• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辰巳のブログ一覧

2019年06月21日 イイね!

山形県へ仕事をしに行った際に見付けた車

山形県へ仕事をしに行った際に見付けた車少し前の話になりますが今月の7日と8日は山形県東根市へ仕事に行ってきました。

仕事自体は山形空港側にある某会社で、8日の9時に始まり14時半に終わりましたが、ホテルは東根で事件があった場所が窓から見える所でした。

画像の写真は帰りの時にコンビニ裏にあるさくらんぼ畑に放置してあったトヨタの車です。最近は珍しくなりましたが、動かない車を物置代わりにする光景はよく見かけたモノです。

そして、東根市のちかくに河北町があり、そこで私の同級生がさくらんぼ農家をしています。そんで正にいまは「佐藤錦」の収穫期で忙しいのですが、そんな中で「実家の酒田の家は大丈夫!?」とメールを送ってきてくれました。

もちろん即座に電話をして大丈夫らしいけど様子を見に戻ると言った後で、(もちろん冗談交じりでですが)「一番大事な時期なのに、俺の心配してる場合じゃねーよ!(笑)」と言い、帰りに寄れる様なら収穫作業中になると思うけど陣中見舞いに行くねと伝えました。

さくらんぼの収穫は木の上に登って取りますから、危険はあるものの、割れたモノや茎?が取れたモノは売り物になりませんので食べても良いという作業です。終始木に登ったり降りたり、移動したりするのは歳を取れば取る程大変な作業で、やっぱり後継者不足になっているという話は聞いてます。

私は仕事を辞めてる時に一回彼の元へ手伝いに行きましたが、バイト代を貰った上にアイスやお菓子を好きなだけ食べられた上に、毎日山程佐藤錦を食べたのは後にも先にもあれっきりですね。(もちろん体は悲鳴を上げますので毎日21時には寝て6時前に起きます)

楽しさも、大変さも体験した良い思い出です。
Posted at 2019/06/21 23:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年03月11日 イイね!

ガソリンスタンドでのお話

ガソリンスタンドでのお話先月の講習会へ行ってた時のお話です。
泊まっているホテルから数キロ離れた所に親戚がいますので、事前に連絡を取って晩飯を食って帰りました。(ちなみにその翌日は急遽別の場所への出張でしたので泊めて貰う事にしてその家で酒飲んでました)

で、夜の9時頃にその家を出て、ホテルへ向かう途中、社用車にガソリンを入れようと思ってエネオスのセルフスタンドに寄ったのですが、車が停まっているものの燃料を入れている形跡が無い...と思っていましたら係員がやってきて、急遽システムの更新をしてるとの事。

15分位はかかるので、お急ぎでしたら他のスタンドへ...と言われたのですが、エネオス専用のカードでしたし、ホテルはすぐ近くでしたし、ホテルへ戻っても風呂入って寝るだけで、第一こんな事は滅多に無いので「あ、待ってます」と言ってのんびりと時間を過ごしていました。

画像はその時撮影したモノです。

結局20~30分位はかかったのかな...給油機を一台ずつ再起動させていましたが、起動画面を見てましたが民間で普及しているあのOSの起動画面でした。

その後、無事給油してホテルへ戻りました。おしまい。
Posted at 2019/03/11 22:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年02月09日 イイね!

某場所で見かけた車

某場所で見かけた車某施設に行った際、入り口に展示されていました。

1996年パリダカで使用された日野レンジャーです。
そこへ用事か仕事で行く人しか知らない場所にあります。
(見学は出来ますし無料なんですが...)
個人的には日野コンテッサが見たかったな...。
Posted at 2019/02/09 20:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます昨年は年甲斐も無くやりたい事をやって多様な気がします。
今年も出来る限り人生楽しみたいと思いますので、皆様よろしくお願いします。

Posted at 2019/01/01 08:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年12月31日 イイね!

今年もあとわずかですね

今年もあとわずかですね先程コミケ後の打ち上げから帰って来ました。
6時から10時まで4時間も話し込んでました。

コミケでは昔作ったセルボの本が
予想以上に売れたのが意外でしたね。

ハマーンの本はジャンルが違いますし
自分が読みたい為に作りましたから
読んで頂きたい方に購入途中に立ち寄り、渡してきました。

ただ、何人かお会いしたい人がいたのですが
タイミングが悪かったりして出来なかったのが心残りです。
来年以降、縁があったらお会いしたいです。

今日は一応、やれる事はやり尽くしましたので
良い一日だったのではないでしょうか。

では、皆様今年は色々ありがとうございました。
来年も良い年であります様に...。
Posted at 2018/12/31 23:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「9月5日と言えば http://cvw.jp/b/459887/48690167/
何シテル?   10/02 21:08
気の向くままにのんびりと活動中 ここでは極力車関係の話題に留めていますが、他にも色々とやってます。 車で出かける時は、必ずCDを積んで聴きまくる程の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

遊佐町クラシックカー愛好会 
カテゴリ:車関係
2010/06/29 22:42:45
 
JAXA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/17 12:51:23
 
庄内ロケ地データーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/07 12:51:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
11年一緒に歩んできたセルボが、費用対効果で折り合いが付かなくなった為泣く泣く手放す覚悟 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
1998年の年末に長年乗っていたCBR400F(Ⅰ型)が盗難に遭い、そろそろ車に乗り換え ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私がセルボに乗る前に使っていたバイクです。 画像を見て頂ければ割ると思いますが、 社外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation