• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辰巳のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

今年最後の買い出し

今年最後の買い出し昨日の話ですが年末年始用の食料回出しに行ってきました。

その前に柏神社へ行って今年最後のお参りです
神社の前の道路にはベルばらの2枚目のマンホールがあります。



そして新柏にある「オペラ座」という洋菓子屋さんに寄って20年振りに「げんこつシュー」を買って食べました。

近年あちこちに洋菓子屋さんが出来て、ご無沙汰だったのですが未だに健在でシュークリームも当時と変わらない味で懐かしくなりましたね。

新柏駅から高架を潜って坂の途中にあるお店です。
再び出会えて、また買う事が出来て良かったな...。



最後は三協フロンテア柏スタジアムの交差点付近にある3枚目のベルばらのマンホールを撮影しました。



そしてやっと本命の買い出しに向かった次第です。

それでは、皆様今年も色々とありがとうございました。
来年も時々近況報告しますのでよろしくです。

良いお年を!
Posted at 2024/12/31 16:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛もない話 | 日記
2024年12月30日 イイね!

ぐるっと展示物巡り

ぐるっと展示物巡り年末も押し迫ってる中28日に友達に誘われたのを軸にして色々な展示物を観に行ってきました。

最初は私が住んでいる柏市にあるマンホールです。
これはニュースでも流れたので知ってる方もいるかと思いますが、確か市内の3カ所に点在してます。
これは柏高島屋前のバス停付近にあるマンホールなので一番見付けやすいですね。

次に柏市で28日まで開催していた「小松崎茂展」です。
かなり前にも見た事があるのですが、その当時よりも展示物が増えてましたし、SF以外の日常的な風景の絵もあってとても楽しかったです。





これ↓はお約束。



次は場所を池袋に移して「しげの秀一原画展」を見に行きました。
「バリバリ伝説」「イニシャルD」「MF GHOST」の原画がこれでもかと展示されていました。





マンガの完成度からすれば「イニシャルD」なのでしょうが私は荒削りながら迫力で押していた「バリバリ伝説」の原画の方が好きでした。

特にWGPで「ガンボーイ」として戦う姿はもう神がかってるとさえ思える感じでした。それを原画で見る事が出来たのは本当に嬉しかったです。

そして同じ池袋で開催されている「日本の巨大ロボット群像」展を見に行きました。



内容は巨大ロボットの流れ的なものでしたので、目新しい事と言うよりは「まとめ」的な要素が大きいですので、詳細を知らない若い方には良い企画だったのではと思います。

画像↓は「みんな好きなのね」というのが良く判るかと思います。
良くも悪くも80年代を代表するOVAだと思いますね。



あと同じ池袋(サンシャイン館内)に展示してあったものです。
意図して無くても、偶然見付けたらそれも楽しむのが私です。

他にも「銀魂展」とかやってましたね...池袋は(全部では無いけど)そういう感じ進化してるのねというのが感じられました。





その後新大久保に移動して明治通り経由で早稲田にある都電「早稲田駅」まで歩きました。
画像はその時立ち寄った2件のお店です。

1件目は偶然見付けたミャンマー料理のお店。





タイ料理とかもあったのですが、珍しさが優先してミャンマー料理(カレーです)を選びました。
羊肉のカレーでしたが、どちらかと言えば現地の方向けの味付けっぽかったかも。(それが目当てなので良いんですけどね...客層はその時日本人いなかったし)

2件目は10年以上前まで位に神保町や中野へ遊びに行った時空いてたら寄っていたお店です。
車で行かないと立ち寄れない様な場所ですし、これが最後かなと思って通ったら空いてましたので食べてきました。







そして都電荒川線の早稲田駅から(終点)三ノ輪橋駅までのって常磐線で柏まで戻って解散となりました。

土曜日の夕方だった事もあってか途中引っ切り無し人の乗り降りが多くて、車窓からの画像を撮れなかったのが残念ですね。

時間があれば「雑司ヶ谷」「鬼子母神」「庚申塚」「荒川車庫前」で途中下車して楽しみたかったです。

まぁ、それを巡るだけでも1日使ってしまいますね(笑)
画像は終点「三ノ輪駅」です。



時間があれば駅に隣接しているお店にも寄りたかったですね。

こんな感じで久しぶりに中々充実した一日でした。
Posted at 2024/12/30 12:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛もない話 | 日記
2022年12月01日 イイね!

エンジン買いました

エンジン買いました「スターリングエンジン」なんですけどね。

温度差があれば動く観賞用エンジンですし、コーヒーを作った残りの湯とかで20分位動いてます。

ちなみにこれは、酒田市へ帰省した際に立ち寄る「レゾン デートル」に来年春まで置いてきましたので、そのお店でリクエストすればショーケースから出して稼働させてくれる事でしょう。

それと先月の話ですが「王立宇宙軍」が4Kリマスター記念と言う事で劇場で上映されましたので2回観に行ってきました。

前回見たのが上映最終日の最終上映で、いつかまた劇場で観てみたいという気持ちを抱いて35年...長かったけど当時の自分に報告してあげたい位ですね。

あの映画は、何十回も観た今では色々粗があるのも判るのですが、そういう類いで結論を出せる作品では無いのです。

少なくとも私にはですが。

ちなみに画像に写っている入場記念の粗品やアクリルパネルは「レゾン デートル」のマスターに帰省した際のお土産になりました。

エンジン同様お店で話のネタにでもなってくれれば、私の部屋で誰にも見られずに終わるよりは良いのではないでしょうか。
Posted at 2022/12/01 21:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他愛もない話 | 日記
2020年04月11日 イイね!

結果的にお休み中

結果的にお休み中うちの会社は仕事の都合上4月は暇になる職種なので、2月位から4月の前半に休む予定だったのですが(当初は4日~11日)結果的には7日から12日までの休みになり、更に世間では行動範囲の制限がある事から、実家(山形県)への帰省は延期にして部屋の型付け等をする事にしました。

前からS端子付のベータデッキ、LDプレイヤー、S-VHSビデオは遙か昔に使っていた製図板の上に載せていたのですが(それ自体は使わないから良いのですが)その下にはCDを入れた段ボールの上に載せていました。

それではCDが取り出せないので前々から何とかしようと思っていたのですが、購入していた矢崎化工のイレクターパイプを使って置き棚を作りました。これで下にスペースが出来ましたので箱の出し入れが可能になった次第です。(ただあくまでも仮組なので後々に接着して固定化する予定です)

それと、以前画像の中古LDが某店舗にて状態良好の上に格安でありましたので、ネット上での相場とかを見ずに入手した次第です。(画像の奥にはその後やはり格安で買ったボトムズセットやゴーショーグン、ダンバイン等があります。更に言えばザブングルやエルガイム、バイファムやレイズナーもあったり...)

そんでついでなのでダグラムを再生して後半から観ているのですが、映像はそれなりの画質で映りますし(元々映像目的では無く箱とジャケット目的です)、続けて観るには本当に面白い作品だなと再確認しました。

ちなみにこれらは、3月になってから田舎の友達へのお土産用で収集したんですけどね。ただ持って帰るのはしばらく先になりそうなので、それまでの間は部屋で眺めて楽しむ事にします。
Posted at 2020/04/11 18:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛もない話 | 日記
2020年01月01日 イイね!

昨年はありがとうございました

昨年はありがとうございました昨年は個人でも色々遊んでましたし、仕事でもあちこち行っては写真を撮っていたのですが無精でなかなか公開まで行動しませんでした。

今年も似たような感じになる様な気もしますが、出来る範囲で楽しみます。

新年は、まず4日まで休みで5日に休日出勤をすると、その後の仕事の都合で8日まで再びお休みになります。

そして1月中は神奈川県秦野市や群馬県太田市、そして山梨県甲府市に出張の予定がありますので(と言っても、胃が痛くなるレベルには程遠い仕事内容)また時間があれば周囲を散策出来れば良いなと思ってます。

画像は30日の有明へ遊びに行った後、横浜中華街へ行って食事と買い物を楽しんだ後、戻る途中に海ほたるへ立ち寄った時のものです。

31日ですと海ほたるは混んでた様ですが、30日はそんな事も無くのんびりと夜景を見て時間を過ごせました。(夕方雨で無ければ先に寄って夕焼けの東京湾を見たかったんですけどね)ちなみに私が好きなアニメ「ヨルムンガンド」では、ここが舞台となったエピソードがあったりします。

では、皆様今年もよろしく!
Posted at 2020/01/01 21:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛もない話 | 日記

プロフィール

「鹿島海軍航空隊跡再び http://cvw.jp/b/459887/48463568/
何シテル?   06/01 22:02
気の向くままにのんびりと活動中 ここでは極力車関係の話題に留めていますが、他にも色々とやってます。 車で出かける時は、必ずCDを積んで聴きまくる程の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遊佐町クラシックカー愛好会 
カテゴリ:車関係
2010/06/29 22:42:45
 
JAXA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/17 12:51:23
 
庄内ロケ地データーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/07 12:51:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
11年一緒に歩んできたセルボが、費用対効果で折り合いが付かなくなった為泣く泣く手放す覚悟 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
1998年の年末に長年乗っていたCBR400F(Ⅰ型)が盗難に遭い、そろそろ車に乗り換え ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私がセルボに乗る前に使っていたバイクです。 画像を見て頂ければ割ると思いますが、 社外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation