ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぺけぺけ@GH]
ぺけぺけ@GH
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぺけぺけ@GHのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年10月19日
X-NET type2 完成。。
のお知らせです。。(汗) 予約されていた方、お待たせしました。。 明日一斉に発送致します。 若干、仕様を拡張しました。 常時表示の文字を8種切り替えられるようにしました。 (hello!,ATENZA,MAZDA6,MAZDA ATENZA,MAZDASPEED,zoom-zoom,XROSSO ...
続きを読む
Posted at 2010/10/20 00:06:06 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
X-NET
| クルマ
2010年10月11日
X-NET Type2用スイッチ。。
結局、最低でも4つのスイッチが要るので、試作しました。。 メインは2つのスイッチで、インフォディスプレイ表示の中央切り替え、右側切り替えをします。 小さいスイッチは時刻合わせ用です。 大きさが、46x26x15mmぐらいですが。。 こんなの取り付ける場所があるのかは。。?ですが。。(滝汗) まだ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 18:29:27 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
X-NET
| 日記
2010年09月27日
カッコ良いスイッチ。。
を、type2用に色々探してるのですが。。 マシかな?って思うのがエーモンでありました。 早速買ってみました。 ←これですが。。 薄型で両面テープでペタっと貼れるので設置しやすい感じです。 が、スイッチの機構がオルタネイト。 欲しいのはモーメンタリーなんですが。。 改造したら使えるかなっと思い。。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/27 23:57:57 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
X-NET
| クルマ
2010年09月24日
X-NET Type2。。?
久々に時間が空いたので。。 前々回のブログの追加機能を試してみました~。 X-NETのハードはそのままで。。 取りあえず。。ソフトだけ新しく作り直し入れ替えました。 今のとこ表示させられるのは、 平均燃費 (表記:AFC) 走行可能距離 (表記:DCR) 平均車速 (表記:VAS) ...
続きを読む
Posted at 2010/09/24 18:09:30 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
X-NET
| クルマ
2010年09月09日
X-NETに追加機能。。
今更ながらわかったことなのですが。。 すでにはぎどんさんのところで、ご覧になったと思いますが。。 ディーラーオプションナビでステアリングリモコンが操作可能なタイプは。。 X-NETとの併用仕様は出来ません。。 一応、裏技的にスイッチ配線で、ステアリングリモコン線を切り替えれば、使えるようにはなりま ...
続きを読む
Posted at 2010/09/10 00:28:08 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
X-NET
| クルマ
2010年08月26日
X-NETですが。。
1週間ご無沙汰しております。。 最近、微妙に忙しく毎日バタバタしておりますが。。(泣) で、X-NETですが。。 すでに、はぎどんさんや、シンセミさんのところでご覧になったと思いますが。。 購入者条件を緩和致しました。。 詳しくはHP見てください~~。 今回ロット分は、あと2~3台は製作出来ま ...
続きを読む
Posted at 2010/08/26 23:06:49 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
X-NET
| クルマ
2010年08月19日
取りあえず。。X-NET量産中
盆休みも無く微妙に忙しいぺけぺけですが。。 あまり待たせても申し訳ないので、取りあえずX-NET5台作りました~。。 ってことで、先着5名なのですが。。(滝汗) 最初なので、購入者条件を付けさせてください。。 ぺけぺけ@GHと絡みのある方、又はお友達登録されてる方のみです。 詳しくはHP作りま ...
続きを読む
Posted at 2010/08/19 01:43:47 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
X-NET
| クルマ
2010年08月07日
続オーディオレス車の謎解き。。
シンセミさんの方のディーラーでもオーディオレス車とCF-NET車の違いについて、色々調べてもらってたのですが。。 どーやら、インフォディスプレイに型番の違いがあることが判明しました。。 でも私は、型番違ったところで、CF-NET上のトリップコンピューター操作なんて関係ないと読んでたのですが。。 デ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 19:29:56 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
X-NET
| クルマ
2010年07月30日
ドツボにはまる開発。。
またまたX-NETネタですが。。 この一週間ドツボにはまってます。。 完成したはずのX-NETですが、色んな箇所の再調整や変更を繰り返しておりますが。。 やればやるほどプログラムのバランスを壊してしまって悲惨な状況になってました。。(爆) が、やっと目処がつきました。。 多分、これでOKなはず ...
続きを読む
Posted at 2010/07/30 02:19:55 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
X-NET
| クルマ
2010年07月27日
X-NET TOOL
「インフォディスプレイに出してる文字って変更できないの?」っと質問が来ましたので。。 一応。。出来ます。。 ←のツールを使えば全ての文字を変えれます。。(汗) 実は、今回のX-NETは学習リモコン+CANだけでプログラム領域が80%ぐらい食ってしまってて、これ以上の機能が組み込めないので、文字 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/27 03:08:43 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
X-NET
| 日記
次のページ >>
プロフィール
ぺけぺけ@GH
[
奈良県
]
時間と金が許す限り弄くり続けます。。多分。。
29
フォロー
31
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
弄くり ( 53 )
オフ会 ( 6 )
XROSSONE ( 8 )
車載PC ( 10 )
X-NET ( 17 )
ヒカリモノ ( 7 )
愛車一覧
マツダ アテンザセダン
ドノーマルです。。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation