• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカGフリークのブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

平成最後の夏休み。

平成最後の夏休み。もうとっくに夏休みは過ぎてしまいましたが、平成最後の夏休みはたくさん遊びました。

もうこんなに遊んだ夏休みは何年振りでしょう!




去年までは年末のカウントダウンライブに行ってましたが、風邪ひいてしまったので今年からは、ROCK IN JAPANに切り替え。












当然4日フル参戦。








































久々の夏フェスは2週間、25組以上のライブをなんとか制覇。
4日目のフィナーレでは桑田佳祐の『ありがとう〜』のセリフで締めくくり、平成最後のロッキンは幕を閉じました。



音楽の後は、ミリタリー。
実家に帰るついでに久々に都会へ。














アキバでサバゲーのグッズを買い漁り。










ついでに大好きなヴィレヴァンの渋谷本店へ。
さすがに渋谷ってだけあってJ-ROCKの取り扱いが多く、夏フェスの余韻に浸れましたw

が、そもそもヴィレヴァンの本店は元々名古屋。
いろいろ調べてみると渋谷本店は最近出来たばっかでさらに現在は本店が2つある状態だそうで。。。

次回はハンバーガー屋さんのほうに行ってみようと思います。

夏休み後半は妙高のメンバーが突然の襲来w
急遽、川越で呑み会。
ホントに突然過ぎてビビったww


シメは天一。
宇都宮とはまた違う味わいでした。
メニューも違うのよ!

夏休みの最後は2日連続でサバゲー。





1日目は千葉のアリーナシャングリラで、10禁サバゲー。
あまりの火力不足で悶々としつつ、2日目は


八王子の九龍迷宮地街区。
以前行った相模原の九龍戦闘地区と系列です。


























文字通り迷路みたいで索敵がカギを握り、フレンドリーファイヤーだらけでしたがなかなか特殊なシチュエーションなので非常に楽しめましたw

長くて短い夏休みは体力とお金をふんだんに使って終わりを告げました。


めっちゃ焼けたなぁ〜




おまけ


夏休みが終わり、栃木に戻って一週間。
会社の先輩に誘われて、富士総合火力演習に行って参りました。














初めて本物の戦車が目の前で実弾をブッ放す光景を見ました。

音も凄いが、聞こえる前に衝撃波で前髪がホワァ〜となる。
それくらい衝撃波が凄いが、もっと凄いのはミサイルでした。
思っていた以上にちゃんとミサイルで、ちゃんとした兵器。
自衛とは、ディフェンスとは一体なんなのか、考えさせられます。
普通に戦闘が出来、すぐにでも戦争に参加できる火力だと思う。

まぁ政治的な事は良くわからんが

























カッコイイね重機は。
コブラやブラックホーク見れたのは良かったw



最後に総火演タオル買って帰宅。


またさらに焼けましたよww

Posted at 2018/09/02 17:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いやしー
今流行ってるねー


お大事に❗️」
何シテル?   08/28 19:43
GT-Rに乗り始めて18年目突入 気づけば人生後半戦突入したと思われるお年頃ですが・・・ 部品代の高騰にも負ケズ、朝の腰痛に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 13:47:26

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
17年以上乗り続けてもまだ飽き足らず。 これからも永く付き合っていこうと思ってます。 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ツーリング専用機かつ盆栽のつもりで購入。 20年落ちと言えど、軽くてハイパワー。 5 ...
その他 アラヤ その他 アラヤ
ARAYA MUDDY FOX EXP この歳になって自転車にハマるっていう暴挙に出た ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001y' CIVIC FERIO B アメリカでも売っている日本車に憧れて入手。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation