• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

アテンザにブースト計取り付け♪

アテンザにブースト計取り付け♪人生初のターボ車!(ディーゼルだけどw)

そして1.9とか言われる高ブースト・・・
その目で見てみたいな~と思うのが人情?(爆

なのでナイトスポーツさんでアダプターが発売されたのを見て思わず購入してしまいました(^^;


それにモニターのタッチも使わずじまいじゃ勿体無い!
(と言うのが言い訳ですw)


取り付けました~(≧▽≦)ノ


取り付けたパーツはナイトスポーツ製アダプタートラストのセンサーです☆

取り付け方法は整備手帳にupしました♪


取り付け場所はガラスの上の方へ☆

この車・・・本当にサービスホールが少ないです(^^;
結局1個しか見つからず、アクセルわきからピラー内部を通して上まで回しました(汗


市販の吸盤式スマホホルダーを改造(途中のアームを廃してショート化)して装着♪

一応?アクセルを踏み込んででブーストを1.73まで確認(爆
スケールが1.5までしか無いのが多少残念ではありますが・・・

まぁ~数字は見れるし、各所の数値や故障診断とかも出来るから良しとしますか(^^;

作業中の1枚☆

犬の”北斗くん”が不思議そうな顔で作業を見物してましたw



                                           以上
Posted at 2013/06/30 21:48:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年06月16日 イイね!

プチDIY

プチDIY今日は「父の日」ですね☆
毎年何をあげるか悩むんですが(^^;

今年はハンドマッサージ機をプレゼント♪
振動型じゃなくトントン叩くタイプです!
(店舗で効果を体感の上購入しましたw)
去年は江戸切子のぐい飲み・・・
その前はオイルライターだったかな?(^^;


おばんで~す☆(≧▽≦)ノ

午前中は雨がけっこう降ってたので外出はせずに待機・・・w

午後から晴れたので、いざ買い物へ!

電気店で数種類のマッサージ機を自分の体でテスト(爆

プレゼント時に知ったのですが、以前の機械がちょうど壊れた直後だとかw

ナイスタイミングでした♪^^)v



買い物から帰ってから・・・少し時間が余ったので、残ってたDIYを決行!

ドアパネルにメッキモールを埋め込みました♪

先にアテンザオーナーさん達が違う部品を使って施工されてましたので~

そのアイデアをパク・・・いや、活用させて頂きました(笑


埋め込み用のモールとか数種出てますが・・・
自分はやはり黒とシルバーに拘りたいと思いましたので~
メッキモールを採用しました!(単なる思い付きとも言いますがw)


最後はSUPER・クレポリメイトで車内をピカピカに☆

これまた艶が出て、黒々とした良い雰囲気です^^)v




                                        以上
Posted at 2013/06/16 20:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年06月08日 イイね!

BMWのペダルを加工取り付け

BMWのペダルを加工取り付け今日は部屋の掃除、本の整理と片付け・・・
思い切ってドッサリ処分ですw

そんなこんなしてたら午後もだいぶ過ぎ(^^;
このまま1日が終わっては勿体無いと
久しぶりにDIYに励みました♪

ほったらかしだったペダルの取り付けを(笑


やっと装着できました~(≧▽≦)ノ
注)ミッキーなペダルではありませんw


詳しくは整備手帳にupしときました☆

だいたい皆さん同じ様なペダルを装着されてます!

しかし、人柱的存在?な我がアテンザにお馴染みのペダルを付けては面白くない(爆

勿論ミッキーペダルなんて付けませんよ?(^^;

CX-5でBMW用のペダルを装着されてる方がいらしたので~
ショップオリジナル品だけど、何とか付く・・・かな~?と勝負にでましたww

色々加工が必要なんで、人にはお勧めできませんが・・・
自分としては満足な結果になりました^^)v


あと、ティッシュカバーもw

いつも箱を裸で置きっぱだったので(汗
せっかくの車を安っぽく見せない?為にレザー調を購入☆


あ~(゜Д゜;オイラのアテンザがどんどん変わって逝く~ww


あと気になるとしたら・・・やはりナイトさんのアレでしょうか?(*;゚;艸;゚;*)




                                       以上
Posted at 2013/06/08 20:36:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年05月12日 イイね!

エクゼイベント2日目とDIY作業

エクゼイベント2日目とDIY作業今日も朝の開店と同時にDに向かいましたw

何故って?(^^;
昨日は在庫切れしてたシフトノブを受け取りに!

残念ながら車高調は5月末の販売との事。
買うかどうかは未定ですけどね(笑



色々取り付けました~(≧▽≦)ノ

まずは↑top画像にもあるドライブレコーダーです♪

納車時にグローブボックス側へイルミ、アクセサリー、アースの3線を増設してもらってたので~
シガーソケットのメスと4連ソケットを接続☆

4連ソケット本体は足元のコンソール下に隠し、スイッチはシフト脇に貼り付け。

更にドライブレコーダーも窓ガラスに貼り付けました!
配線類を出来るだけ見えないように埋め込んで完成♪^^)v

カメラアングルを下に向けると・・・手元まで写せましたw
撮影はまだなので、いずれ色々遊んでみようと思います♪

黄帽子に行ったついでにドリックホルダーも新調☆

アテンザのダッシュボードに合う、そして好みの物が少なかったのと・・・
やはり灰皿は右側にあった方が便利なので、コレにケテ~イ♪


あとはエクゼイベントで購入した・・・

ボンネットダンパー
オイルフィラーキャップ
シフトノブ   のパーツレビューもup完了!

追加装備したシガーソケット(メス型)も含め・・・


この2日間で7点の商品を降臨した連休でした(笑




                                      以上

Posted at 2013/05/12 21:24:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年03月22日 イイね!

次なるネタ到着♪

次なるネタ到着♪黄砂が舞ったり、雨が降ったり・・・

毎日汚れやすい環境で困ります( ̄Д ̄;

なので今日も就業後に洗車に励んだKAZですw

・・・って明日の夕方も怪しいやん(涙



ピッカピカで~す♪(≧▽≦)ノ(今はw)

つ~かデイライト、凄い明るいです(^^;明る過ぎ?
(周りが暗いから・・・と言い訳しときます)

まぁ~そのうち何とかします!


今日はタイヤとホイールを重点的に☆

タイヤワックスを吹きかけてインナーフェンダーが黒々として綺麗です^^)v


そして帰宅するとブツが到着してました♪



ペダルです(爆


勿論↑これじゃないですよ?w

アテンザとCX-5は大部分が共用パーツなんで・・・
たいていの人がmazpartsやダックスガーデンや中華製を装着されてますね(^^;

でも皆と同じじゃ~つまらない!
やはりKAZ号は変り種を狙わないとね♪

ただ、ちょっと加工が必要なんでスグには取り付けできません・・・

そのうち時間を作って早めに装着したいです^^)



                                       以上
Posted at 2013/03/22 20:06:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation