• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカGフリークのブログ一覧

2021年11月29日 イイね!

WITH ME TC2000走行会。

WITH ME TC2000走行会。
11月28日にWITH ME 筑波2000の走行会に行ってきました。

最近のトレンドで、会社メンツと走る事が多く、2輪と4輪の合同走行会の参加がデフォとなりつつあります。



久々の筑波で何年かぶりの快晴!
しかも前日良く寝たので元気!←コレ大事!

今回のメンツ。

せめてベストは更新したいこの想い。

業界2年目のルーキー。

以前車載見せてもらった時はバチバチでした。

で、走り始めたワケですが、やはり久々なTC2000でしかも予想通り台数多めでクリアもなかなか取れず、なんとか走ってみたものの1ヒート目は7秒台。
完全にリハビリですな。



自分のヒートが終わって身内のヒートを見たり。

いや〜
最近密かにバイク欲しい熱が湧いてましたが、2輪の走行枠見てると正直萎える…

あんな走りはワタシには出来ひん…
バイク買ったら周りはあんなのばっかです。



今回WITH MEさんの走行会は初めて参加したんですが、走行会なのにキャンギャル完備ですw
ブリーフィング時に内心マジかーって感じでしたw

そんなこんなで2ヒート目は慣れてきたモノのブレーキで車体が振られたり、タイヤがすぐズルズルになってやっとクリアが取れたと思ったら全然前に出ず、クラッシュもあり5秒台て終了。



ブレーキで車体がフラフラするのはリアタイヤが浮き上がってるっぽいので3ヒート目はリアウイングを1番寝かせました。

結果、4秒7でベスト更新となりました。

前回の本庄のまま筑波に持ち込んだのでリアの車高は高いままだしリアの荷重が足りないのは薄々気付いてましたが、まさかこんなに躊躇に結果に出るなんて…

たぶん筑波はGTウイング付ければもっとブレーキ詰められるんだろうな〜


付けないけどwww



タイヤもドリケツなんでズルズル(走行会2回でこんなん)
キャンバーも付け過ぎでハンドル抉りまくり、リアのトラクションも思った以上に足りず、グズグズでしたが、ベストはなんとか更新しましたね。

やっぱ筑波はちゃんと用意するべきだったと。
で、筑波はやったらやった分だけ結果になってくると実感。

自分が楽しく走ることに偏り過ぎて絶好のコンディションでベストを尽くせなかったのは後悔しましたねー(でも楽しく走る事はとても大事だと思ってる)

次回はしっかり準備してきます。

今回のポイント。
タイヤはちゃんとしたの履いてくる。
リアの車高は下げる。
リアウイングは最初から寝かす。
フロントのキャンバーはもうちょい起こす。

あと車両のトラブルとして
ラジエーターがもう寿命で要交換。
サクションホースは増し締めしてくる。

成果と課題が同じだけ出た会でしたね。

乞うご期待w

おまけ

車間を取る事がとても大事だと思いました。
サーキットでもストリートでも。
大惨事にならずに済んで良かった。

あと

おねーさんと写真撮って貰いましたーww



なんだかんだで筑波は楽しい!デス


Posted at 2021/11/29 22:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月23日 イイね!

今日は。

今日は。
なんだかんだで15年目突入です♪

Posted at 2021/11/23 18:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

走行準備。

走行準備。今月末の走行会、まだ時間があると思いきや来週はワクチンショットフェイズ2なので今週が最後なワナ。

ドタバタ準備して荷物も詰めた。


トーフックも復活。

本庄の走行会から帰って来て数キロしか走ってないので、トーフック外さなきゃ良かったナ。


Posted at 2021/11/14 22:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月20日 イイね!

ヴィレヴァン。

ヴィレヴァン。ふと目に入って、ついね。。。

一律330円なのも拍車をかける。

最近のトミカは下手げに手を出すだと高いので、チープでもHot wheelのが手を出しやすいワナ。

デザインもチープながらオシャレだったりする。
Posted at 2021/10/20 22:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月29日 イイね!

2&4DAY 本庄サーキット走行会。

2&4DAY 本庄サーキット走行会。9月25日に本庄サーキットで行われた2&4DAY走行会に参加してきました。

ちゃんとサーキット走るのは久々すぎ。。。

今回のメンツ


NA


極上車


白い3台


ライムグリーン


モンスターマシン達。

毎度の会社メンツです。

今回はその名の通り2輪と4輪の合同走行会で、ウチの会社メンツは2輪も4輪もバチバチに走るメンツばっかなので、こういう走行会はありがたいしかなり盛り上がったりします。
 
特に普段2輪の走行会なんて滅多に見ることが出来ないので、リッターSSが暖機でオラついてたりするだけで大迫力&雰囲気圧倒されまくりで、圧倒され過ぎて自分のヒートまで緊張し過ぎて胃が痛くなる始末ww

周りの後輩達に『走り出しちゃえば、大丈夫っスよ〜』と励まされる始末…


走り出しちゃえばなんてことは無かった画。
しっかりブラックマークも付けてきました♪


脚、ブレーキ共にリフレッシュしてから初めてのサーキット走行でしたが、脚は思った通りに荷重が乗るし、ブレーキに厳しめ本庄でもなかなかコントロール性も良い感じでした。

調子に乗って4ヒート走ったあとに模擬レースに参加してみました。

 
何気にレースデビューでしたが、大人げ無い走りで見事にトップでゴール。デビューWINを飾って来ました♪

おかげで

新品のタイヤもこんな姿に…

エアセットミスったか…
そもそもグリップに向かないタイヤですが、次で終了やな…

今回、安さと良い感じのコンパウンドで買ってみましたが、ブロックが高いせいか横の剛性は無くコーナーではフワフワのズルズル。
けどコンパウンドはなかなかなので加速と減速は結構しっかりしてたのでフィーリング欲しさにエアを落とし過ぎた結果がコレな気がします。




ベストはレース中に46秒1

速いのか遅いのかは不明ですが、頑張れば45秒台入りそうな気がします。
走行時は4ヒート共横乗りがいて(今回は主に人妻♪)ヒーヒー言わせて遊んでたんでタイムは気にしてませんでしたww

まぁ今回は出来上がった脚のチェックだったのでガチ走りでは無く、楽しく走る事がメインだったですね。

満足満足♪



次回は11月28日、いよいよTC2000、タイヤもこのまま脚もこのままで走ります!


Posted at 2021/10/03 13:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いやしー
今流行ってるねー


お大事に❗️」
何シテル?   08/28 19:43
GT-Rに乗り始めて18年目突入 気づけば人生後半戦突入したと思われるお年頃ですが・・・ 部品代の高騰にも負ケズ、朝の腰痛に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 13:47:26

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
17年以上乗り続けてもまだ飽き足らず。 これからも永く付き合っていこうと思ってます。 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ツーリング専用機かつ盆栽のつもりで購入。 20年落ちと言えど、軽くてハイパワー。 5 ...
その他 アラヤ その他 アラヤ
ARAYA MUDDY FOX EXP この歳になって自転車にハマるっていう暴挙に出た ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001y' CIVIC FERIO B アメリカでも売っている日本車に憧れて入手。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation