• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカGフリークのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

ネオニート。

ネオニート。今日の画、ネタが無いので、実家猫。

今年で19歳になる老描ですが、最近は食べて寝るだけの生活です。

コイツはこのまま一生を終えるんだろうなぁと思うと羨ましい限りです(笑)



昨日突如会社からの緊急招集がかかったので、本日出社。

何かと思えば、給料明細配布と今後の予定を社長直々に発表との事(入社して数年、初めて生社長見たよ(爆))。

一部僕とお会いした事ある方はご存知かと思いますが、ウチの会社は本○技術研○所に100%依存してる会社です。

で、ココは栃木県内でも結構揺れが大きかった地域で、建物や設備、オフィスなんかもかなりのダメージがあり復旧にもかなりの時間がかかるらしいのです。

しかも生産では無いので、莫大なエネルギーを消費しているにもかかわらず、実際モノを量産して販売をしているワケではありません。(厳密には売り上げとかはありますが・・・・・)

要は、今すぐ動かす必要が無いのです。

タダでさえ生産(ホ○ダの狭○工場とか熊○工場とか・・・・・)を止めてるのに、R&Dを動かすワケには行かないらしく、先行き不透明な状態が続くとのことなので・・・・・・・


下請けの我々は4月30日まで休業となります。

って言われてきました(爆汗)orz

しかも異例なので4月分は減給となるワケですが、まさかのアルバイトOK宣言が出ました・・・・・・


さぁて・・・・・



どうしようか、この一カ月・・・・・(@_@;)
Posted at 2011/03/25 17:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

出社。

出社。今日会社の個人ロッカーを整理すべく、地震後初出社してきました。

現在、実家(川越)にて自宅待機中なのですが、たった一日(しかも1時間もかからない)の為に貴重なガソリンを使って埼玉~栃木をGT-Rで往復するわけにもいかず、電車にて移動。

前日入りして、アパートの割れたガラスをベニヤで補修して、次に日に出社。
会社事務所の壁のいたるところに亀裂が入ってました。

栃木といえどやはり被災地。
駐車場や通路、塀なんかにも爪痕が残ってます。


4月にはアパート(寮)を出なければいけないのですが、この様だと近場では見つからないと思い、会社に寮の延長ができるか聞いてみたところ、実費なら可との事。



さすがに家賃5万は払えないので、延長は断ろう・・・・・・(@_@。

Posted at 2011/03/21 17:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

自宅待機の日々。

自宅待機の日々。今週一杯自宅待機と会社から告げられ、5日が過ぎた今日この頃。

昨日来週の事について上司から連絡が入りました。

どうやら職場の復帰がなかなかうまくいかず、自宅待機の延長の可能性大。このままだと今月はもう自宅待機の予感・・・・・


アパートや会社の復興も気になりますが、最近よく報道されている「原発」。

テレビを見ていると、放射性物質が飛散するみたいな言い方で恐怖感をあおられたりして、非常にストレスに感じる方も多いと思います。

政府や東電の対応が悪いとかで、ネット上で炎上してるところもあるみたいです。
天災で起こった事故なので、誰が悪いとかって騒いでも仕方が無いように思えますが、現実には地震が起きた時からずっと事故現場で作業している人たちもいると思います。

今騒いだって、なるようにしかならないので一生懸命作業している人たちが無事帰って来れることを祈りましょうww


と、いうことで不謹慎に思われるかもしれませんが、ボクはハラくくりました\(◎o◎)/
なるべく外に出ないとか、脱いだ服は袋に入れておくとか、放射性物質に敏感になってる人もいるみたいですが、このあたり(関東地域)では影響は無いみたいなので普段通りの生活を送りましょう。

ましてや、クルマで遊んでる身分なので?それ以上に体に悪影響なものをすでに大量摂取してると思いますが・・・・・

画は先輩友人達と普段通りの生活を送っているところです(爆)

手前の怪しい黄色い液体は「リポDサワー」という液体で、2くちでビンビンになります(爆汗)
非常にキケンな飲みものでした・・・・・(~_~;)
機会があれば是非!?
Posted at 2011/03/19 16:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

自宅待機。

自宅待機。昨日午後、実家(埼玉)に帰ってまいりました。

帰ってきてみたものの、スタンド以外は普通です。
建物も崩れてなければ、道のガレキもありません。

被災地でもないのにガソリンを買いあさる理由が分かりません。
食料も足りないようには見えないのですが・・・・・・

なので、ガソリンをなるべく使わないようにと自転車生活で一週間過ごそうと思います。
で、早速買いに行ったんですが、どこのホームセンターに行っても自転車が売り切れ。
みんな考えることは同じなんですね・・・・・

で、やっと手に入れたんですが今度は放射線が飛んできてるみたいです(汗)
テレビでは人体に影響は無いって言ってますが、ちょっと心配です。

しかも、栃木のアパートは窓が割れてダンボール止め。風も結構入ってきてます。
帰っても、暮らせるんですかねぇ。

Posted at 2011/03/15 16:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

事後3日目。

事後3日目。今朝起きた時、いつもの癖で顔を洗おうとしてお湯をひねったらあったかかった。

しばらくボーっとしていたけど、その時水とガスが復旧したのに気づいた。
3日ぶりにシャワーを浴びましたよww


本日は物置の整理をしてましたが元々汚いうえにたくさんモノが詰っていたので被害はあまり大きく無かったです。

街の復旧も結構進んできたみたいです。

今朝まで店の前で行列を作っていたコンビニが、さっき行ったら普通に入れる。

近くの本屋も午前中は電気すらついてなかったのに、夕方にはみんな立ち読みしてました。

スーパーやスタンドはまだやっていないので、まだ日常生活に戻るには時間がかかりそうです。

コンビニはお菓子とかカップラーメン、弁当、缶詰は無いものの、お酒やアイスなんかは揃ってたり、本屋は普通に本が並んで立ち読みできる状況です。


気になる会社は、とりあえず明日は休み。
で、その後の事はまた明日決まるそうですが、おそらく何日間かは休みになりそうなので只今実家に帰れる準備をしています。

最後に今日の画。
今回の地震によって出た被害で、ウチで一番大きかったもの。

ガラスが割れて、ダンボールで塞いだ後にビニールでカバーしました。
寒さはそんなにないのですが、花粉が結構入ってきてかなりやられてます。

薬が欲しくても、薬局がやって無いので・・・・・
Posted at 2011/03/13 19:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いやしー
今流行ってるねー


お大事に❗️」
何シテル?   08/28 19:43
GT-Rに乗り始めて18年目突入 気づけば人生後半戦突入したと思われるお年頃ですが・・・ 部品代の高騰にも負ケズ、朝の腰痛に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
678 91011 12
1314 15161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 13:47:26

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
17年以上乗り続けてもまだ飽き足らず。 これからも永く付き合っていこうと思ってます。 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ツーリング専用機かつ盆栽のつもりで購入。 20年落ちと言えど、軽くてハイパワー。 5 ...
その他 アラヤ その他 アラヤ
ARAYA MUDDY FOX EXP この歳になって自転車にハマるっていう暴挙に出た ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001y' CIVIC FERIO B アメリカでも売っている日本車に憧れて入手。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation