• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

エンジン載せ替えナウ♪

エンジン載せ替えナウ♪明日は朝一からDにお邪魔してCX-8でも見学してこようかと思ってます♪(^◇^)

ついでに?myアテンザの作業の進み具合を確認。

どっちが本命やらw



↑エンジン、分身の術~~~♪( 一人一)ニン


まぁ~色々ありまして、仕上がりは月曜あたりと思います。

そんで昨日も一応Dに遊びに行きまして?一番見たかったバラバラな様子を拝んできました|д゚)



あ~~!(゜Д゜;ノ)ノ エンジンが無い(爆

コレはメンバーを止めてるボルトとODULAのカラーですね♪

そうそう見る機会は無いでしょうけどね(^^;
アルミ合金?なので傷とか心配でしたが綺麗なもんですね♪



エンジンのタービン側ですが、煤が付いてるものの・・・まぁ~普通ですかね?



コッチはインテーク側。最近ドライアイスを使った洗浄のブログを見ますが、酷い場合は5mm以上
煤が固まって2~3割経路が細くなってるとか?
自分のはそんなに酷くなたったです(^◇^)
76000キロの距離を考えれば比較的綺麗な方かも知れません。

インマニ洗浄中☆

こちらも割と煤の厚みは少ないかと?(^^;

いやぁ~レアな物が沢山見れましたよ♪( *´艸`)



ちなみに今回の載せ替えで・・・?

新品 : エンジン本体、タービン関係、ガスケット類、

流用 : インマニ、センサー類、他

購入 : マウント3個、ファンベルト     って感じです。

昨日見たらベルトに細かいヒビが入り始めてたので、ついでです^^)b
しかし5~6千円もするの?最近のベルトは高いな~w
※実際にはファンじゃなくオルタやウォーターポンプの駆動だと思います。



早くアテンザに乗りたいな~♪っとヾ(≧▽≦)ノ





                                       以上
Posted at 2017/09/30 19:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年09月26日 イイね!

【プラモ】 機動戦士・・・ダンボー?

【プラモ】 機動戦士・・・ダンボー?この春から色んなプラモを作ってきました。

ガンダム・バルバトスから始まって、NDロド、
ナイトオブゴールド、そしてラ・フェラーリなど。

さ~て次は何を・・・?

と考えたんですが、良い案が思いつかない( ̄▽ ̄;



戦艦?戦車?戦闘機?ん~~~(^^;

スターウォーズのファルコン号やXウィング?むむ~~(^^;

45センチのメガサイズ・ユニコーンガンダム?デカくて場所が・・・w

今までと少し変わった物がイイな~!

最近は上級者向けっぽいのが多かったから今回は気楽に作れるように?

カワイイ系にしよう♪

↓あれ?σ(^^;


あれれ~?


なんで~~?

「カワイイ」はドコに逝ってしまったの?


一体どこで道を誤ってしまったんでしょうか・・・( ;゚Д゚)

お陰で~
・セミスクラッチ   ・ディテールアップ   ・ドライブラシ   ・チッピング など
今まで余りやってなかった事の良い練習になってしまいました。

結局、同じキットを2個買って手足を延長し、関節までキットで作ってフル稼働・・・

我ながら変な物を作ってしまいました(^^;





                                        以上
Posted at 2017/09/26 20:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2017年09月24日 イイね!

明日からエンジン載せ替えです!

明日からエンジン載せ替えです!さて・・・ついにmyアテンザが明日から入庫して
Dでエンジンを載せ替えることになりました。

今日はヒマだったんで、Dに少しお邪魔して
到着してるだろう新品のエンジンを拝見♪

以前のブログで症状はお見せしましたので
お見苦しい画像は省略しますw



現状ではオイルポンプ、ストレーナー、バキュームポンプは新品に交換されてますが・・・

恐らくオイルラインもベアリング類も、当然ながらピストンやシリンダーもスラッジが循環して
ダメージを受けてると思われるので、載せ替え・・・てな運びになった訳でして(^^;


梱包むきむき♪

意外と…エンジン小さくみえますw

さすがにピカピカや~~(´▽`*)

タービンやインマニなどは付かず、エンジン単体での交換作業。
現在使用してる部品を再使用する前提ですが、恐らくタービンも交換になるでしょうね~(^^;

ついで?に注文したエンジンマウントです☆

左の2つが一般的なゴムマウントで、右の大きいのがオイル封入タイプになります!
3個で税抜き2.7万ほどと高価ではありますが、のちのち交換するとなると交換工賃だけで
同じくらい掛かるそうなので?せっかくのチャンスなので一緒に交換してもらいます♪
(※マウントは保証対象外)

76000以上走ったマウントの痛み具合の良いサンプルになるかな?w
3万近くも出すんだから少しは話のネタになってくれないとね(^^;



新品(部分的に新型?)エンジンと新品マウントの効果が楽しみです!






                                            以上


Posted at 2017/09/24 18:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2017年09月17日 イイね!

第37回箱根オフ と 小ネタ?

第37回箱根オフ と 小ネタ?※この記事は第37回RX-8箱根オフ について書いています。

箱根からの帰り道、堀切jctで赤いアテンザワゴンに絡まれました(冗談ですw)
顔見知りだったのか、アテンザだからランデブーしてくれたのか分かりません(^^;
歌に夢中だったので分岐まで気が付きませんでした。
オーナーさん、みんカラしてたら是非コメントください♪w


さて本題(=゚ω゚)ノ


↑雨にも負けず、恒例のオフ会が開催されました!
(と言っても正規ではなく有志だけの集いに変更されましたが)

台風が接近する中?エイトが5台にアテンザ1台の6名でのプチオフです(*;゚;艸;゚;*)
(皆さん好きね~~♪w)


参加の皆さん、お疲れさまでした~☆

↓しゃべりネタに色々持参しました。

ラウンジのソバ屋さんの「期待を裏切らない大盛り」との謳い文句に興味がわいたので注文!

2玉分の大盛りで超~満腹に・・・(;´Д`)

表示に偽りなし!(爆


最新作のラフェラーリの他に~

偶然購入できてしまった?767Bもネタとして持って行きました。

それにしても、この”ヒケ”は!(゜Д゜;  (ヒケ:冷却や収縮時に発生する凹み)

今は別の物を作製中なので、しばらく放置しときます。


余談

ちなみに自分のアテンザですが、今日はすこぶる調子が良かったです♪(´▽`*)
オイルポンプ、ストレーナー・・・あとバキュームポンプも新品になってます。

今後の予定としては9/25の週にエンジン載せ替えを実施?
ついでにエンジンマウントも実費で交換しようかと(^^;

なのでGJの広島全国オフには予定通り参加するつもりです!

※10/7の有給は承認済みです♪






                                           以上
Posted at 2017/09/17 15:26:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年09月11日 イイね!

アテンザのエンジン乗せ換え?(゜Д゜;ノ)ノ

アテンザのエンジン乗せ換え?(゜Д゜;ノ)ノ久々の車ネタなのに・・・

ショッキングな内容になってしまいましたw

と言っても笑っちゃってますが(^^;

←コチラは代車のCX-3♪
XDのノーブル・ブラウンって仕様みたいです。



さて、トラブルの流れはですね~(;´Д`)

9/8に茨城の大洗に出張・・・って朝に、エンジンチェックランプ点灯!
続いて油圧異常の警告が(゜Д゜; 

急いでDに駆け込んでエラーチェックと診断してもらい、午後から大洗へ。

すると、常磐道の途中でチェックランプ再点灯(涙

セーフモードに入るとアクセル踏んでも全然加速しなくなるので困ります(^^;


タッチのモニターでもコード確認と消去はできます。

5月に1度発生してから4カ月何も無かったのに再発・・・

Dによると2000rpmで350キロパスカル必要な油圧が300くらい?
アイドルでも230キロパスカルの所が170~180とやはり50ほど少ないそうです。

ウチのDは対応が早い(笑)ので昨日には代車を!
そして今日にはオイルポンプとストレーナーが到着!つ~か交換してましたw

↓これです☆

青:オイルポンプ  赤:オイル・ストレーナー


ちなみに外したストレーナーにはスラッジが大量に・・・(;´Д`)

そもそも何でこんなにスラッジが溜まってるんでしょう?
その原因究明は今後の話しになりますが、すでに店舗内では満場一致
エンジン交換との結論が出されたそうです(爆


とりあえずエンジン交換さえされれば・・・?

「アテンザはあと10年・・・は無理だけど5年は走れる?」w

(声優の塩沢さんが亡くなられて、もう17年も経つんですね・・・涙)

とにかく現状復帰で週末は箱根オフ。
その後エンジン交換で慣らしを兼ねて広島オフの予定に変わりはありませんのでご安心ください♪



ちなみに10/1(日)にCX-8の実車が1日だけDに来るそうなので見学したい方は是非!





                                         以上
Posted at 2017/09/11 20:29:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation