• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミツマメのブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

NEWホイール

本日到着。





S○1Rでは有りませんw
でもばっと見間違い探しできるレベル
こんなこと言ってたら本物オーナーに怒られるかもw

サイズは16X7J+25と+40
カラーはディスクマットブラック、リムブロンズアルマイト
今までと似た色じゃ面白くないから冒険したけど渋格好良くて正解でした。
ボディーとのカラーマッチングも自分的には悪くないです。
ディスク面がもう少しローなら尚良いんだけど写真より実物の方がいい感じに見えます。
何よりステップリム最高!!
深さは7CMなんでなかなかの物かな。
塗装は悪い方に安定のチャイナクオリティwなんだけと値段考えたら予想の範囲内なんでOK
どのみち飛び石とかで傷は避けれないしw
届くまでは不安もかなりあったけど、実物見たら満足で良かった♪
Posted at 2014/04/23 21:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

ツインスプリング

1ヶ月ほど前になりますが前脚にスイフトのレート5kのアシストスプリングを導入。メインスプリングにクラフトの12k H120を組み合わせてツインスプリング仕様に。



少し難しい話ですが、2種類のスプリングを直列に繋ぐと合成バネレートとなり、この場合は3.53kとなります。
純正並のレートですね(笑)
これを上手く利用しセッティングを追い込めれば縮みにくいのにしなやかに路面を追随する脚が出来上がります。
今回のセッティング詳細を書くとなると余りに長くなるので割愛しますw
因みにマイコペンでは縮み側は12k,伸び側は5mmまでが12kでそれ以上は3.53kで動作します。



つまり画像のように1Gではアシストスプリングは線間密着しています。

これから脚が5mm以上伸びればアシストスプリングの密着が解放されレートが3.53kになるんです。

1ヶ月の間セッティングに没頭してなかなかいい感じになってきたのでブログに書いてみました♪

ツインスプリングは敷居が高く勉強も必要ですが、車高短派の乗り心地改善には強い味方になると思いますよ!!

Posted at 2014/04/20 20:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

来シーズンに向けての新企画

竜王アウトレットオフも終わって今シーズンも大規模コペンイベントも終了。
来シーズンに向けて新企画を進めていこうかと。
今年前半は足まわりに、後半はオーディオに力を入れた感じでした。
来期に向けては引き続きオーディオに力をいれようかなと…
コペンでオーディオ関係に力を入れてるのはまだまだ少ないように思うので良いかなと。
自身が好きなのも有りますが(笑)

まずはこちら

先日オクにてキッカーの名機ZX460(画像下のアンプ)をポチッと
結構なオールドアンプですがこちらは出品者様が整備&チューニングされていてノーマルを遙かに越える音質とのこと。
今までツイーター&ミッドに使用してたキッカーKX300はサブウーファー用に回してメインで活躍して貰おうと思います。
因みに現状サブウーファー用のソニーXM4040はお役ごめん。

もう一つはこちら

先日購入のカーインバーターに中華製テジタルアンプ(ホームオーディオ用)をつないでトランクオーディオをしてみようかと。
コンセプトは
○見た目は貧相(笑)
○でも高音質
○リーズナブルに
上記コンセプトでホーム用でも活躍出来る安くて高音質なデスクトップオーディオを提案出来たらなと思います。
因みに音出しテストに使用した機器は
○セルスター製カーインバーター
○SMSL社(中国)製class T デジタルアンプ
○DIYオーディオ製8cmフルレンジスピーカーユニット使用の自作スピーカー
○再生メディアにスマホ
安い矩形波出力のインバーターなので電源ノイズが心配でしたが、特に問題無く良い音で鳴っていました。
実際に使うスピーカーはもっとコンパクトな物を予定してます。
Posted at 2013/11/17 21:23:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

ミッドウーファー装着

ミッドウーファー装着wavecorミッドウーファー装着!!
バッフルは新規製作でベース部とリングバッフル(スピーカー装着部)の2ピースでリングバッフルだけ作り替えたらスピーカーを取っ替え引っ替え出来る仕様にしました。
爪付きナットを片側20個使用でかなりガッチリ取り付け。
ホーセンターの在庫買い占めてきましたwww

音は情報量、透明感とも上々で中々いい感じです。
12cmなのに低音はビックリするほど出ます。

早く内張りの飾りグリルやらなきゃな~
Posted at 2013/08/11 20:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

ツイーターAピラー埋め込み

ツイーターAピラー埋め込み出来ました。
今回はレザー張りではなくて初めてストーン調スプレーを使ってみました。
これが中々内張りのシボと調和していていい感じに違和感ないです。
レザー張り苦手な人にはお勧めですよ!!

vifaのツイーターは流石に良いです。
ホーム用なんで紫外線に耐え凌げるかが問題…
Posted at 2013/07/20 11:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅鑑賞に奈良の月ヶ瀬梅林へ来ました。」
何シテル?   03/07 10:39
2015.12.26 S660が納車されました。 S660乗りの皆さん、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

内蔵アンプが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 07:24:02
フロント2wayへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 17:04:14
停車中スピードメーター誤表示処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 18:00:51

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.12.26納車されました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
S660購入につき売却しました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation