2009年06月07日
今日、オイル交換の待ち時間で新型レガシィに試乗してきました。
試乗車は、2.5GT Sパッケージ/5ATでした。
馴染みにくいボタン式ATノブを操作してDレンジに入れて走り出すと、重いボディをスルスルと加速していきます。
やっぱり500ccの排気量差は侮れませんね。
トルクの太さに感心しつつ、約15分の試乗終了。
ディーラーの駐車場にクルマを止め、パーキングブレーキを???
私:「どうやって操作すんの?」
セールス:「あ、そこのボタン引っ張ってください」
「ボタンを引っ張る」って・・・
直感的に操作できないクルマはイヤです。
それ以前に、電子制御式のパーキングブレーキって必要??
かえって面倒な気がしますが・・・。

Posted at 2009/06/16 17:44:36 |
トラックバック(0) |
ディーラーにて | クルマ
2009年05月31日
新型レガシィが発売されてから十日ほど過ぎましたね~。
TVCMでも見かけますが、
「実物って、どうなんだろう?」
と思って見に行ってきました。
試乗はしていないので乗った感想は書けませんが、運転席に座った感じはそれほど大きさを感じません。
コクピットは逆に狭くなったような印象を受けました。
シートが体に馴染まなさそうなのは「歴代のレガシィ譲りかなぁ」という印象です。
エンジンルームをのぞいてみると、BP型にはない特徴がありました。
エンジンルームに隙間が多いんです。
隙間が多くなった分、ボディが大きくなってるはずなので、実際に乗ってみると大きさを実感するんでしょうね。
帰りには、もちろんレガシィのプルバックミニカーをもらって帰りましたヨ。
Posted at 2009/05/31 19:00:06 |
トラックバック(0) |
ディーラーにて | クルマ