• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

撮影用ナンバー・カバー

撮影用ナンバー・カバー←こんな物を作ってみました(^^;

撮影の度に修正するのが面倒で・・・
まぁ~物は試しと試作してみましたw

他にも着手したいDIYネタはあるんですが~
必要な部品が未だ手元に届かない!
・・・のでお茶を濁す訳じゃありませんからね?(笑



おばんで~す(≧▽≦)ノ


整備手帳にupする程の物ではないですが一応upしときましたw


まだLED8発も仕込んでないし・・・配線も考えないと(^^;
ブツが届いたら一斉に着手します!

あとはオーディオのセッティングと調整ダイヤルの取り回し変更?
そのついでにLEDの増設w

車内の配線類が落ち着いたら全部綺麗に隠します☆


あ・・・3/3ですが・・・
某ショップのパーツが取り付け可能ならプチ降臨もありえます!(連絡済みw)
逝ければ第一号だし、無理なら・・・無かった事にしてください(爆



当日お会い出来る皆さんヨロシクで~す^^)ノ



                                      以上

Posted at 2013/02/27 21:13:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年02月25日 イイね!

カレーなるオフ会 + 3月の予定

カレーなるオフ会 + 3月の予定内容とは関係ないですが・・・

今日はお給料日でした♪
そして予定ではエコカー補助金の入金日?
19マソ円ともなればちょっとしたボーナス気分!

あとは弟に貸した5マソが戻ってくるのを待つばかりです(笑


ホクホクで~す♪(´▽`*)

でも既にオーディオで散財してるので、口座に入れたまま貯金します(^^;
元々入金されるのを見越して予算を組んでましたんでw

さて、昨日はDIY作業するつもりでしたが・・・
部品も揃ってなかったし風も強い事もあり、バンパー外し作業は見送りました!
え!バンパー?(゜Д゜;ノ)ノ (爆

スモールカミナリさんの「もっと東へ~」と言う呪文に操られ?もっちぃぃぃさんが横浜方面へ(笑

私ともっちさん2人で某ホテルのカレービュッフェ・ランチ♪

↓KAZ製シロノワール(笑

カレーとサラダ(top画像参照)を食べた後は思いつきで作ってみましたw
パンを焼いて温めた上にソフトクリームを乗せ、チョコソースをトッピング♪
実はコレ・・・コメダのシロノワールより美味しかったです(*;゚;艸;゚;*)

締めはケーキを少々?w

余談ですが、もっちさんは同じ様なメニューを食べた上に、カレーとサラダをもう1回戦多く食べてます(爆

食後はカミナリさんと合流して某ショップのホタルの光りが流れるまで駄弁り・・・

カレー・ランチしたコンビは再度ディナ~へ!

”さわやか”に行けない悔しさを紛らわす為にジョなってハンバーグw

長居し過ぎて?これまた駐車場ビルの閉鎖時間で追い出されました(^^;

日曜の夜に2軒連続で閉店までアレすると言う、なかなかのプレイでした(DELさん調w)


【3月の予定】

3/2(土) : 仕事でゴルフ・・・orz
        でもお客さん連中が乗り換えたアテンザを見てどんな反応するかは楽しみですw 

3/3(日) : SAB千葉長沼オフ♪
        ひょっとしたら何かプチ降臨するかも?他のアテンザ乗りの方・・・来ないかな~♪
        混みそうなんで朝から直行ってのも考えてます(^^;

3/9or10 : 河津桜撮影オフ♪
        毎年MRC・OBメンバーの”なむちゃん”と一緒に行ってます!
        今回は他にも数名来そうな予感?天気次第でズレる可能性もありますが・・・
        私の予想ではこの日辺りがイイ感じに咲いてると思います☆


例によって参加表明やご希望などありましたらコメント頂けると助かります♪ 




                                         以上
Posted at 2013/02/25 21:58:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月22日 イイね!

新たな三脚ゲット!+オマケ

新たな三脚ゲット!+オマケやってしまった衝動買い(^^;ナハハ

でも、コレは納得のお買い物♪

←そして歴代の三脚達!
気が付けば三台に増えてしまいました☆
三個だから三脚ではありません(笑


悔いなしで~す♪(≧▽≦)ノ

実は前々から現状の三脚に無理があるのは分かってたんです(^^;

それが確実な物になったのが前回のFSW!

先ほど計ってみたんですが、500mmレンズとカメラ本体で3.5キロ?(゜Д゜;ノ)ノ(重っ)
三脚の積載限度が3キロなのに~越えてるやん(爆
(普通のレンズなら問題ないんですけどね?)
まして手を掛け、走る車を追従してパーンさせてれば瞬間的な慣性で軽く5キロは越えるでしょう(汗

確かに頼りないと言うか、貧弱感はあったんですw


そこで出会ってしまったコノ三脚♪

右)初代  : ベルボン CX444    アルミ合金 質量1.3キロ 4000円弱 

中)2代目 : ベルボン 645シェルパ マグネシウム 質量2.5キロ 25000円

左)3代目 : スリック プロ700DXⅢ  AMT(アルミ・マグネシウム・チタン合金) 質量3.67キロ 価格・・・


15700円(中古)w

重さは現在の1.5倍になっちゃったけど・・・許容積載量は余裕の7キロまで☆

使って納得の安定感♪動きも滑らか♪機能も充実♪
聞けば”鉄っちゃん”辺りにも好評を得てる機種だとか?
とうとうそんな機種にまで手を出してしまった自分・・・w


あ!あおさん、初代の三脚使いたいなら~あげるよ?^^)v


オマケ

やはりカメラネタだけでは面白くないでしょうから車ネタを1つ☆

前回はモザイク入りでしたけど(笑)ネタばらししちゃいます!
1.5wボルト型LEDでした!これを8個購入してあります♪

これを何に使うか・・・は、ご想像にお任せしますw




                                      以上
Posted at 2013/02/22 22:37:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年02月19日 イイね!

ATシフトのレザー仕様(微妙w)

ATシフトのレザー仕様(微妙w)え~と・・・(^^;
人柱的要素が非常に高い私のアテンザw
お陰様で?PVがエライ事になっております!
12月は46700 納車のイイねが212♪
1月が69700  2月現在31600

多くの方が見てくれてるのに・・・
今回のDIYは微妙な出来栄えに( ̄▽ ̄;


スゲ~微妙で~す(T▽T)ノ


この前NEKO君と秩父に行った際、CX-5のATにレザーブーツ?(゜Д゜;ノ)ノ
なんて人が数名居るとの情報を耳にし・・・みんカラで調べてみました♪

なるほど!社外製を加工して付けてるんだね~!


なら?純正部品の方がシックリくるんじゃないか?と思い・・・

一か八かでオーダーしたのはGJアテンザのMT用ブーツ!4777円なり~w




・・・が?(゜Д゜;


何とか付いたものの?(^^;

ご覧の通り、ノブとブーツの間に微妙なシワが orz
ブーツのトップに付いてたプラスチックのカラーを無理に剥がしたら汚くなった上に無駄な空間が!
でもカラーを取らないと、シフトのストロークが一杯々だったし・・・

仕方ないので久しぶりにレザーを縫って口を縮めましたw

分からないっちゃ分からないですが・・・作った本人は思い切り気になっちゃいます(爆

余ったレザーでカラーでも作るか?ノブを大きめな物に変えて隠すか?
何らかの方法を考えてみます!元に戻すのは簡単なんで☆

良い案だと思ったんですけどね~(^^;微妙な結果になりましたw


この方法はお勧めできませんので~
アテンザ・オーナーの皆さんは真似しないでくださいね♪(笑
(一応写真は撮りましたが、整備手帳をupする気になれませんでしたw)

多分CX-5でupされてる物の方が現状ではヨロシイかと?



                                         以上
Posted at 2013/02/19 21:29:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年02月17日 イイね!

ウ~♪(^о ^*) ハー!(゜Д゜;)

ウ~♪(^о ^*) ハー!(゜Д゜;)既にネタバレしてるでしょうが・・・w

本日やっと取り付け完了いたしました~♪

つ~か今日のタイトル(^^;ネタが古過ぎますな(爆
モーニング娘の「恋のダンスサイト」って
2000年1月リリース?(゜Д゜;
13年前ですやん!ww


運転が楽しくなります^^)b


何故か朝から登場のモヒ君です♪

1時間ほど暇つぶしに来た・・・退屈なオイラに付き合ってくれました♪アリガト~^^)ノ


で、今回取り付けましたのは~?

オートバックス・ブランドのダイナ・クエストです♪

詳しくは整備手帳をご覧ください(^^; (写真は少なめですがw)


せっかく臨場感増す?のならと、以前品切れだったBOOWYのライブCDを購入♪

今までの仕様でも特に不満はありませんでしたが・・・凄く変わります!(゜Д゜;ウヲ
臨場感と言うか、音の厚みが増したと言いますか?ベースとドラムの音がクッキリ聞こえます!

これは音量の調整用ゲインコントローラーです☆

調整幅の2~3割まで上げれば充分ですね(^^;上の方は凄いズンズン来ますw

現在は未だ吊るしで組んだだけですので~
また日を改めて、全体的なサウンドチューニングをお店にお願いします!

別に無くても全然構わないはずだったウーファー・・・
でも有れば存在する有難みがシッカリ分かる?そんなパーツだったんですね~(´▽`*)




                                     以上
Posted at 2013/02/17 19:53:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213 1415 16
1718 192021 2223
24 2526 2728  

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation