
注文していたケースが意外に早く届いた。
ケースとは言うものの、一般的には「まな板」と言われるジャンルのもの。
でも、値段は一人前。
組み立て作業が面倒なところも一人前。
インターネットという便利なもののおかげで、先人の知恵を借りて内臓移植を実行。
けっこう簡単に移植完了しました。
ケースのトップには250mmの大きなファン(扇風機ですな)が付いているので、消費電力の小さなCPUならファンレスでも動きそう。
開放的なケースですが、変に共振するところや共鳴する空間もないので意外と静かです。
このケースが(普通に買うと)2諭吉、高いんだか安いんだか・・・。
でも作りは良いです。
Posted at 2009/05/31 18:36:43 |
トラックバック(0) |
自作PCネタ | パソコン/インターネット