきた。

自宅を出れば、金を使う状況なので、一歩も外に出ないようにする生活も、3ヶ月になります。

まぁ、新婚旅行や長期実家帰省など、結構遊んでますが(w

本気で考え、本気で悩み、知り合って間もない方々とも相談が出来る自分が今居るってのは、本当に自分が「大人」として成長している証拠なんだろうな。

忘れもしない、2008.01.24の労災以降、本当に色々考え悩んで来た。
前職の先輩から、「毎月それなりに働いて、少なくても毎月固定の給料が貰える生活があるだけマシじゃね??」と雑談の中で言われた事あったな。

それ聞いた瞬間、自分は「この人が上に居る以上、自分は成長が出来ない。」と確信しました。

自分には、関東に出て来てから譲れない夢がある。
『独立して、一城の主になる。』

前職の経理の方とも雑談の中で、「この会社に居たら一生、独立なんて夢で終わるよ?」と言われた事もあった。

その経理の方は、副業で確定申告など行い、会社内では係長役職にも関わらず、ブラックカード所有してます。

普通、一般の会社員でしかも係長クラスの人が、ブラックカードなんて持てませんよ。

目標と夢のある人間は、平々凡々と過ごしている人間とは、中身(過ごしている時間)が全く違います。

自分も、そういう人間で在りたい。
良い影響力、悪い影響力があるなら、普通は当然のように前者を選択します。
でも、実際に実行してみると、簡単そうで一番難しい。
なんせ、一時的にでなく、継続して実行しなければならないから。
口では「Win=Winの関係」を構築がモットーと言えるけど、これはトテツモナク究極に難しいこと。

人と人、この関係が在っての「Win=Win」ですから。

ずっとTwitterに書き込みしてると、リアルタイムで書いちゃうから、日記が段々減りますね(汗

とにかく、早々に結論を出さねば多方面に迷惑も掛かる恐れがあるし、ガムシャラになりつつ、常に冷静に行動し、自分の選択した道が間違いでないよう、良い結果を報告できるようにします。

あぁ、またコレで自分を追い込んだ(www


若輩者の自分が、本当に言える事は、恥ずかしながら「頑張る」しかないけど。
口での「頑張る」と、意識改革からの本気の「頑張る」では目力も行動も変わります。

今年30才、夢に本気で立ち向かえる最終ライン。
悔い無い選択が出来るよう、見守って頂ければ幸いです。

**********

気分転換にと思い、本名で姓名判断してみました。

●総合的な運勢
先祖からの徳を受けているので、才知に長けていながら、温厚で弱者にやさしい心配りのできる人柄の良さを備えており、周囲からの信用と信頼が絶大です。
家庭を大切にして、幸福な人生をおくることでしょう。

●家系的な運勢
まじめに努力、独立して、一代で財を財を成す人が多いようです。
しかし、浮き沈みも激しい家系です。
公共に福祉するような立場になったら、栄えていくでしょう。

●仕事の運勢
生れつき、ツキの強さとパワーをもっています。
心を大きくもって、一歩一歩努力を続けてゆけば、一代で大成功するでしょう。

●愛情面の運勢
波乱の暗示があり、浮き沈みの激しい家庭生活になるようです。
家族縁がうすくなりがちなので、家族のためにコツコツと努力することが幸せな家庭を築く上で大切です。

●社交運
明朗で、人に親切です。
物事をそつなくこなしていくので、目上の人からの信用があり、引き立てや援助に恵まれて繁栄するでしょう。

●性格
温かい心の持ち主で、人徳を備えています。
たいへん律儀な性格で、人の恩を忘れません。
一方で、スジが通っていて、曲がったことやいい加減な態度を嫌います。
白か黒かをはっきりさせたいタイプです。

●人間関係
優柔不断であることを良しとしないために、若いうちから将来のことを考えて努力します。
充分に優しさをもっていますが、刹那的な生き方や考え方の人を受け入れがたいところがあります。

●体と健康
『手足』
手足の怪我、骨折に気をつけてください。
また、関節痛、神経痛、リューマチ、冷え性などにも注意が必要です。

『胃部』
下腹部、胃、膵臓、食道の病気に気をつけてください。

『腰部』
腰部、腰椎、膀胱、子宮、卵管、卵巣、生殖器などの病気に気をつけてください。
痔、女性は生理不順などにも気をつけてください。

ここのサイト、意外にというか殆んど当たってますね(焦
手足のケガなんて、正に(w
胃というか、内蔵は過度のストレスに弱いですし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/18 23:15:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソフトバンクユーザーはAIがタダで ...
モモコロンCX-30さん

🙇納車から11ヵ月目の第43週目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

JTP新パンフレット
hirom1980さん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年8月21日 19:03
夢を叶えるための独立
とても大変ですが
やり甲斐のあることだと思います

これから先は不安だらけかも知れませんが
いつか
必ず自分の選択が良かったと思えるはずです


陰ながら応援させていただきます
コメントへの返答
2010年8月22日 16:19
コメントありがとうございます!!

社会人10年目、そして年齢も30才。
結婚して子供も居ない今なら、まだ完全に守りに入る事なく攻められると思い、決意しました。

本当に売れるのか、毎日ちゃんと食べて行けるのか不安が本当にあります。

けど、運の良い事に相方が勤めていますので、少なからずの保険がありますので。

毎月キッチリ働いても、貰える給料はタカが知れちゃってるもんですから、労災で左手が不自由な以上は人よりも頭を使って生活しないと。。。

プロフィール

「@三児のぱぱ さん 重なる時は、良くも悪くも重なりますよね。 私も、鬱で初めての休職中ですが、義父の危篤と重なりバタバタ中です。 お大事にして下さい。」
何シテル?   06/10 22:41
親父が転勤族だったので、南相馬市と郡山市と福島市が故郷です。 ここ最近は、月イチくらいで帰省してたりします(^_^;) 基本、やれることはDIYでやる。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AQUAさんルームランプ増設キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:51:34
バキュームメーター取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:24:30
バキューム計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:21:25

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1990(H2)年式のAE92 TRUENO GT-APEXから乗り替え。 1992(H ...
トヨタ アクア 初ハイブリッドカー (トヨタ アクア)
月額コストを下げるべく、サードカーを燃費の良い車にします。 カーローンの固定金利が、こ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
現セカンドカー(LW系MPV)が、電装トラブル?で先日、道路の真ん中で不動車になりエンジ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
田舎に戻り、通勤車を増車しました…。 まさか、サードカー所有するとは。 H16年07月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation