• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月30日

ドライブシャフト交換しました

ドライブシャフト交換しました 先週の話になるのですが、スイフトのドライブシャフトを交換しました。
(画像は福島県の某所にある「へたれガンダム」との2ショットです)

走行距離は22万キロを超えてますし4年位前から左側が特定の条件でハンドルを切ると鳴るなぁ...と思っていました。

寒さが厳しくなったらその音がかなりまずい状況になりましたので、路上で止まる前に交換です。

交換は以下の3点です

左右ドライブシャフト(音もそうですがブーツの劣化が激しい)
インターミディエイトシャフト(これも油にじみが出始めていた)
※11月の車検で上記の2点の指摘はあったので時間の問題だったのですね。

本当は新品交換が良いのでしょうが、近年私の車のドライブシャフトの値段が各10万近くにまでなってしまいましたので、会社近くの修理屋さんでリビルト品での交換をお願いしました。
(ただしインターミディエートシャフトリビルト品が無かったので新品を取り付け)

修理費は新品交換に比べて1/3近くになりましたので、他の部品が壊れた時用に貯めておきます。

勿論新品交換ではありませんし、その他の部分も劣化していますから、新車の様な状態は望めませんが、これでまた数年は大丈夫な事でしょう。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/12/30 12:39:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

年末年始休暇初日
ritsukiyo2さん

<FD>ステアリング・インターミデ ...
ritsukiyo2さん

残り最後の大根、収穫♪
ritsukiyo2さん

乗り続けるには色々あります...6 ...
ガレージエルフさん

SHARPパワーコンディショナー  ...
ritsukiyo2さん

フロント側から異音 ゴルフⅦヴァリ ...
ガレージエルフさん

この記事へのコメント

2024年12月30日 19:09
トラブる前のドラシャ交換、おめでとうございます(*'ω'*
予防整備で厄介ごとを回避できる好例なので、お勧めですね!
私も常に、トランクにリビルト品を一式積んでますー

へたれガンダム、見てみたいですねー
コメントへの返答
2024年12月30日 22:46
ありがとうございます。

音もそうなのですが、車検時にブーツの劣化があって破れるのも時間の問題という事が交換を決断した決め手でした。

当初は新品交換で考えていたのですが、部品代が値上がりしてインターミディエイトシャフトまで交換となるとやはり選択枝はリビルト交換しか無かったです。

ディーラーの長年担当付き合いのある方にはその事もお話ししたのですが、価格が上がってる事から、うちでは出来ないけどそういう選択でも良いと思いますとの事でした。

あとそれが解決したら、次にトラブルが出やすいのはイグニッションコイルとオルタネーター辺りなのでという助言も頂いた次第です。

「へたれガンダム」は国道4号線から外れた場所に存在してまして、営業者の格好の休憩場所となっています。

近年回収されたみたいで、以前よりは少し背格好が(これでも)良くなった方だと思います。

グーグルマップにも載ってたのは笑いました。

プロフィール

「鹿島海軍航空隊跡再び http://cvw.jp/b/459887/48463568/
何シテル?   06/01 22:02
気の向くままにのんびりと活動中 ここでは極力車関係の話題に留めていますが、他にも色々とやってます。 車で出かける時は、必ずCDを積んで聴きまくる程の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遊佐町クラシックカー愛好会 
カテゴリ:車関係
2010/06/29 22:42:45
 
JAXA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/17 12:51:23
 
庄内ロケ地データーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/07 12:51:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
11年一緒に歩んできたセルボが、費用対効果で折り合いが付かなくなった為泣く泣く手放す覚悟 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
1998年の年末に長年乗っていたCBR400F(Ⅰ型)が盗難に遭い、そろそろ車に乗り換え ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私がセルボに乗る前に使っていたバイクです。 画像を見て頂ければ割ると思いますが、 社外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation