• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカGフリークのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

TBF定例会。

TBF定例会。定例会といっても、なんかのオフ会とかではなく。


いわゆる‘サバゲー‘ってヤツです。

会社の同僚とハナシが盛り上がり、ついつい「ちゃんとした」サバゲーに参加してみようってことになったんです。


一日通して5分おき位に10分くらいのゲームをやっていくのですが、コトの流れはミニサーキットの走行会の運びそのもの。


栃木県は新宇都宮カントリークラブというゴルフ場の一角にあるTBFって所でした。


当初は手持ちのガスリボルバー+エアコッキング+レンタル電動ガン 
で行くつもりでしたが、いざレンタル電動を使ってみて「重い」。コレをかついで全力ダッシュは無理と。

で、自慢のリボルバー。コレは自信があったのに遥か昔学生時代に手に入れた年代物、各部パッキンの劣化により、ガスは漏れるはコッキングは詰るはでコレも無理と。


そう、残されたエアコッキング一丁。
マルイのUSPだけが頼りの丸腰で朝から奮闘してまいりました。

やはり電動勢にかなわないものの、一発一発魂こめてトリガーを引くのはエアコッキングの魅力だと思いましたww

結果、オジサンになりつつある体にはちょうど良い運動量とちょうどいい筋肉痛を残して定例会デビューを果たしてきました。


今回の教訓。

1、古いモノをいきなり使うときはよくメンテして使いましょう。

2、身軽なカッコが最適。調子乗って迷彩服着てもイキナリ動けませんからw

3、ブーツはちゃんとしたやつ履きましょう。テンションあがりすぎて山からずり落ちて水たまりに落ちるミラクルが起きますww

4、やっぱ電動ガン欲すぃ。



Posted at 2014/12/08 21:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いやしー
今流行ってるねー


お大事に❗️」
何シテル?   08/28 19:43
GT-Rに乗り始めて18年目突入 気づけば人生後半戦突入したと思われるお年頃ですが・・・ 部品代の高騰にも負ケズ、朝の腰痛に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 13:47:26

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
17年以上乗り続けてもまだ飽き足らず。 これからも永く付き合っていこうと思ってます。 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ツーリング専用機かつ盆栽のつもりで購入。 20年落ちと言えど、軽くてハイパワー。 5 ...
その他 アラヤ その他 アラヤ
ARAYA MUDDY FOX EXP この歳になって自転車にハマるっていう暴挙に出た ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001y' CIVIC FERIO B アメリカでも売っている日本車に憧れて入手。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation