• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辰巳のブログ一覧

2025年05月26日 イイね!

鹿島海軍航空隊跡

鹿島海軍航空隊跡「陸上自衛隊 霞ヶ浦駐屯地」で楽しんだ後、霞ヶ浦湖畔にある「鹿島海軍航空隊跡」に行きました。

予算が少ない為か、まだ展示物が未整理で混沌としていますが、そういうのが面白いと思う方、廃墟好きの方にはおすすめの場所です。

いずれ綺麗に整備されてお金が取れる施設になるのでしょうが、それはそれで寂しいものがあります。











 
上記本庁舎の中では、当時の備品等の他にロケで撮影した作品に関する物が展示してありました。

 




 
他には映像研には手を出すな!の複製原画展も期間限定で公開していましたね。

実写の映像研でここをロケ地にした縁だとか...部室の撮影場所に行く事が出来て、廃墟にかなりセットを入れて撮影したのかが判って面白かったです。

ちなみに映画公開当時のサイトが残っていましたので比較して下さい。


https://www.ibaraki-fc.jp/eizouken/


当時は非公開だったのですが、2023年以降大山湖畔公園として一般公開されました。

今は週末のみ施設内を見学出来るようです。(入場料が必要ですが、施設の維持管理を考えれば仕方が無いかな)


https://rurubu.jp/andmore/article/21415

 


















機会があればもう一回行きたいですね。
関連情報URL : https://kashima-kaigun.jp/
Posted at 2025/05/26 23:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛もない話 | 日記
2025年05月26日 イイね!

陸上自衛隊 霞ヶ浦駐屯地

陸上自衛隊 霞ヶ浦駐屯地24日は陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地で記念イベントが開催されていました。

正式名称は「霞ヶ浦駐屯地 開設72周年・関東補給処 創立27周年記念行事」で、記念式典の外に、車両や施設が一般公開されていました。

中に入るのは10年振り位ですね。























とっても楽しい時間を過ごせました。
Posted at 2025/05/26 22:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月17日 イイね!

GW辺りの話

GW辺りの話4月29日は仕事が昼前に終わってから次の仕事先近くの宿へ移動だったのですが、チェックインまで時間がありましたので途中寄り道して時間を費やしました。





宇都宮にある大谷資料館です。この日は晴れてる割には人が少なく、のんびりと地下空洞を鑑賞出来ました。


そして5月2日から6日まで実家の山形県酒田市へ帰省してました。
画像は郡山市で高速道から降りたので、機会があったら行ってみたいと思っていた二本松にある「二本松バイパスドライブイン」に立ち寄りました。



24時間営業で風呂も併設されています。バイクに乗っていた四半世紀前に知っていたら帰省時の立ち寄り所に絶対してただろうな。



中はこんな感じです。
そんで食べた若鶏の唐揚げ定食はこんな感じ。



骨付きで大変だったけど楽しかったですよ。

その後2日は夕方帰省して焼き肉を食った後、嫁を嫁の実家へ送りいつものバーで友達と話し合い

3日は家のゆいぐるみを洗ってあげてから一日中家の片付けをして夕方からまた別の友達の家に遊びに行き

4日は午前中家の型付け後帰省して午後から友達を迎えに行って温泉に行き、中学の同窓会へ

5日は再びぬいぐるみを粗ってから嫁を迎えに行って先に戻る為駅に送りに行き、その後友達と共に中学の恩師に会ってそのまま行きつけの場所に移動して食事して会話してましたら夕方になり、送り届けて温泉に入ってココスで飯を食い(※画像はその時のレストラン)



先生...こんな良い場所もっと早く訪問して教えて頂きたかったです。



6日は友達を戻る途中の宮城まで載せて行く事になり途中画像の場所で寄り道をしながら戻りました。








画像は「肘折温泉」ですね。
時が止まった様な場所なので私のお気に入りの温泉です。

そこから寒河江で夕食の後高速道を使って宮城県へ入り、友達を送った後は国道4号線を南下してそのまま下道で戻りました。

その途中二本松で良い時間になりましたので行きに寄ったドライブインで夕食とりましたですよ。

戻りの総時間は14時間半位でしたね。
疲れましたけど充実した日々でしたよ。

※おまけ
実家にある「洗った」ぬいぐるみです。
古いぬいぐるみは木地が痛んで破れた所もあって補修してました。
綺麗な姿になった事ですし、いつか来るお別れの日までのんびり過ごして下さい。



Posted at 2025/05/17 22:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他愛もない話 | 日記
2025年04月27日 イイね!

25年間ありがとうございました

25年間ありがとうございました今日は昨年末から車の事で頻繁に通っている千葉スズキアリーナ柏店に行ってきました。

ちなみに昨年末に左右のドライブシャフトを交換したのですが、今月は段差等で音が鳴っていましたからスタビライザ周りの部品を交換しました。(次はショックアブソーバを年内中に交換予定...今の所大丈夫なのですが23万キロ超えてますからね)

そんな感じで通っていたのですが、中古で買ったセルボの部品を注文してからスイフトに乗り換えて現在までの25年間、修理や部品の注文で対応して下さった方が5月1日付けで佐倉王子台店へ移動になるという事でした。

更に言えば28日以降は店にいないという事でした。

その為仕事が休みの今日、注文した部品を取りに行き今現在相談したかった事や雑談を話した後、今までの感謝を込めて先日出張先で購入したお土産を渡してきた次第です。

もちろん辞める訳では無いので電話での相談は出来るのですが、直接会う事は用事で柏店に来てる時に偶然...という展開が無ければ今日が最後の日になるでしょう。

お互いその位の歳になってしまったと笑い合う位ですから。

近年は工場長の職から外れていましたが、ずっと柏店に在籍されていましたので、定年までいるかと思っていたのですけど...残念ですが仕方無い事です。

もちろん柏店では他の方々も色々と話を聞いて下さる方ばかりで安心して整備&修理をお任せ出来るのですが...25年という年月での信用と信頼の積み重ねは(今後)簡単には構築出来ませんですから(笑)

画像はセルボの廃車前&スイフト納車時のものです。
スイフトも似た様なものですがセルボの修理では最期までお世話になりましたね。

今でも当時の店長様と共に感謝しております。

今まで本当にありがとうございました。

※後日談
5月1日に別の用事でお店に行きましたら、転勤された筈の方が会社の都合で3日に延期になったという事で、予期せぬ再会にお互い苦笑いしたというオチが付きました。

でも、もう一度会う事が出来たのは嬉しかったですね。


Posted at 2025/04/27 17:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月26日 イイね!

クエストホテルのランチと映画鑑賞

クエストホテルのランチと映画鑑賞今日はちょっとした記念日なので近くにあるクエストホテルでランチを食べてきました。

丁度25周年という事で画像の料理をお手頃な値段で食べましたです。

その後は「キネマ旬報」という映画館で、「トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦」と「ベルサイユのばら」を連続で鑑賞してきました。



画像は今月5日のものです。

「トワイライト・ウォリアーズ」は新しくもあり、懐かしい香港映画の要素も入っている作品です。

「ベルサイユのばら」は、基本内容は同じなのですが、設定が多少変わっているのと、池田先生の絵をよくあそこまで表現出来たなと...。今の時代には無い絵柄なのですが逆にそれが新鮮でした。

両方共にそれなりの人が入っていて、充分に楽しめる映画でした。
Posted at 2025/04/26 23:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他愛もない話 | 日記

プロフィール

「新府城散策とあの場所へ http://cvw.jp/b/459887/48732395/
何シテル?   10/26 20:31
気の向くままにのんびりと活動中 ここでは極力車関係の話題に留めていますが、他にも色々とやってます。 車で出かける時は、必ずCDを積んで聴きまくる程の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

遊佐町クラシックカー愛好会 
カテゴリ:車関係
2010/06/29 22:42:45
 
JAXA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/17 12:51:23
 
庄内ロケ地データーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/07 12:51:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
11年一緒に歩んできたセルボが、費用対効果で折り合いが付かなくなった為泣く泣く手放す覚悟 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
1998年の年末に長年乗っていたCBR400F(Ⅰ型)が盗難に遭い、そろそろ車に乗り換え ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私がセルボに乗る前に使っていたバイクです。 画像を見て頂ければ割ると思いますが、 社外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation