• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカGフリークのブログ一覧

2025年04月25日 イイね!

浅間台スポーツランド ジムカーナコソ練。

浅間台スポーツランド ジムカーナコソ練。会社メンツとジムカーナでコソ練に行って来ました。



初めての浅間台スポーツランド。

半日走って4500円。
平日なので、台数も少なめですね



今回のメンツ。

半分がオープンカーです。
屋根付いてるクルマは強制的に荷物係ですw







コースはちょい狭め。
外側でちょっとミスるとすぐに土手に刺さりそうです。

走行開始時にオーナーさんからレギュレーションの説明がありますが、時間や走りかたに細かい制限があり厳しめですね。
ドリフトも禁止です。

半日なので覚えやすくて簡単なAコースで走り(遊び)ましたw

一度コース覚えたら変わる事はなさそうなので、あとはひたすら時間まで走ります。

たまに休憩挟んでそこそこ走って終了。
たまには走りを忘れないための走り、大切ですね〜




走行終了後は近くのお風呂に入って渋滞時間帯をズラす作戦です。









思いのほかオシャレなお風呂で満足。









久しぶりに走って汗かきましたな











Posted at 2025/04/26 11:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月31日 イイね!

東京モーターサイクルショー。

東京モーターサイクルショー。今年も会社メンツに誘われて、モーターサイクルショー行って来ました。



まずは母校のブースへ。
最近は学生もいろいろな事にチャレンジされてるみたいですね。




結構な需要があるバイク用スマホホルダー。
振動でスマホが壊れる事が結構あるそうです。






ワークスマシンのメーター周り。
最近はデバイスが多い為かいろいろ詰まってる感じです。その上で各ライダーに合わせた造り込みがしてありますね。



安定の(?)ヨシムラ。
今年はコレ売りに出されてました。






そんなヨシムラブースで跨らせてもらった現行カタナ。
セパハンとバックステップになってましたがそれでもK3より乗りやすいww
タンクも思った以上にフィットして以前ノーマル跨らせてもらった時よりしっくり来ますね〜
欲しくなるやつだ。買わんけど。















ワークスマシンの観察。
良くみるとフレームやトップブリッジなんかは薄く軽く、かつ強度も持たせる造り。
機能美ですねー



久々に見たNSR500
世代なので、やっぱり好物ですね。




チェーン兜。
存在感がすごいです。




今回1番見たかった復活のF。
やはり1番人気ですね。

が、実際見てみたらあんまり『F感』は感じないかなーって思ってしまった。



あとは話題を呼んだR9。
中身はMT09なのかな?






個人的に一番良かったのがヌコメットww
アストロがベースですがRX7Xだったら欲しくなるやつだ。買わんけど。








たくさん歩いて疲れたので


最後にパフェ食べて帰宅。

今週は寒いからしばらくバイクは乗らないかも。。。



暖かくなったら、ツーリングに行きたくはなりました。














Posted at 2025/03/31 21:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

日光サーキット走行会 雨坊主走

日光サーキット走行会 雨坊主走一年振りに日光サーキットに走りに行きました。

昨年の絶不調からなんとか走れそうな感じがした前回の茂原の感触もあり、日光サーキットでもう少し様子を見ようと。




横浜から187km走ってきました。遠い。引越すたびにサーキットから離れていってる。
横浜を朝3時半に出ましたが、3時半の横浜より8時の日光のほうが圧倒的に寒いです。



今回のメンツ。
身内4台中2台が2シーターオープンカァ。



今回初めて参加した走行会『雨坊主走』です。







ブースが出てましたが、みークンのとこでしたw
久々にお会いしましたね。attack号持ってきてました。



とりあえず様子見で走ってみましたが、最初は少し煙出てましたが、熱入ってからは煙も無くなり調子は良かったです。朝一は寒いから水温補正が効いてたのかな。たぶん。知らんけど。
一日中寒くて途中雪が降るくらいだったので、クルマもすぐ冷めてしまい冷えるとちょっと煙が出るくらい。
  
寒すぎて古タイヤなんで熱も入らずカチコチでカスみたいなタイムしか出ませんでした。



身内でNDロードスターがいたので、横乗りさせてもらいました。
ギア比とかパワーバンドなんかが日光に合ってて走りやすそうな印象。車体もしっかりしてて良いクルマですね。欲しくなるやつだ。買わんけど。



とりあえず身内含めて大きなトラブルも無く、終了。


帰りに上尾の一風堂寄って帰路につきました。











次の日には洗車しました。横浜の洗車場は比較的高いイメージです。

Posted at 2025/02/24 21:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月10日 イイね!

お別れ。

お別れ。
思い返せばコイツの後継として手に入れたシビック。


やっぱりマニュアルが乗りたくて、なんならアメリカでも売ってるクルマが欲しくて、通勤に使えて、人とは被らない遊べるクルマと探して辿り着いたこのクルマ。

当時はかなりの上物で、見つけてすぐに契約しましたね。ついでに初めてクルマ屋さんで買ったクルマでもありました。



買った時は北米化を目論むも多趣味が幸いしガッツリ足車に成り下がりました。


おかげで


















釣りにドライブ、温泉、焚き火にサバゲーと使い倒し





たまにはドリカーナでもシバキにシバいて。






新潟、三重とロングもこなしてきました。

約6年と85000kmを共に過ごしましたが、都会の駐車場代がアホみたいに高いので手放すこととなりました。




昨日新しいオーナーの元にお届けし、シビックフェリオとの生活は幕を閉じましたとさ

30代の青春(?)を充実させてくれたシビックには感謝しつつ、次のオーナーの元でも元気に走ってもらいましょうw


   







お世話になりました。














Posted at 2025/02/10 23:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月06日 イイね!

ハマっ子。

ハマっ子。今年から横浜市民になりました。

引越しがなかなかに忙しく、ようやく最近落ち着いたところであります。

横浜といえば





最強ラーメン🍜







何かとこんな風景の場所に出向く事も多く。



倉庫的本店でYナンバーのFD乗りなZAMA SEALSに物色されたりしてまっす。




とりあえず縁もゆかりも無い地で、しばらくはハマっ子を名乗るとしようと思います( ̄▽ ̄)












Posted at 2025/02/06 08:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いやしー
でも様子見てたら、ハイチューンドなFDに乗って帰ってったわw」
何シテル?   01/20 22:12
GT-Rに乗り始めて18年目突入 気づけば人生後半戦突入したと思われるお年頃ですが・・・ 部品代の高騰にも負ケズ、朝の腰痛に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 13:47:26

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
17年以上乗り続けてもまだ飽き足らず。 これからも永く付き合っていこうと思ってます。 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ツーリング専用機かつ盆栽のつもりで購入。 20年落ちと言えど、軽くてハイパワー。 5 ...
その他 アラヤ その他 アラヤ
ARAYA MUDDY FOX EXP この歳になって自転車にハマるっていう暴挙に出た ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001y' CIVIC FERIO B アメリカでも売っている日本車に憧れて入手。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation