• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

パーツ装着と洗車な休日♪

パーツ装着と洗車な休日♪中途半端な雨とか嫌ですよね~(^^;

今日Dで言われちゃいました・・・
「車、珍しく汚れてますね~?」

あ(;゚Д゚) 洗おうと思ってたんだよ~!w


つ~訳で先ずはDに行ってパーツの受け取り♪(^^)

オートエクゼのフロアクロスバーをお買い上げ!

帰宅して昼食食べてから作業開始。

組付け自体は15~20分で出来ました☆
長さ40センチのメガネ、ギア式メガネで作業も楽に進むってもんです(´▽`*)
締める時はセンターボルトにラチェットレンチが必要になりますね。

↓完成

なんか変な物がベタベタ貼ってあります(*;゚;艸;゚;*)
別に効果は期待してませんが、作業ついでに遮音性?も変わればな~レベルですw
デッドニングで余ってた物を12枚も貼りつけてしまいました。

その後洗車

大晦日に浜松でDIY施工(笑)したグリルも黒さをキープしております♪


今日も無駄遣いしちゃいましたが・・・大丈夫!^^)b

↓金貨が手に入りましたから!


※Dの金貨チョコ掴み取りw


お後が宜しいようでm(_ _)m (爆




                                        以上
Posted at 2017/02/11 17:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年12月18日 イイね!

リアのバネレート上げてみた♪

リアのバネレート上げてみた♪今日も何人かSABかわさきイベント行ってたみたいですね?

皆に会いたかったですが・・・
今日は家の用事とDIYを済ませてました。

KAZですm(_ _)m


↑やっぱ10tジャッキがあると作業が楽ですね~♪(´▽`*)

自前の木製スロープと10tあれば下回りの作業がし易いです。


実は以前からリアの足回りに不満がありまして(^^;
①大きい段差でのゴツゴツ感と、着地のドスンって感じ。
②激しい上下動で小さなコトコト音がする。
③轍や荒れた路面でのリアの揺られ方やバタバタ感。

そこで運良く中古のハイパコを発見したのでゲッツ!(σ・∀・)σ

5.4→6.3にレートupです!(何故上げる?w)

作業①

以前付けてたゴムシートから厚地のクリアファイルに変更。(音対策)

作業②

最短から40mm近く伸ばしてたダンパーを20mmに短縮。
ストロークの確保とバンプタッチを避けるため。(※倒立です)

作業③

バネの交換とアームの1G締め。

とどめ?w

スーパーウォッシャーでインナーフェンダーの汚れ落とし!
仕上げにタイヤワックスをスプレーして完成♪
(仕事柄どうしても汚れが付いて白くなるんです)


結果・・・バッチリ!\(^o^)/

レートを上げるかは少々賭けもありましたがイイ方向に行ってくれました♪
あとストロークを変更したのも良かったみたいです。
あとはフロントとのバランスもあるので、少々プリロードやダンパーの強弱は変更
しないといけませんが・・・

作業した後に上手く行くと気分がイイですね~!


はぁ~スッキリした~♪(´▽`*)





                                             以上





                                              
Posted at 2016/12/18 20:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年12月06日 イイね!

リアのアーム交換しました

リアのアーム交換しました本当は土曜の夜に天体観測したかったんですが・・・

微妙に曇りっぽいので?ふて寝しましたw

そして日曜は久しぶりのKAZ工房作業♪

←喫茶Dにてパーツ受け取り(^^;


以前アーム類を交換したのって1月だったんですね!
※目的はブッシュをリフレッシュ(交換)することです。

その①  その②

今回はリア用ラテラルリンクの交換です。


真ん中辺りに見える黒い棒がソレですw


特に不具合って事ではないんですが、、、
足が激しく動くときに嫌な感触と言うか、ヨレた感があったので交換に踏み切りました。

さすがに68000キロ近いので、先を見越してリフレッシュしたかったので良いタイミングかな?と。
(工賃が少々?お高いので自分で作業しましたw)

さほどブッシュは痛んでなかったんですがシャキッと感が出ましたね♪

図解(赤記号は自分で書き込みました)


A-1:トレーリング リンク
A-2:ラテラル リンク ・交換済
A-3:ロアーアーム ・交換済
A-4:リアアッパー ・交換済
H   :ハブ ・交換済
M  :メンバー

※A-4交換はメンバーを降ろす必要があるので大変です。

あと交換してないのはA-1(トレーリング)とフロントのロアアームくらいです(*;゚;艸;゚;*)
トレーリングは痛んでなさそうだったので放置w
フロントはブッシュ打ち替えが出来ないので、全交換になると思います。
まぁ今の所問題無いので交換の予定はありません!

ただ車高をかなり下げてる人はフロントのブッシュに相当負担が掛かってますので
オイル交換時にDで点検して貰うとイイのではないでしょうか?


それと、アーム類の1G締めは大事ですね♪
自分は一応やってます^^)v




                                            以上
Posted at 2016/12/06 21:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年11月27日 イイね!

ブレーキ・メンテナンス(鳴き対策)

ブレーキ・メンテナンス(鳴き対策)ここ最近(と言っても数か月?)ブレーキの音が時々気になるようになりまして(^^;

特に雨が降った翌日や、洗車した後・・・

バックで動くときに「キ~キ~」と鳴くんです。


まぁ~元々マツダ車はローターが錆び易いのは知ってましたが?
それにしても、ここ1か月は酷かったです。

自宅からアテンザを出す場合、まず20mほど細い所をバックしないといけないんですが・・・
その間ゆるい下り坂なので軽くブレーキを掛けっ放し。

「キ~~~~~~~~~~~!」ウルサイ( ̄▽ ̄;

まさに早朝など近所迷惑です(爆

前回の点検時にDで表面的なグリスupはして貰いましたが、やはり分解掃除しないとダメですね!

つ~訳で?


アクレのパッドです♪

ウソ!(゜Д゜;もう2年経つの?まだ全然使えますね♪


それにしても汚かったです(;゚Д゚)真っ黒

パッドクリップは勿論、シムもグリスと汚れが固着して酷かったです(^^;

1時間も掛からないと思ってましたが固着をシッカリ落とし、グリーズupし直して・・・
結局1時間30分も格闘してましたw

最後に数m前後に行ったり来たり?
ブレーキの作動確認(これ大事)したんですが、引きずる音が凄く静かに♪(゚∀゚)

こんなに変わるとは・・・(^^; 
もっと早くやっておけばと反省しとります(汗

最後に

ずいぶん前に買ったギア式のラチェットメガネ良いですね~♪
作業が凄く捗ります!^^)b




                                           以上
Posted at 2016/11/27 19:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年11月23日 イイね!

アテンザのメンテ

アテンザのメンテ明日の天気は雪の予報?(゜Д゜;
仕事にも影響するし、少しの雪でも都市機能はマヒ
してしまうので色々心配ですね。

ちなみに私・・・チェーンやスタッドレス等を所有した事
がございません!
まぁ~今まで無くても平気だったので(←甘い考えw)


さて!
先日Dで点検を済ませた訳ですが、ついでにDIYでできるメンテも今日行いました!
最近サボリ気味だったもんで(^^;

まずはエアクリのお掃除♪

う~ん、黒い(;゚Д゚) 手に黒いスス?が付着するほどにw

クリーニング完了♪

洗浄液で汚れを落とし、乾燥後オイルを塗付します。(写真はオイル塗付前)


まさに”驚きの白さ”ってなもんです(爆


乾燥に時間が掛かるので~?

ついでに排気温センサーもお掃除してあげました。
以前みたく固着物はありませんでしたので、ブラシで黒いススを落として数分で完了♪


あとは↑TOPの画像のとおり、エンジンルームを綺麗に磨いて本日の作業終了!

エンジンルームが綺麗だと気持ちがイイですね♪^^)b

オススメは”ラバープロテクタント”や”タイヤワックス”ですかね?


ハァ~スッキリ(´▽`*)





                                               以上
Posted at 2016/11/23 19:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation