• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2013年2月17日

ウーファー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
やっとこの日を迎えました♪^^)v

写真の本体左下側の側面に電源、調整ダイアル、リモコン線を取り付ける場所があります。
2
画像はありませんが・・・バッテリー直電源を引き込んでます!
場所は助手席側のバッテリー裏辺りにサービスホールが1つあります。

私の希望でコンソール内に配線類を通してもらいました(^^;
言わないと運転席側のスカッフプレートの下に通す予定だったそうな?w

配線は5~6本まとめてコンソールのサイドパネルから運転席脇のシートベルトのバックル辺りに出して、シートレールの下を通しました☆
3
ご覧の通り、寸法的にはギリギリです(一応確認してオーダー♪)

奥には送風ダクトがあるので、シートの奥までは入らず・・・
本体が少し見えるくらいでしょうか?
でも全然問題ないレベルなのでOKです^^)b
4
付属の音量調節用ゲインコントロールリモコンです☆

今はコンソールのドリンク入れにまとめて入れてますが・・・
取り付け位置は現在検討中~w

見た目キレイにスッキリ納まる様に工夫したいと思います♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【2回目】エアエレメント交換(2025年8月13日)

難易度:

マツダスピードアテンザ ハイマウントストップランプ交換

難易度: ★★

フロントノーズ部分バグガード風カーボンラッピング

難易度:

エンジンオイル添加剤の投入3

難易度:

【7回目】燃料噴射量学習(2025年8月11日)

難易度:

自作バーチカルグリル縦フィン部分にカーボンシート貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation