• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカGフリークのブログ一覧

2022年11月21日 イイね!

K-1スポーツ 筑波2000走行会

K-1スポーツ 筑波2000走行会というわけでいろいろ準備してましたが、筑波2000走行会行って来ました。



今回はちょっぴり高い値段を払い、しかも9分2ヒートしか無いクラスにエントリーしました。
その代わりこのクラス、今回の出走台数が7台だけのクリア取り放題クラスなんです。
普段の走行会では20分3ヒートくらいですが、その中でクリア取れるのなんて良くて2〜3周くらい。
ようやく全開走行できるタイミングを見つけても各種温度がダメなんてこともザラでした。
それを考えると9分2ヒートでもほぼクリアが続くって言うのは逆にお得なのでは?と思いエントリーしてみました。

何はともあれ今回のメンツ。

会社の先輩ですが、筑波2000初走行です。
まぁこの人は普段富士の本コースを走る人なのでそんなに心配はしてませんがw

ひとまずパドックの見学を。




アタシのクラスは速そうなクルマばっかです。。。
なんたって『アタッククラス』なもんで、自分以外Sタイヤ履いてるし自分以外クルマの前後に羽はえてまっす。。。

もうすでに周りの形相から胃が痛くなりつつあるので、落ち着こうと思いコーヒーでも飲んで

いかにもサーキットの味ですw

そんなこんなで重量測定もしてもらいます。

助手席外してガソリン満タンでこんなもん。
ヒート数少ないのでガソリン満タンにしてこなくても良かった説…

いよいよ一本目の走行ですが、前回走行時からそんなに時間が経ってないのでタイヤを温めた次の周でベスト更新しました。

国産でも無いラジアルで4秒前半はまぁまぁかと。
いろいろ準備して、いろいろ考えて、クリアも取れる中で走れたおかげでアタックした周回はほぼ全て同じタイムだったので今回はだいぶ良い走りができたんじゃ無いかと。

当日は雨の予報が出ていたので2ヒート目はほぼ諦めでしたが、いろいろ収穫があった走行会でした。


1本目終わったあとは2本目まではピットレーン待機で雰囲気もそれっぽくて満足ww

あとは雨の筑波はかなり危ないっす…

刺さんなくて良かったですね…

同行したZ先輩もそれなりに走れたみたいで、無事終了。
誰もクラッシュしなくて、皆さん上手なひとばかりの走行会でした。





アタッククラス、走り易いので次も出ようかしらw
Posted at 2022/11/21 23:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月11日 イイね!

路上停止。

路上停止。野暮用で千葉市に行く途中、またしてもシビックが路上停止に。

ポンプユニット直したのにまた症状でたならポンプユニットじゃないってコトで、要は直ってなかったワケで。

いつものようにバッテリーキャンセルするも今回はすぐにエンジンは掛からず、まさかの再起不能になりました…

安全な場所にクルマを置いてしばらく待ってからセルを回すと何事も無かったかのようにエンジンがかかったので、そのまま近くのディーラーに入院、電車での帰宅になりました。。。
(野暮用は済んでいない…)

さすがにココまでの重症は初めてで、あの(?)GT-Rでもフェイルセーフモードで路上停止してもそのあと自走はできたので、シビックにはなかなか痺れましたね。

とはいえシビックも20年選手なんでまぁ仕方ないかな…
電車で帰れるところで良かったゼww




シビック出先にて入院なので


しばらくコイツは足グルマになりました。

久々にこき使うな〜
Posted at 2022/10/11 18:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

延命の要。

延命の要。細かい不具合を治すついでに、先月のうちに頼んだ部品達。

ドアとかパワステタンクキャップは修理の為に注文しましたが


コレはデットストックの為だけに手に入れた。


ポンプユニットまだまだ使えそうですが、部品が出るウチに&まだ9月中ならブッたまげるほどの値段ではありませんでした。

ホント、壊れてからじゃ遅いけど無いと致命的な部品はちょいちょい集めた方が良さそう。
常識的な値段ならね。





オマケで職場の売店で衝動買い。

限定品じゃないけど結構安く買えましたね。


Posted at 2022/10/08 14:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月28日 イイね!

本。

本。帰宅したらエロい本が届いてた(笑)

コレをみながらあんなコトやこんなコトまで。。。

いやぁ、コーフンしますねwww
Posted at 2022/08/28 09:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月12日 イイね!

WITH ME 走行会。

WITH ME 走行会。そういえば。

先週の日曜日に筑波2000、走ってきました。




毎度のWITH MEさんとこです。

なんだかんだでサーキット走るのは今年初ですかね。
真夏のサーキットなんてタイム出ないんで走り方を忘れないために来たようなもんです。
気軽に行きましょう。

で、今回のメンツ。


会社の同僚のV4(奥)と
そのご家族の空冷、4発、鉄フレーム(手前)
二台とも高級車ですね〜


やっぱ真夏なんで他のメンツは来てません(笑)

早速1本目を走ってみて、オフィシャルから『白煙噴いてますよ』って…

まさかのタービン⁈

って内心ヒヤヒヤしながら、ピットで空吹かしするも目立った煙は出ず。

とりあえずオイルを足して、2本目はちょいブースト下げてゆっくり走るもミラーで確認してみると、コーナー立ち上がりでたまーにフワッと煙が出るかなーって感じでした。
気温も高いせいかA/Fも少し濃いめなので、様子見で走ってみました。


もう暑過ぎて油圧もタレタレ。

温度もすぐに上がるし、今日は止めるか〜って思いながらエンジンルーム見てたら



なんか漏れてるッ!




メッチャ噴いてるッ!

急遽エアクリ外して大掃除ww
パワステ油量確認して、空吹かししても無問題!

最後の3本目、ビビりながらも走り出すとミラーに見えてた煙はほぼ出てない…

どうやら真夏の暑さで普段大丈夫だったパワステオイルが吹き出し、拭き出した先のエアクリから吸って白煙が出てた模様。

マジでヒヤヒヤしたぜww

真夏の走行会はいろいろ危険が危ない…

今回は珍しくトラブルに見舞われましたね。


お隣さんだったポルシェ。

ポルシェは真夏とか関係なくずーっと走ってましたね。

ピットの様子。

高そうなクルマがいっぱい…
うかつにぶつけらんねー




久々のヒヤヒヤの猛暑日の走行会、ヒトもクルマも暑さにヤラれましたわ。




まぁ雨降らなかっただけマシ、クルマ壊さなかっただけマシ。



暑さには敵わないな…


気が向いたら動画上げまっす。

























Posted at 2022/08/12 22:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いやしー
今流行ってるねー


お大事に❗️」
何シテル?   08/28 19:43
GT-Rに乗り始めて18年目突入 気づけば人生後半戦突入したと思われるお年頃ですが・・・ 部品代の高騰にも負ケズ、朝の腰痛に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 13:47:26

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
17年以上乗り続けてもまだ飽き足らず。 これからも永く付き合っていこうと思ってます。 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ツーリング専用機かつ盆栽のつもりで購入。 20年落ちと言えど、軽くてハイパワー。 5 ...
その他 アラヤ その他 アラヤ
ARAYA MUDDY FOX EXP この歳になって自転車にハマるっていう暴挙に出た ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001y' CIVIC FERIO B アメリカでも売っている日本車に憧れて入手。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation